• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったんのブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

ボケとツッコミ

私はとても肩身の狭い愛煙家です
数年前に ICOS を吸い始めました
電子タバコですね
当初は手に入りにくい 純正品の本体を使用していましたが
純正品は高価だしすぐ壊れるしということで
ネットで安く買える互換品に変えて
タバコ自体は HEETS という少し安いものを吸ってました
それでも現在 ¥530/箱

自分では覚えていないのだけれど
おそらく、ネットで何か登録したんだろうね
水曜日に JT からタバコが送られてきた

alt

調べてみたら、ploom X でしか吸えないものらしい
この送られてきた MEVIUS は ¥570/箱

そこには、チラシも同封されていて
その中に、CAMEL がありそれは ¥500/箱 の表示
さらに、本体がキャンペーン中で ¥1980/台 とのこと

吹田駅の近くに大きめのタバコ屋があるので早速買いに行ってきた
完全に JT の手のひらで踊らされてる(笑)

吹田駅周辺でバイク置き場を知らないので
徒歩でお散歩しつつ30分(2.2km)

alt

この散歩中に見つけたのが下の画像

alt

まぁ、なんでこうなっているのかは予想できるんだけれども

クルマで 突っ込む

もしくは

なんでそこに立ってる と 突っ込みを入れる

なんて考えてしまった。。。


久々に長浜ラーメン食べて帰った

alt

Posted at 2021/12/04 20:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2021年06月20日 イイね!

遠出

遠出









先週、妻に夏用ライディングジャケットとパンツを購入したこともあり

久々に晴れた休日

急遽、タンデムで淡路島へGO

明石海峡大橋をバイクで渡ると格別の解放感

新島水産本店を目指すも、緊急事態宣言のため

今日まで予約ONLYとのこと

そのまま海沿いを走ってしまうと食べるとこないと思い洲本市街へ戻る

適当に見つけた喫茶店でハンバーガーを食べた



淡路島の玉葱がネットリ甘くて美味しかった

そのまま、南下せず、淡路市へ向かう 東から西へ

そして西海岸を北上

今まで、SV650で手が疲れたことはなかったが、

今日は家着く直前左手の握力がやばかった。。。

半年ぶりのタンデムの遠出だったから、余計な力入ってたんだろね

また、しばらく遠出は我慢になりそうな感じ。。。

Posted at 2021/06/20 23:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2021年05月11日 イイね!

結局は

会社帰りに、かかりつけ医へ

GW前に血液検査したのでその結果を聞きに

そのまま、整形外科へ



我慢できずに、左手も注射してもらった

右手の時は、事前に「注射はすんごい痛い」と聞いていたのだが

それほど痛さは気にならなかった

今回もそのつもりだったのだけど

針が刺さったとたん

「いってぇじゃなぇかっ!!!」

そして、麻酔薬も入っているため左手親指は痺れてる

前回となんか違うような気がするぅ

んで、4時間経った現在、ズキズキ痛い ><

明日は痛みがなくなっていることを願うばかり

右手と同じ感じなら

2週間ほどでレザークラフト再開できる

それだけが楽しみです
Posted at 2021/05/11 23:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2021年05月09日 イイね!

ここんとこあまりいいことないなぁ

レザークラフト始めたってブログに書いたけど

その後、夢中になっていろいろ作ってた

それこそ、××覚えた猿のように(笑)

その結果、両手の親指がバネ指になり。。。生活に支障をきたすほど。。。





ペットボトル開けられない、ズボンおろせない、布団かけなおしできない etc

原因はわかっているので、レザークラフトやめてれば治るだろうと思ってたが

1カ月経過しても一向に良くならず

4月20日に症状の酷い右手に注射してもらった



左手はしばらく様子見

注射は効果抜群で右手はほぼ問題なくなったが

左手は起床時にカックンカックン+激痛

激痛は起床時だけなので、今日、久々に SV 乗った!!!

ブログ見返したら、2月21日に淡路島行ったきり乗ってなかったわ

手軽なグロムに慣れきってしまっていて

SVを操作できるか心配だったけど、普通に乗れましたぁ~

リハビリ的な感じで、単身赴任でよく通った道をメインに200kmほど走行

ほとんど楽しかったんだけれども。。。

何台か酷いドライバーに会ったわ

その中で最も酷いのがコレ

走行中、ミラーに写るクルマの一部



その直後、なぜそこにいる?状態
ここは黄色車線ですけども?



良いクルマ乗ってるのに残念な輩だね
知りあいとか当人以外はわからない程度にナンバーは隠してます
犬を飼ってて11月1日生まれ?(笑)



ついうっかり、自転車や原付を追い抜く感覚だったんでしょうけどね
私は、狂気・恐怖・事故 を思い浮かべましたよ!

当然動画も残ってます
YOUTUBEにもアップ済
そっちはナンバー隠してません
限定公開なのでアドレス知らないと見れませんので
見たいという方がいればアドレス教えますけどね

動画ファイル、TV局とかで買ってくれないかな?(爆)


最後に、帰りの高速降りてなんか左耳の後ろがモゾモゾする

虫がいるような感覚

メットの隙間から指を入れると少しヒンヤリするような?

モゾモゾ感は変わらない。。。

再度メットの隙間からモゾモゾするあたりをつまんでみたらぁ



出てきました、ミツバチ。。。半分潰れてます

高速走ってるとき何か硬い虫がぶつかったような感じがたんだけど

こいつだったんだね

半分潰れて、風圧でメットの隙間に入っちゃったんでしょう

刺されなかったから、オスだったようで (´▽`) ホッ
Posted at 2021/05/09 22:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2021年02月07日 イイね!

遅い初乗り

今年は正月早々 元旦からいろいろありました

実家でずっとテレワーク
23日に大阪に戻り、27日からやっと出社できました

コロナ感染ではないですよぉ~

大阪に戻っても、緊急事態宣言もありテレワーク中心
元々、インドア派で寒いのが苦手な私。。。
外に出るのが億劫で億劫で。。。

ヘビーなケツを持ち上げ、やっとバイクに跨りました
久々なので、取り回しのしやすい グロム です

1か月半ぶりくらいにバイク乗れたぁ

今日は電熱ウェアもいらないほど暖かかったですね

都心ではなく、クルマの少ない田舎を走りた~い!
Posted at 2021/02/07 23:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

マニュアル好きの加齢臭漂うニートなオッサン。 バイクが好きだと思い込んでたが、マニュアル好きなことを自覚 201608 50歳にしてバイク乗りに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンバイザーブラケット割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:00
メーカー不明 チェーンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:26:18
5年持ったので・・バッテリー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 18:11:35

愛車一覧

ダイハツ コペン 便利な4輪バイク (ダイハツ コペン)
趣味のクルマとしてはこれでアガリになる予定 2023/10/29納車 2023/10/ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
なんだかんだで、ノンビリ納車待ち(笑) 約半年後の 7月16日 納車 大阪のいつもの ...
ホンダ グロム125 TOY-BIKE (ホンダ グロム125)
チョイノリ用       のはず 20210530 画像を現状仕様に更新 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先の滋賀での通勤用に購入したが、単身赴任解除により大阪の自宅のメイン車に昇格。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation