• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったんのブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

塗装 と 色

塗装 と 色昨日、磨きについて少し書いたけど

今までのクルマの色
ロドスタ:ブリティッシュグリーン
LANTIS:ブリリアントブラック
アルトワークス:メタリックブラック
磨かないとどうにもなんない色ばっかりw

んで、今回の AXELA は それまでの苦労が嫌で
汚れとか目だたなそうな色を選択した
コズミックブルー・・・
買うまで色わかんなかったんだけどね・・・
ネットで検索しまくって決定
ディーラーさん、カットサンプルくらい用意したらいいのに・・・
しかも、純正のコーディング(ゴールド)までしちゃったw

既に、よく見れば雨染みなんかもできてるけど気になんないもんなのね


たださぁ・・・

洗車しても、おもしろくねぇwww
Posted at 2007/10/16 12:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | AXELA | クルマ
2007年10月15日 イイね!

磨く

磨くロドスタ(初期のVスペ)乗ってたときは、弄るなんてこともショップ任せ
ビリティッシュグリーンのボディに景色が写るのが何よりの楽しみのため、やっぱりショップにてコーティング

ランティスに乗りはじめて、ショップでコーティングすること数回、でもなんか物足りない・・・
ショップの言うことはもっともなんだが、湯水のごとく金を使える状況であれば良い常態は保てるだろうけど、そんなにしょっちゅうお金出して磨いてもらえない・・・
しかも、あーだこーだ理由をつけて、このスクラッチは消せませんとか・・・

磨き屋さんだって商売、1台のクルマにかけられる時間は決まってる。
普通の人が満足できるレベルで終わらせるなんて、よく考えればわかること。
じゃぁ、自分でやりゃいいんじゃん^^

ってことで、ボッシュのオービタルサンダーっての購入し、自分で磨くようになった。
そりゃもう磨きまくりましたよ。
おかげで、塗装についての見る目も磨かれ~

知ってる人のクルマ見れば、どこ修理してるとか、塗装見ればわかるくらいに(爆)
Posted at 2007/10/15 13:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | LANTIS | クルマ
2007年10月14日 イイね!

まったり、にんまり

まったり、にんまり東京に転勤し、早5年目
前車 LANTISでは、その5年間で5000km位しか走っていなかったw
それまでは、1万km/年は走ってたのにね・・・

アクセラ君
2007/07/28 に納車され、3000kmまで慣らしと決めたが・・・
どうなることかと思っていたが、9月末に完了
(´▽`) ホッ

最近は、週末に必ずステアリングを握るようになりました。

ローカルでないこともあり(クルマ多すぎ!)まったり運転してます。

今回も、LANTISのように、付き合えるクルマかな^^
Posted at 2007/10/15 00:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA | クルマ

プロフィール

マニュアル好きの加齢臭漂うニートなオッサン。 バイクが好きだと思い込んでたが、マニュアル好きなことを自覚 201608 50歳にしてバイク乗りに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

サンバイザーブラケット割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:00
メーカー不明 チェーンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:26:18
5年持ったので・・バッテリー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 18:11:35

愛車一覧

ダイハツ コペン 便利な4輪バイク (ダイハツ コペン)
趣味のクルマとしてはこれでアガリになる予定 2023/10/29納車 2023/10/ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
なんだかんだで、ノンビリ納車待ち(笑) 約半年後の 7月16日 納車 大阪のいつもの ...
ホンダ グロム125 TOY-BIKE (ホンダ グロム125)
チョイノリ用       のはず 20210530 画像を現状仕様に更新 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先の滋賀での通勤用に購入したが、単身赴任解除により大阪の自宅のメイン車に昇格。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation