• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったんのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

バーグラ

バーグラAXELA買ったときに、バーグラアラームってのつけた

なんか、最近のクルマって感じじゃん
(・∀・)=ャ=ャ

AXELAのサイトいろいろ見てたら、クルマから離れると自動でロックできるらしかったので2週間前にディーラーで設定してもらったんだけど~

なんか変!

昨日も含め2度、自動でロックがかからないことがあり、キーレスも何も利かない
仕方なく、カードキーに付属している、普通のキーで入っても、インジケーターに「KEY」ってランプついてる><

昨日なんて、TDSからの帰りのラーメン屋で、キーで入って、普通に「つまみ」でエンジン始動したら~~~

アラーム鳴りまくっちゃった(滝汗)
アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ

今日は、説明書でも読んでみましょうかねぇ

携帯電話の説明書みたいに分厚いのよね

il||li _ト ̄|○ il||li
Posted at 2007/10/21 07:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA | クルマ
2007年10月20日 イイね!

豪勢に!

豪勢に!ディズニーシーを貸切にしてみた!(爆)
←お土産売り場の画像
客いないでしょw














_○/乙 ウソデス モウシワケアリマセン

朝一のため、出入り口近くのお土産売り場、お客いなかったので、こんなことありえん!っと思い撮影

ピックアップしていった乗りたいもの、11時までに乗り終わってしまい、てけとぉにお散歩して帰ってきた。
一番長い待ち時間20分w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

ま、タワーオブテラーとレイジングスピリッツは乗らなかったので、人気アトラクション二つないんだけどね^^;

疲れた_ノフ○
Posted at 2007/10/20 21:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年10月19日 イイね!

LANTIS のはじまり

LANTIS のはじまりそれまで、ロドスタ乗ってて、溺愛3年
しかぁ~し、家族が増えるため、泣く泣く乗り換え検討
o(¶A¶o)滝涙~

んで探し始めるんだけど、
5ナンバーサイズで、ドア4枚、ハッチバック、予算現金100万+下取、という大蔵省からの通達
自分は、デカイのとか、ワゴンは却下、もちろんスポーティなやつだっ!


LANTIS しか ないがなw


ってことで、LANTISに決定


当時のLANTISのイメージ
それなりにカッコイイかも~
(結構、嫌いっていう人多かったみたいだが・・・)

でも、今時、そのスペックってなに?昔のスタリオンみたいじゃん。スタイリングもにてるかw
同じくらいの金額で、スカイラインのTYPE-Mくらい買えたし・・・


スタリオンは好きでしたヨ(キッパリ)
Posted at 2007/10/19 18:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | LANTIS | クルマ
2007年10月18日 イイね!

気をつけよ~っと

気をつけよ~っと7/28 AXELA 納車
じゃなくて、ディーラーに取りに行き
そのまま、クラッチに慣れるまで時間かかったぁ
エンストしまくりw
1週間はかかったんじゃないかなぁ
クルマの慣らしというより、ドライバーの慣らしだなw

今は、普通に乗る分には全部スムースにできるようになったよ

でも、まだ、ヒール&トゥ うまくできねw

アクセルペダルだけは許せない配置なので変えたけど、前のLANTISのペダル類が俺の基準になってるもんで、まだまだ慣れない
ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…

それとぉ~

慣らししながら、雨の三国峠走った

気持ちの良い(?)速度で流していると変な感じ

LANTISの感覚がニュートラルとすると
あるところで、若干、オーバーステアっぽい?
突然クルッ!っと中に入ろうとする感じ

慣れないと怖いな

あと、LANTISのタイヤはDNA-dbの215/45-17履いてた
そう、走り思考でなく、コンフォート系w
だって、うるさいの嫌なんだもん

なのでかどうかわからんが、ドライでもウェットでもあんま変わんなかった
ぬゆわkmでもOKだった
新潟→鶴ヶ島 2時間弱(爆)

AXELAのタイヤ・・・
雨の高速怖いよ・・・
ハイドロしまくりw

まだまだ、ドライバーの慣らしが必要(≧◇≦)
Posted at 2007/10/18 22:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | AXELA | クルマ
2007年10月17日 イイね!

タイトルについて

タイトルについて「坊主 inside」
まぁ、そのままで、「坊主頭が乗ってるよ」っちゅう意味w

職業ではありません!←ここ重要

髪の毛いじるのめんどくさいので、2年ほど前から坊主頭

昔からしたかったんだけどさぁ
奥様に却下され続け・・・

でも、TVで 「マルガリーマンが増えてる」って放送してるのみたらOKデタ━━゚(∀)゚━━!!

まぁ、それまでも、メッチャ短い角刈りだったんだけどね

当時は、床屋代4千円/月×12ヶ月=計4万8千円
家が買えるような大金!(いつの時代だw)

初めてのときは床屋で刈ってもらったけど、次からは6千円のバリカン買ってきて自分で^^v

もう1週間経てば、俺にとっちゃ

ロン毛 だ (爆)

毎週、刈ってるけど、ゴールデンウィークだけはスキンヘッドにする
3日もすれば、刈りたてと変わらん長さにww

浮いたお金はどこいったwww
Posted at 2007/10/17 14:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

マニュアル好きの加齢臭漂うニートなオッサン。 バイクが好きだと思い込んでたが、マニュアル好きなことを自覚 201608 50歳にしてバイク乗りに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

サンバイザーブラケット割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:00
メーカー不明 チェーンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:26:18
5年持ったので・・バッテリー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 18:11:35

愛車一覧

ダイハツ コペン 便利な4輪バイク (ダイハツ コペン)
趣味のクルマとしてはこれでアガリになる予定 2023/10/29納車 2023/10/ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
なんだかんだで、ノンビリ納車待ち(笑) 約半年後の 7月16日 納車 大阪のいつもの ...
ホンダ グロム125 TOY-BIKE (ホンダ グロム125)
チョイノリ用       のはず 20210530 画像を現状仕様に更新 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先の滋賀での通勤用に購入したが、単身赴任解除により大阪の自宅のメイン車に昇格。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation