• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったんのブログ一覧

2008年08月21日 イイね!

追い越し

今回は 高速道路での追い越しについて

走行車線を走行中、前に速度の合わないクルマAがいて
①走行車線を追い上げてくるクルマがいない
尚且つ、
②追越車線を追い上げてくるクルマがいない
のを確認し、
追越車線に出て追い越しクルマAを追い越す
③ルームミラーにクルマAが写る頃に走行車線へ戻る
っという感じだと、他車にブレーキを踏ませることがなく
理想的な追越でしょうかね

①or②がいる場合、そのクルマの動きがわかるまで次の行動に移らない
のがいいんだと思いますが、
そんなの関係ないとばかりに追い越しかけるクルマだと
①②のクルマは、良い気持ちがしませんね。

さらに③も、追い越してすぐ走行車線に戻ったら
クルマAもびっくりしてブレーキかけちゃいます。

つまり、他車をイラツカセナイ運転が理想ということ。
でも、他車はその運転に感謝することはないってのも問題だよねw

常に、あのクルマはどうしてその運転になるのか
って考えると、普通のことでも感謝してドライブできるのにね

とはいいながらも、あまり自分勝手な運転されると
わざとイラツカセてしまうのは、まだまだ子供なんだよな~(俺)
ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…

そうそう、この前の帰省のときに気持ちのよいことがあった!
最近のトラックは、リミッターついてて90kmしか出ない。
それでも遅いクルマってのはいるので、追い越しかけなきゃならなくなる
でも、MAX90kmでw
追い越し完了するまでに時間かかるよね~
その追い越しかけてるドライバーだって、早く抜きたいはずだよね
でも、リミッターあるしw
っというようなことを考えながら、そのトラックの後ろを走行してたら
追い越し完了したときに、ハザード出してくれたよ♪
思わずハザード返しちゃった!!!

いやぁ、今考えても、(・∀・)=ャ=ャ してしまう~

Posted at 2008/08/21 23:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年08月20日 イイね!

ドライバー

飛ばすクルマ と そうでないクルマ は
車種では決まらず、ドライバーで決まる

っと、先日のブログに書きましたが、その考察を~

飛ばすクルマ
・社有車などに使われるバン系(乗用車もあり)
  仕事で高速乗り放題なので速度感覚が麻痺する
  故に飛ばし始めると止まらない人多い
  (俺もかw)
  下手なスポーツカーより巡航速度が速かったりする
・完全どノーマルのハイソカー(死語)
  小さな会社の経営者など、ジコチューが多いからかな
  まぁ、金を持ってるということでいえばそれなりに成功者なわけで
  ジコチューになるのもあたりまえ(?)w
・完全どノーマルのワンボックス
  昔取った杵柄だが、家族のためのワンボックスのため、
  高速くらいは飛ばしたいという感じかな
  平坦&下りはいいんですが・・・上り坂では結構ジャマww
・トラック
  まだ、リミッターのついてないのが走ってますね~
  これって、いまどきの企業としてどうなんだろね?
  まぁ、飲酒や居眠りしてなけりゃかまわんのかな??
  でも、そんなことまでするドライバーじゃ・・・
・その道の人が運転するベンツなど
  飛ばさないクルマの比率のほうが少ないですね

すべてがそうとはいいませんが、そんな感じを受けるということで~す。

さぁ次回はなに書こう・・・
Posted at 2008/08/20 20:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年06月13日 イイね!

アクセラはできそうもないなぁ・・・

アクセラはできそうもないなぁ・・・









会社で、協力会社の子が、R32のキャリパーに色塗ってたのでぇ~

いたずらしましたっ!

これやりたいんだけどさ、アクセラのキャリパー

スペースなくて無理っぽいね

ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…

ちなみに、これは、S13につけるそうです。
Posted at 2008/06/13 22:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年11月15日 イイね!

覆面

覆面














フィクションです!

今、TVで高速警察やってるね~

覆面パトカー、怖いよ♪

ま、制限速度で走ってりゃ良いんだけどねぇ (;´▽`A``


前にも書いたけど、数年前まで毎日高速使ってました。

一番近いユーザーで片道60km・・・遠い・・・

速度になれちゃうと捕まりたくないよねw

そこで研究!



昔は、

フェンダーミラー+補助ミラー(助手席側のドアミラーよりちょっと高い位置)
ルームミラー上下2段
ヘルメットかぶったおっさん二人
88ナンバー

っていうのが、覆面でしたが~~~~~

今は、かな~~~~り、ちがぁ~~~~ぅっ!



フェンダーミラー → ドアミラーが主流

補助ミラー → ありまへん

ルームミラー → 左右2枚(従来の位置と助手席側)

おっさん → 性別関わらず、何もかぶらない
(捕まえて車降りるときに帽子を着用)

88ナンバー → 3ナンバー



σ(^^;)の発見したその他の項目

〇従来の車種で、通常あるはずのメッキパーツが少ない(異様です)

〇高速上の、バス停、PA、SAなどにじっとして獲物を待つ

〇通常走行時は、120kmまでは平気で出す。
 このとき、80km制限であっても
 後ろについている限り絶対捕まえない。(爆)



どうやって見つける?

1:潜んでいそうなとこは、絶対に見逃さない!
  SA PA バス停 作業用スペース

2:追い越すときは必ず車内を見る!
  ルームミラーは?
  ドライバー妙に姿勢良くない?
  2人で乗ってない?

3:メッキパーツであるべきものが塗装されてない?
  

これだけで、ダイタイわかります。

けっこう楽しいよ^^



そうすると~
こういうことができる・・……(-。-) ボソッ

1:見つけた覆面パトカーの後ろにつく

2:後方から早いクルマが来るまで待つ

3:速いクルマが来たら、追い越し車線に移動しそのクルマの前へ。

4:その速いクルマがアオッテクル

5:後ろのクルマのドライバーからは覆面の詳細が見えない位置をキープ

6:後ろのドライバーがイライラしてきたら、覆面を追い越して覆面の前に入る

7:おまぁりさん、く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪

8:かわいそうに・・・さっきのドライバー

ヘックション(>ω<)/。・゜゜・
Posted at 2007/11/15 20:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年10月29日 イイね!

でみ男

でみ男本文と画像は・・・以下略w






代車の でみ男君

ライト点けるとき

  スイッチを

    一つ回すと オートライト

    二つ回すと スモール点灯

    三つ回すと ライト点灯

最近の MAZDA は・・・

良くも悪くも・・・



独り善がり?


MS AXELA を あんな価格で出しちゃうとか良いとこも含めてねw
Posted at 2007/10/29 19:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

マニュアル好きの加齢臭漂うニートなオッサン。 バイクが好きだと思い込んでたが、マニュアル好きなことを自覚 201608 50歳にしてバイク乗りに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゼロクリーム、施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 18:31:52
サンバイザーブラケット割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:00
メーカー不明 チェーンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:26:18

愛車一覧

ダイハツ コペン 便利な4輪バイク (ダイハツ コペン)
趣味のクルマとしてはこれでアガリになる予定 2023/10/29納車 2023/10/ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
なんだかんだで、ノンビリ納車待ち(笑) 約半年後の 7月16日 納車 大阪のいつもの ...
ホンダ グロム125 TOY-BIKE (ホンダ グロム125)
チョイノリ用       のはず 20210530 画像を現状仕様に更新 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先の滋賀での通勤用に購入したが、単身赴任解除により大阪の自宅のメイン車に昇格。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation