• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったんのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

この時期に高速乗ったら

この時期に高速乗ったら、洗車しなけりゃいけませんね。

N-ONE 初めての洗車です。

洗車をすると、クルマのボディの状態が良くわかります。

傷らしいものはありません。

ホワイトボディなので、見つけるのが難しいのも否定できません。

ただ、屋根、、、さすがにディーラーの試乗車だけあって、雑巾で洗車したよねw

タオルで拭き取りしたよねww っていう洗車傷多数。

さらに、けっこうザラザラ感がある。

こりゃ、磨き屋さんに出そうかなぁ。

磨きだけプロにやってもらって、維持に専念しようかな と思います。

それと、スマートミスト使ってみましたが、パネル一枚にワンプッシュとなってるけど、

ムリ(乂ω´)

かかってるのかどうかがわからんので、数回プッシュしてしまう。

クルマの中で、熱を持って塗装が悪くなりやすいボンネット。

N-ONEは 狭くていいですね。

Posted at 2014/05/31 20:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2014年05月31日 イイね!

行きたくなるよねぇ

クルマ買って、御祓い済ませたら、やっぱドライブに行きたくなりますよね。

ま、思いつきなんで、たいしたとこ行けないけど、

ここのブログ見てて、数年前から行きたいところがあったので、

妻にドライブ行こうか?と言ったら、喜んでました。

行き先は、内緒w

10時半過ぎに出発。

ガソリン満タンにして、吹田ICで高速に乗って、京都方面へ。

京都東ICでおり、ひたすら北上。

道の駅あどがわで昼食。

この間、ほとんど、オートクルーズ使いっぱなし。

メッチャ便利、ステアリングのコントローラーで

ちょんちょん と調整しながら 気軽にドライブできました。

アクセル踏むの忘れてしまいそうw

そして、到着したのが


(ドラレコのスキャン画像のため汚いです)

滋賀県のメタセコイヤ並木。

妻も喜んでおりました ピ━(*´ε`*)v━チュ!!!!!

本日の燃費、22.7km/L

ガソリンメーターは、5L毎に目盛が一つ消えてる感じですね。

高速やバイパスばかりだったので、

クルマの挙動に関しては良くわかりませんでしたが、

本当に、1.3Lクラスというイメージでした。

うしろに乗った娘は、アクセラに比べ、メッチャ静か と言っています。

ガレージでエンジンかけても、かかってることがわからないようです。

しばらくしたら、マフラーも交換するつもりだけど。。。

今日のドライブは、N-ONEのノンビリした一面の

「トコトコとドライブ」と言う感じでした。

休日ニート族からの脱出w
Posted at 2014/05/31 19:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2014年05月29日 イイね!

安全祈願

本日、勝手に有休を取り(いつものことだけど) 御祓いに行ってきました。

近所の伊射奈岐神社です。

平日ということもあり、我が N-ONE のためだけの御祓いです。

今までのクルマは、休日だったので、複数のクルマで合同でした。

御祓いが終わると、神主(←今は正式名称じゃないようです)さんが、

今話題のクルマですね♪ と仰られました。

そして、今回、今まで乗り継いできたクルマにつけていた複数の御守も納めてきました。

妻が買い物に行きたいとのことにて、少し離れた高槻の GU へ。

我が家の女性陣3名の部屋着を調達。

まだ、ドライバー側の慣らしが終わっていませんw

今回初めてECOモードをオフにしてみました。

これが、本当の N-ONE ということがわかりました。

アクセルを開いたときのツキの悪さが払拭されました。

燃費は捨てて、ECOモード常時OFF も考えようかな と思わせるほどの違い。

それと、まだ説明書読んでないんですが、

オートクルーズの使い方がわからんかったw

そうだ、今回の御祓いで、御札と絵馬と御神酒と御守を頂きました。

御守は今まで通り、ワイパーのレバーに吊るしたのですが、

あとの3つどうしたら良いんですかね?

我が家には神棚も仏壇もないし・・・
Posted at 2014/05/29 16:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2014年05月28日 イイね!

マイクロファイバー

題名だと、洗車用かと思われるでしょうが、クルマ関連ではありません。

我が家では、バスタオルがマイクロファイバーです。

箕面のショッピングモール内のバッタ屋さんみたいなとこで、

2枚千円のものを4セット買いまして、それをローテーション。

家族四人で丁度良い。

肌に悪いとか、好き嫌いの分かれるもののようですが、

吸水性と速乾性が優れているので使用しております。

ただ、3ヶ月くらいでかなり臭くなりまして困ってました。

先日、大学の同級生に20年ぶりくらいに会いました。

そいつは、(高級)クリーニング店を営んでおり相談しましたら、

熱を加えろ! とのことで、鍋で煮込みましたw

結果は、新品のときの布の匂いに!!!
(衣料品店に入ったときの匂いです)

ちなみに、私の持ち歩くハンカチもマイクロファイバーです。

中年のオッサンのギトギトを落とすのに良いかなとw

しかし、何回か使用しているうちに、臭くなります o(¶ω¶o)滝涙~

これも、煮込みました。

結果、新品の匂いに!!!

ただですね、これやると、しわくちゃになっちゃいます。

更に、マイクロファイバーの取説には必ず、

80度以上のお湯には使用しないでください

と書いてあります。

たぶん、マイクロファイバー本来の良い部分が何かなくなってしまうのでしょう。

従いまして、これやるときには自己責任でお願いします。

我が家に限っては、ヵナリ━━d(。ゝω・´)━━ィィ!!!

ま、マイクロファイバーに限らず、臭くなった布は煮る!

「これ臭いから煮といて」

が合言葉のようになっている我が家でしたw。
Posted at 2014/05/28 23:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年05月27日 イイね!

出張中

出張中今日明日と定期の九州出張です。

画像は、同行してもらってる方の社有車FIT。

先月来たばかりの新車です。

鹿島市のあたりで、麦畑が見事だったので撮ってみました。



昨日、BLITZ 車高調キット DAMPER ZZ-R を ポチリました。

本日返信メールがあり、6月中旬の納期とのこと。

ま、在庫持ってるとこ探すのめんどくさいのでそのまま注文しときました。

それと、キーケースと電源取り出しコードが届きました。

電源取り出しコード は、ドラレコつけるのにいるかなと思い注文したのですが、

先日のブログの通り、ドラレコつけちゃったw

こういう ヤラカスのはいつものことです(爆)
Posted at 2014/05/27 19:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

マニュアル好きの加齢臭漂うニートなオッサン。 バイクが好きだと思い込んでたが、マニュアル好きなことを自覚 201608 50歳にしてバイク乗りに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
4 5 6789 10
1112131415 16 17
181920 2122 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

サンバイザーブラケット割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:00
メーカー不明 チェーンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:26:18
5年持ったので・・バッテリー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 18:11:35

愛車一覧

ダイハツ コペン 便利な4輪バイク (ダイハツ コペン)
趣味のクルマとしてはこれでアガリになる予定 2023/10/29納車 2023/10/ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
なんだかんだで、ノンビリ納車待ち(笑) 約半年後の 7月16日 納車 大阪のいつもの ...
ホンダ グロム125 TOY-BIKE (ホンダ グロム125)
チョイノリ用       のはず 20210530 画像を現状仕様に更新 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先の滋賀での通勤用に購入したが、単身赴任解除により大阪の自宅のメイン車に昇格。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation