• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったんのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

大型自動二輪教習 7時限目(2段階2時限目)

本日のメンバー 私含め10名くらい?

大型2段階目 2名 普通自動二輪の検定で一緒だった尾根遺産と私
大型2段階目 1名 ゴッツイ尾根遺産(推定35歳)w

普通自動二輪2段階 1名
普通自動二輪1段階 数名
補講小型AT 1名


担当の教官、昨日とは違う丁寧なおじさん


大型自動二輪教習 7時限目(2段階2時限目)

本日の教習内容
1、ウォーミングアップ走行
のあとに
2、市街地走行(クルマが走っているとこ)
そしていつもの1段階のテクニカルコース
3、40kmからの急制動(30kmから速度アップ)
4、クランク
5、8の字
6、スラローム
7、一本橋
8、波状路(2段階で追加)

この度、初のウォーミングアップ走行先頭です♪
いつもはなぜか後ろのほうが多くて
1段階初期の人とかが速度出せず徐行ばかりだったので
気持ちよく走れるぅ~♪ と思ったら
教官「最初はゆっくり走ってくださいね」
私「ハイ!」(クチョw)←心の声
教官「最初はゆっくり走ってくださいね」(2回目)
私「ハイ!」(心の声聞かれたのっ?!)

で、ウォーミングアップスタート
4分の1周ほど走ったところで異変を感じる。。。
私以外走っていないw
私の次の人がこけたかエンストしたかで
しばらく発進できず。。。
私はどうしたら良いの? としばらく徐行してましたが
教官がこちらを見てニコニコw

結局、最後尾につく形にww

あとは、昨日の課題の一つ
シフト操作の際に「N」に入らないように丁寧にシフト操作

でもなぁ、スラロームの感覚がやっぱり良くわからない><
今度、また泣きついて特訓してもらわないといけませんねぇ
Posted at 2016/09/10 19:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2016年09月10日 イイね!

初めてだらけ

今日もまた年寄りの早起き(爆)

新潟勤務時の先輩が九州1周旅行に行かれて

帰りにフェリーで南港に朝5:30に着くという事で

12年ぶりくらいに会いに行きました

バイクを見せびらかすのも別目的でw

3時半におきて身支度をし

近所の吹田SAに歩いて手土産を買いに行き
(高速のサービスエリアですが、歩いて出入りが出来ます)

4時半頃に出発

クルマでも走ったことのないタクシーだらけの御堂筋を通ったり



先日取り付けたETCのテストもあり

初めての高速に乗ったり



そして南港のフェリー乗り場に5時頃到着



フェリーは定刻通りに5:30に下船が始まりました

先輩と近居報告をし合い、これから各駅停車で新潟まで帰られるとのことで

6時にはお別れしました

私は帰宅へ

ナナガンから見える赤い橋を通ったり



高速のトンネルって暖かいんだと知ったり



充実した早起きでありました♪
Posted at 2016/09/10 08:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記

プロフィール

マニュアル好きの加齢臭漂うニートなオッサン。 バイクが好きだと思い込んでたが、マニュアル好きなことを自覚 201608 50歳にしてバイク乗りに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
4567 8 9 10
1112 13 141516 17
18192021 222324
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

サンバイザーブラケット割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:00
メーカー不明 チェーンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:26:18
5年持ったので・・バッテリー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 18:11:35

愛車一覧

ダイハツ コペン 便利な4輪バイク (ダイハツ コペン)
趣味のクルマとしてはこれでアガリになる予定 2023/10/29納車 2023/10/ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
なんだかんだで、ノンビリ納車待ち(笑) 約半年後の 7月16日 納車 大阪のいつもの ...
ホンダ グロム125 TOY-BIKE (ホンダ グロム125)
チョイノリ用       のはず 20210530 画像を現状仕様に更新 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先の滋賀での通勤用に購入したが、単身赴任解除により大阪の自宅のメイン車に昇格。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation