• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったんのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

実際は昨日の出来事だけどねw

昨日、会社の喫煙室で女の子とIQOSの話になった

N-ONE仲間はけっこう使ってますよね、IQOS

元々興味があまりなかったのと

品薄で現実問題売っていないってのもあって

調べもしていませんでした

で、その女の子の話によると

会社に一番近いファミマで13:30に2個入荷するらしいとのこと

私としては 「へぇ~。。。そうなのぉ~」 のレベル

で、その女の子その時間にファミマへ

そして、トボトボと帰ってきました

「まだ入荷していなかった」 って

15時前には入荷すると思うと言われたらしくまた行くんだそう

その直後に私は事務所を出たので15時の状態は知りませんでした

私は直帰のため17時過ぎに自宅最寄の駅へ到着

私がいつも吸っているタバコは キャメルのホワイトパッケージ

そこそこ大きなタバコ屋さんでないと売っていませんが

最寄り駅にはちゃんと売っているタバコ屋さんがあります

そこの店員さんは3名

20代半ばくらいのお兄さん、私と同じくらいのおばちゃん、30歳くらいの尾根遺産

お兄さん以外が店番のときは

遠くから私の顔が見えた時点で、店の奥へ行き

キャメルのホワイトパッケージを1カートン用意してくれます

お得意様ですね♪

キャメルを受け取り、IQOSを探すも売り切れの張り紙

私「会社の子がファミマに入荷すると買っていってたけど
  やっぱりIQOSは売り切れなんだねぇ」

尾根遺産「要ります?」

私「エ!?(・ω・`汗)ノノ 在庫あるの?」

尾根遺産「1個だけぇ~♪」

私「欲しいのは私じゃなくて会社の子なんだけど、ちょっと聞いてみるわ」

尾根遺産「身分証明書とともに登録しないと安くなりませんよぉ~」
  (登録すると3千円安くなる)

というやり取りのあと会社へ電話

会社の女の子は結局買えなかったみたい

でもすでにネット登録済みとのことで

その旨、尾根遺産に聞いてみると

コンビニ専用の登録だとNGで

タバコ店専用の登録でないと値引きが出来ない

コンビニで登録した画面からタバコ店に変更が出来ればOKだけど

それが出来るのかは分からないとのこと

会社の女の子にそれを説明し電話を切り確認待ち

尾根遺産から「IQOS試してみます?」と言われ

そりゃもちろん試しましたとも♪

しっかりと「タバコ」なんですねぇ

試している最中に女の子から折り返しの電話

やっぱりダメだったとのこと

私の登録で代わりに買うってのもアリだったけど

そうなると次入荷時に私が安く買えませんw

試してみたらやっぱり欲しくなりましたので

私が買うことに(鬼)

で登録ですが、これはネットではなくて、

お店の用紙に記入するものでした

そして身分証明書の提示を求められ

タスポもいけるということだったので当然タスポっ!

タスポの顔写真、モヒカンなんですよね(爆)
(ソフトモヒカンじゃないですよw)

「これを見て笑ってもらえないとものすごく恥ずかしいんですよ」

と言って渡し尾根遺産がそれを見ながら用紙に必要事項を記入

尾根遺産、笑いすぎて手が震え記入に時間が掛かりました

尾根遺産「汗出てきたぁ~っ♪」

楽しいやり取りを追え、IQOSデビューとなりましたぁ♪

キャメル1カートンも買ってるんでそっちがしばらくメインだけどね


会社の女の子は友達が定価で買っておいてくれたとのこと


IQOSの入荷は2週間毎くらいらしいです

今回のように毎回2個くらいの入荷らしく

これを知り、納品トラックを尾行し買い漁る輩がいるらしい

なんだかねぇ。。。
Posted at 2016/09/29 22:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年09月28日 イイね!

やばい時期に突入かっ!?

朝、妻からLINE

「テレビが壊れたっ!」

はふぅ。。。

たしかに、アクセラを買ってすぐくらいに買ったんだったよなぁ

ってことは、おおよそ9年経過

このテレビ、当時ネットで購入して14万円くらいだったと思う

店頭だと25~30万位してたような気がする

当時、良いとされていた亀山モデル♪


で、外回りついでに、ヨドバシへ

今時のテレビのことなんてナンも知らなかったので

店員さんに色々お話を聞き

予算15万で今より悪くならなければ良いって感じで

おすすめされたやつを注文

ネットでそのモデルを探せば2万くらい安いのはわかっていたけど

すぐ必要であること、設置とかの面倒なこともやってもらえることを重視しました

しかも、私の嫌いな韓国製w

明日到着なので、とりあえず、寝室に置いて使用していないテレビをリビングへ



なんとも、さびしい (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

やばそうなの、エアコン2台、今使っているパソコン

…o(;-_-;)oドキドキ
Posted at 2016/09/28 19:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月26日 イイね!

もしかして閉じ込められた?

外回りから帰社しエレベーターへ

私の事務所は6階建ての6階です

ちょうどエレベーターのドアが開いていたので

|彡。゚+.シュポン。゚+.☆ と入ると

先客がいらっしゃいました

5階の女の子

ビルは40年以上経っている古いものです

当然、エレベーターも古い

女の子は入ってすぐ左手前にいます

ここに釦があるんですねぇ

障害者用の釦が奥側左右にあります

私は右奥の障害者用の釦で6階を押しました

その時点でどの階の釦も点灯していなかったので

通常の釦を押してもこっちの釦は点灯しないんだなぁ

と思っておりました

5階に到着、女の子は降りていきました

私は閉じる釦を押してボーッとしていたのですが

何かおかしい。。。

動いている気配がない。。。

釦類は全て消灯してる。。。

これって、閉じ込められた?

呼び出し釦押さなきゃダメ??

(*・ε・*)ムー

メンテの人が来るのって時間かかるんじゃないの?

定時に帰れないじゃん。。。

試しに開く釦押したら

開いたw

しかも、6階ww

先ほど書きましたが、私の事務所のあるビル古いんですよ

5階は男子トイレしかなく、6階には女子トイレしかない

つまり、女の子は6階の女子トイレへ行ったわけで

元々エレベーターは6階に直行してただけ

障害者用の釦を押すときに消灯していたのは

女の子がまだ釦を押していなかっただけ。。。

ま、予定通りに定時に帰れたからいいんですけどね

あの女の子がエレベーターにいたら注意せねばっ!
Posted at 2016/09/26 22:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年09月25日 イイね!

また晴れた! けどもw

珍しく、10時半くらいまで寝てたw

長女が卒業式用のレンタル袴の前撮りに行くということで

妻と長女を昼食後に駅まで送り

うだうだしながらバイク乗ろうかどうしようかと迷い

折角晴れているんだから、少しだけでも乗ろう と

茨木の中央卸売市場のファミマへw



ここまでならだいたい裏道で行けるし

日曜なのでクルマも少ないはずなのでぇ~

知っている道だと先の道路の予想が出来るので楽でした

今日のテーマは、右左折したあとの

ウィンカーの戻し(爆)

来週の土曜は午前中用事があるので

洗車道具をそろえて バイクも洗ってあげようかなぁ

納車されてから一度も洗ってないしねw
Posted at 2016/09/25 18:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2016年09月25日 イイね!

晴れた♪

土曜の朝、いつもの早起き(歳です)w

晴れてたので、また少し周辺を走ってきました

まだまだ 生まれたての小鹿 状態(爆)

バイパスなどを覗く下道であれば流れに乗るくらいは出来るようになりましたが

車間はしっかり開けております

土曜とはいえ通勤時間帯であったこともあるでしょう

後ろをピッタリ煽ってくる黒い軽

私の前には2台クルマが走っています

追い越し禁止の住宅街で予想通りの追い越しw



禿げ散らかしたオッサンのようですが



このあと2車線になり2車線を駆使し信号無視をしながら見えなくなりましたw

毎朝こんな運転なんだろうなぁ

気を取り直し

景色の開けたとこを走ったり



ドキドキしながらカーブを曲がったり



2輪走行禁止の場所があることを知ったり
(免許取らなければ、ここがそうであることを知らなかったでしょうねぇw)



周辺にクルマが少ない状態での走行はとても気持ちよいのですが

まだまだ緊張し、手に無駄な力が入っているようです

30分も走れば両手が痺れてきます

信号待ちなどでニュートラルにして手をぶるぶるしたり

ストレッチをすれば元に戻るのですが

上半身の力を抜いて走れるように

常に意識して慣れていくしかないでしょうねぇ

そうそう、一番の課題、それは

ウィンカーの戻し忘れ(爆)
Posted at 2016/09/25 11:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記

プロフィール

マニュアル好きの加齢臭漂うニートなオッサン。 バイクが好きだと思い込んでたが、マニュアル好きなことを自覚 201608 50歳にしてバイク乗りに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
4567 8 9 10
1112 13 141516 17
18192021 222324
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

サンバイザーブラケット割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:00
メーカー不明 チェーンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:26:18
5年持ったので・・バッテリー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 18:11:35

愛車一覧

ダイハツ コペン 便利な4輪バイク (ダイハツ コペン)
趣味のクルマとしてはこれでアガリになる予定 2023/10/29納車 2023/10/ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
なんだかんだで、ノンビリ納車待ち(笑) 約半年後の 7月16日 納車 大阪のいつもの ...
ホンダ グロム125 TOY-BIKE (ホンダ グロム125)
チョイノリ用       のはず 20210530 画像を現状仕様に更新 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先の滋賀での通勤用に購入したが、単身赴任解除により大阪の自宅のメイン車に昇格。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation