• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったんのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

成約

本日、ディーラーへ行き、契約してきました。

プレミアムツアラーL
ボディ白&屋根黒、ナビ付、内装黒、
走行距離 2333km(元試乗車)

24日または29日納車予定です。
納車といっても取りに行くんですけどね。

午後は車高調の選定と取り付けショップの調査。
明日以降はレー探の選定に入ります。
とりあえず、この2つはやりたいネ。

先週からずっと、N-ONEオーナーさんのページを片っ端から訪問してます。
汚い足跡残しまくって申し訳ありません┏(I:)

先人の方々の知恵を拝借!

車高調は BLITZ DAMPER ZZ-R
レー探は COMTEC ZERO 73V
にしようと思っています。

その次はこれからまた徘徊して決めま~す。

あとは、出張を増やしてお手当てを貯めて~
あ~んな部品や、こ~んな部品をつけるべく頑張ります。
Posted at 2014/05/17 23:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月16日 イイね!

いよいよ明日(?)

明日、ディーラーへ行き、クルマを予約する予定です。

アクセラは、ETC・ドライブレコーダー・RECAROを月曜に取り外し完了。

ナビは2年くらいしか使ってないけど、
下取り価格にけっこう影響があるようなので取り付けたまま。

レー探もはずすといろいろ粗がでるのでつけたまんまw

21日にドナドナ予定です。o(¶ω¶o)滝涙~


購入予定なのは、中古のN-ONE。
①ボディ白&屋根黒、ナビ付、試乗車あがり、内装黒、プレミアムツアラーL
②ボディ白、ナビ付、試乗車あがり、内装黒、プレミアムツアラーL
③ボディ白&屋根黒、ナビなし、試乗車あがり、内装黒、プレミアムツアラーL
①は2台 走行距離3000kmと4000km
②は2台 走行距離3000km
③は1台 走行距離3000km

①と②のうちの一台の計3台は同額(これ基準額)
②のうちの一台は5万円安(右後ろに3mm程度の小傷あり)
③は10万円安

まずは①を見に行って、問題なければ予約かなぁ
③にバックカメラがついてたら、これもありなんだよなぁ
社外品のナビつけても安く上がるし

車両を決めると~
今度は、何つけようか悩むんですよねぇ

はずしたETCがつくかどうか不明。
なんといっても、適当にバシバシ配線きってしまったからw
ディーラーに任せるつもりだけどぉ

ドラレコは、まぁ、何とか自分でつけられるかなぁ

つけたいものわぁ

車高調、レー探、シートカバー、アルミ、吸気、排気、RECAROのシートレール

車高調とレー探は決定かな。

今までの車歴で車高を落としたことがないのはアクセラだけ。
でも、車高調は買ったことがないのよね。
すんげぇ憧れる車高調。。。

レー探は、最近のものはいろんなデータ表示できるらしい。
これまた、今までの車歴で追加メーターをつけたことが無い。
ってか、見方がわからないのだから意味ないしw
これまた、憧れる追加メーターww

予算は20万程度、あとはなにをつけるかなぁ~

いや、そのまえにクルマ決めなくちゃね
Posted at 2014/05/16 23:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月10日 イイね!

怖いな、車業界ってw

箕面の中古ホイール屋さんへ行ってみた。

どっちにしても、BBSに組んでるタイヤを純正に戻さんといけないので、

組替費用を聞いたら、1万2千円

ホイールの買取価格が とんでもない安い金額。

ぃちぉ BBS じゃないですかぁ。

もうやめた、こんなところへ売ってやんない。

当然、組替もお願いしない。

名前の通り(?) 会社ごと溺れてしまえっ!

そのまま、同じ通りにある オートバックスへ飛び込み

4320円 で 4本組替完了

メッチャ良心的な価格、見直したぞオートバックス!

店員さんが、クルマ売っちゃうんですか?って。

走行距離も少ないし もったいないですねって。

そうだよね、もったいないよね。

たぶん、これ売っちゃうと、次に同じようなクルマを買うことはないと思う。

ターボついて、マニュアルミッションなんてね。

BBS はしばらく箪笥の肥しにすることにしました。

どなたか欲しいという奇特な方がいればお売りしますょ。
BBS RG-R 18inch 7.5J +45
2cmほどの軽いガリ傷があります。
裏側はまだみてないです。

アクセラのほうはというと、買取業者7社が見に来て、その後電話してきたのは3社。

1社は自筆のはがきまで送ってきています。

こうなると、どの人に売ろうかな という意識は当然決まってきますね。

ま、価格にもよりますけど、多少低くてもいいかな と思わせるのも営業の仕事。

BBSでもこれだと、スタッドレスはどうなっちゃうのかなw
Posted at 2014/05/10 13:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月06日 イイね!

講習最終日

とうとう最終日にこぎつけました。

今日は1番手になってしまい、復習するまもなく朝一より乗車。

本日初回ということもあり、かなりとっちらかってしまいましたw

講師にも、本日初回でトップバッターなので仕方ないですよ。

といわれてしまいましたぁ。

8人グループなので、順調に来ても次は80分後くらいです。

昨日の どんくさい子がいなければなんですけど、

この子しっかりうちのグループでした。。。

なので、1時間半ほどかかり2回目の順番が回ってきました。

ここでは、ノーミス!

講師から、びッたんさんは、仕事で乗ってらっしゃるんですね。だってw

いつも乗ってれば、朝一番のようなことはないでしょww

今日は計7回乗車することができ、初回以外はほぼノーミス!!

まぁ、待っている間は、仲良くなった人と談笑してすごしてたので、

肩の力が抜けてるのは間違いなく、

最後のテストのときも、トップバッターでしたがまったく緊張することもなし。

若いころは緊張しやすかったのですが、

歳をとり、いろんな経験をつんでくると図太くなるもんですね。

何の問題もなく、技能講習終了証(いわゆる免許)をもらえることができました。

とても楽しい(愉快な)4日間で、お金を払って資格まで取れるなんて。

久しぶりに有意義な時間をすごせましたぁ。
Posted at 2014/05/06 22:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年05月05日 イイね!

講習3日目

フォークリフト講習3日目です。

本日、受講者が多く、8人の班×2と6人の班に分かれました。

朝8時からなのですが、小生は、7時過ぎに到着。

時間が来るまでクルマの中で待機。

すると白のライフが駐車場に入ってきました。

と~~~っても、どんくさい。。。

乗っているのは、30代後半くらいの男性。

この人、一昨日の実技にも、昨日の学科にもいらっしゃいました。

あぁ、実技もどんくさかった人かぁ。

あれで、フォークリフトは無謀だろ と断言できるほどの車庫入れ。

そして、本日の実技でも~

どんくさいっ!

ってか、何をどうすべきか、何をしたらどうなるかってとこをわかってない。

次にすることのために今はこれをやる って物事の流れを考えるという思考がゼロ。

10分程度で行う実技が、彼だけ30分超え。

しかも、ミス連発。

たぶん、何がミスなのかも、しなくちゃいけないことも理解できてないと思われる。

温厚な講師も、少しキレかけてました。

模擬テストのときは、15分以上になったとこで、降ろされて、

コースの脇に立たされ、後続の方々の実技を見学させられてました。

仲良くなった人たちで、彼の実技中いろいろな会話が弾んで面白かったです。

あの人明日はもう来ないでほしいなぁ

ネタになるんで、楽しいから明日も来てほしいなぁ

もしかしたら、あれは、みんなに迷惑をかけて楽しんでて、
明日の試験のときは、サクサクこなすかもしれない

教わったことは、24時間たつと完璧にインプットされ明日は完璧になる

そういう会話の中から、他の会話にもつながって、かなり楽しい一日でした。

明日は、いよいよ実技講習を丸一日受けたあと、実技テストです。

ちょっと不安なこともありますが、がんばってきま~す。
Posted at 2014/05/05 20:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

マニュアル好きの加齢臭漂うニートなオッサン。 バイクが好きだと思い込んでたが、マニュアル好きなことを自覚 201608 50歳にしてバイク乗りに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
4 5 6789 10
1112131415 16 17
181920 2122 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

ゼロクリーム、施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 18:31:52
サンバイザーブラケット割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:00
メーカー不明 チェーンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:26:18

愛車一覧

ダイハツ コペン 便利な4輪バイク (ダイハツ コペン)
趣味のクルマとしてはこれでアガリになる予定 2023/10/29納車 2023/10/ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
なんだかんだで、ノンビリ納車待ち(笑) 約半年後の 7月16日 納車 大阪のいつもの ...
ホンダ グロム125 TOY-BIKE (ホンダ グロム125)
チョイノリ用       のはず 20210530 画像を現状仕様に更新 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先の滋賀での通勤用に購入したが、単身赴任解除により大阪の自宅のメイン車に昇格。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation