• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったんのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

さらに、ローダウンは無理に

さらに、ローダウンは無理に前に、バンパー交換したこと書きましたがぁ

これに伴い、ローダウンはNGとなってしまいました。




今日撮影の画像です。
これは、ノーマルサイズの夏タイヤ履いてるので、擦らないんですがぁ

スタッドレス履いてたら、毎回擦ってこの通り!



全高が下がったわけではなく、先端部分の高さがノーマルバンパーと違うんですねぇ


o(¶ω¶o)滝涙~
Posted at 2013/06/30 14:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA | クルマ
2013年06月16日 イイね!

試行錯誤2

ノーマルシートから、RECAROに再度戻しました。

先日書いたように、シートカバーで穴をだまくらかし

スペーサーを入れて座面をあげました。

結果、いいかもしんない!!





カバーに関し
シートベルト通しのとこメッチャ苦労しました。
まだ、握力戻らない~



リクライニングのレバーのとこは、
この構造でどうやって入れるんだ?! と疑問な形なので
手をつけてません。




あと、座面をあげるためのスペーサーは。。。
元のボルトが20mm長だったので、50mm長にして、
スペーサーとして、25mm長のナットを使いました。



カバー分(気持)10mm+スペーサ25mm=35mm程度上がったと思います。
これで、ノーマルシート中間程度の高さじゃないかと思います。



かなり、取り回しは楽になりましたヨ。

でも、これじゃ、車検って通らないんだろうなぁ~
Posted at 2013/06/16 14:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA | クルマ
2013年06月09日 イイね!

気分転換の試行錯誤

RECARO SR3 つけてましたが、5年ぶりにノーマルに戻してみました。

というのも、RECAROにして、シートポジションが下がりすぎで、

周囲が見難くなっているから運転が楽しくなくなってきているのかも

っと思ったので~

しかぁ~~~し、ノーマルにすると。。。

座面が長すぎてチビの小生にはクラッチ踏みにくい

調整が多すぎて、どこがベストポジションなのかわかんない

座面がふわっふわで、バブルのころのハイソカーのように感じる

RECAROは、どこかに書いたとおり、穴を補修したのですが、

別のところにも穴が開き始め。。。

はずしたついでなので、RECAROのシートカバーでもつけて

高さ調整用にスペーサーかましてみようと思います。

これで、運転億劫なの消えるかなぁ~
Posted at 2013/06/09 21:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA | クルマ
2013年06月08日 イイね!

( ,,-`ω´-) ん~

歳をとったせいかどうかわからんけども、
社会人になってから23年、ずっとこだわり続けてきた
マニュアルミッションがめんどくさくなってきている。

あんまり乗らないので、日常の使用では
アクセラのサイズもスペックもいらないんだよね。

軽自動車にでもしようかなぁ。

でも、今、クルマをATや軽に買い換えたら。。。
もうこんなクルマを買うことはできないだろうなぁ。

実家(埼玉)帰るときは、軽じゃきついかなぁ。

ホンダのN-ONE気になるんだけどなぁ。

いろいろ調べてると、昔乗ってた、アルトワークスとかとは違うようで、
エンジンに手を入れることはできないらしいし。

乗ってしまえば問題ないのだろうけど、
個人的には全高がもちっと低ければなぁ っと思ったり。

上の娘が、今年から大学に入ったので、
クルマの免許とってもおかしくないが、アクセラは乗れないだろうし。
(傷つけられたくないってのもある)

ネットで軽くアクセラの買取価格見たら、愕然としたし。
そりゃ6年経つけども、26900km、まだ新車の匂いも少しする。
これじゃ、N-ONEにしたところで、足が出すぎだな。

サブのクルマを買うって行っても、駐車場ないし。
道の向かいに月極めあるけど、満車だし。
その他には近所に月極め駐車場ないし。

いろいろ考えちゃう今日この頃。
Posted at 2013/06/08 21:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA | クルマ

プロフィール

マニュアル好きの加齢臭漂うニートなオッサン。 バイクが好きだと思い込んでたが、マニュアル好きなことを自覚 201608 50歳にしてバイク乗りに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サンバイザーブラケット割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:00
メーカー不明 チェーンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:26:18
5年持ったので・・バッテリー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 18:11:35

愛車一覧

ダイハツ コペン 便利な4輪バイク (ダイハツ コペン)
趣味のクルマとしてはこれでアガリになる予定 2023/10/29納車 2023/10/ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
なんだかんだで、ノンビリ納車待ち(笑) 約半年後の 7月16日 納車 大阪のいつもの ...
ホンダ グロム125 TOY-BIKE (ホンダ グロム125)
チョイノリ用       のはず 20210530 画像を現状仕様に更新 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先の滋賀での通勤用に購入したが、単身赴任解除により大阪の自宅のメイン車に昇格。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation