• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったんのブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

ダイハツの不正について徒然

昨日ディーラーの担当営業から電話あったんだった

「購入早々、このような事態で申し訳ありません!」って

ダイハツの看板掲げているとはいえ
別会社なのに謝ってばかりで気の毒にしか思えない

BtoC がメインの商売だろうから
購入者が一番迷惑を受けているのは間違いないけれど

ダイハツで従業員12000人ほど
販売店などダイハツに依存している会社を含めると
その何倍、何十倍、何百倍?の関係者が迷惑を受けるんだと思う

新車を売ることができない
  売りたくても出荷・生産の目途立たない
  信頼されなければ買う人いない
中古車もたぶん売れない
  何を好んでダイハツ車買おうと思うのか
  不正時代のクルマについては売れたとしても二束三文?

生産できなければ売り上げがないわけで
大きな会社なら数カ月~数年は大丈夫なんだろうけれど
孫請け以下のレベルで小さな会社なんかだと
相当苦しい状況になるんじゃないかな
トヨタがその辺り手を差し伸べると思うけど
もしそういう配慮がなければ
倒産する会社もゼロではないはず。。。
  設備投資したばっかりという会社だってあるでしょ

私の勤める会社も自動車業界と関係があるので
少なからず影響はあるはず

今回、私の乗っているコペンの場合、該当する不正は
たぶん下記2点になるのかな
      今後、項目が増えていく可能性を払拭できないけど。。。
  1:対人事故の際の脚部と頭部への安全性の不正
  2:衝突安全基準の不正

次回更新時に任意保険の料率が上がっちゃうかもね
  車両保険、対人について許可取っている内容と違いますよってね

もし返品してお金戻るってなっても
次のクルマは何買うにしてもすぐ来ないし
ちゃんと走れるなら、手放す理由がないし
かなり気に入ってるのよね、コペン

素人考えだと最悪の場合
ダイハツというメーカー名は無くなり
トヨタに吸収合併され、新たなブランド名で再出発
部品供給はトヨタの管理の元に実施されるからオーナーとしては問題なし

これは乗り続ける場合のことであって
リセールバリューは望みはなさそうだね
普通、不正時代のクルマなんて買いたくないわな。。。

個人的には、思い入れがあるわけではないので
ダイハツというメーカーが無くなろうとどうでもよい
部品さえ供給してもらえればOK

私はこのコペンに少なくとも8年くらいは乗るつもり
ダイハツのマーク見て
「そういえばそんなメーカーあったよね」
なんて言われたりして(笑)

ダイハツという幻のメーカーが作った
軽規格のオープンカーコペンの最終型ですよ~
ってことで、すごい高値が付いたらラッキー
と私は考えようと思う

あぁ、でもそんなことになるのって30年くらいたってからかな
私、そのころ生きてないわ(爆)

Posted at 2023/12/24 20:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2023年12月24日 イイね!

寂しいクリスマス(笑)

たぶん、ケーキを食べないクリスマスって
社会人になって初めてじゃぁないだろうか(笑)

昨日はグダグダと家で過ごし

今日は重い腰を上げてドライブ

世間はクリスマスなので(という理由付けで)
人の集まるところには寄らない
ってか、このパターンはいつもだけどね。。。

日本海側は雪かもしれないので、奈良方面へ

コリドールロードメインで行きたかった撮影スポットへ



まぁ、種を明かせばこんな場所



帰りに青山高原を通って帰宅

本日の走行距離200kmほど



総走行距離4300km超え

オイル交換したいのにディーラーの予約は年明け8日しか取れなかった
その時には総走行距離5000kmは確実に超える。。。
Posted at 2023/12/24 20:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2023年12月17日 イイね!

海でマッタリ

海でマッタリ








コペンのが納車された10月29日の夜に下記を楽天で発注
D-SPORT(Dスポーツ) フットレストバー MT車用
D-SPORT(ディースポーツ) レインドリップモール
1か月半後の12月15日やっと到着
この間で既に3500km近く走行しているわ(笑)

昨日は天気悪かったのと、年賀状対応で諦め、
本日朝フットレストだけ取り付け

レインドリップモールは、年末年始で帰省したら取り付け予定

昼過ぎに少しドライブ
行きしなに燃料入れて、洗車機かけた
洗車機はこれで3回目

洗車機、今までの私だったら絶対やらないことだけれど
なんだかもう、適当でいいやと。。。
洗車に対するこだわりは欠落してしまった。。。

私の行くGSの洗車機、水洗いもシャンプー洗車も100円/回
ふき取り用のマイクロファイバーウエスも用意されているので
道具何も持っていかなくても済むってのが魅力

フットレストは、多少違和感はあるものの
足の疲れは減り概ね具合は良いです

あと、先日付けたドラレコですが、昼間の明るいときでも
クローズ状態であれば映像がちゃんと見れます
尚、広角のため、通常のミラーより後ろの景色が小さくなり
後続車がそれなりに遠くにいると思っても
サイドミラー見たら煽られてるんかなという距離
ってくらい違いがあります
つまり、車間距離が近いというだけだと
動画にしても恐怖感を第3者に知ってもらうことはできません

本日はそんなこんなで三重県の千代崎海岸へ行き、マッタリ





1か月半で3600km近く走っております

ミッションオイルの交換したい。。。

Posted at 2023/12/17 19:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2023年12月10日 イイね!

楽しいね

ドラレコも装備できたことだしということで

適当にプラプラとその辺を200kmほどコペンで走った

今日は暖かくオープン日和

今日の気温ならバイクの方が良かったかも(笑)

この歳になるとオープンで走るのコッパズカシイ(マジデ)

とはいえ、走り出してしまえば気持ち良さの方が勝る


けっこう不満の言葉を聞く象さんマフラーも

排気音を路面に反射させて気持ちを高ぶらせてくれる

特にアクセルオフの際のマフラー音

最近の社外マフラーっぽく感じる


今日走り回ったコースは滋賀(田舎)の(自称)ワンダフルコース

コペンだと2速と3速で気持ち良く走れる

おかげで、購入してから燃費18km/L以上走っていたのに

燃費17km/L台まで落ち込んでしまった。。。


コペンはオープンにしたときに

荷重がフロントとリヤの50:50になると何かで見た気がする

でもオープン時にはフロントがなんか落ち着かない

あとブレーキの利きもちょっと不満

その不満を感じないペースで走ればいいってことだよね(笑)


やっぱり、バイクで走り回っているのと同じ感じで

とっても楽しい♪
Posted at 2023/12/11 00:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2023年12月03日 イイね!

本当に久しぶりに

本当に久しぶりに








まともにSVに乗ったのはいつぶりなんだろう。。。

3カ月ぶりくらいかも。。。

エンジンかかるか心配だったけど、問題なくかかった

リヤの空気圧少し減ってる

1速で発進、2速にするつもりなのにギヤを踏み込んでしまった

ロータリーミッションに慣れすぎてしまった(笑)

バッテリー充電も兼ねて、ギヤは低いものを使用し

回転数高めで近場を70kmほど走行

いつもの休憩場所でバイク降りると

タンクパッドが剥がれかけてる。。。



購入後丸6年経過しているんだった

この冬は、これで乗り納かもね。。。

ヌクヌク快適コペンがあるので

真冬のバイクは乗らない可能性大だわ。。。

そして帰宅後、買い物ついでにコペン乗る

近所の寺で紅葉(ほぼ終わり)をパシャリ



Posted at 2023/12/03 20:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | SV650ABS | 日記

プロフィール

マニュアル好きの加齢臭漂うニートなオッサン。 バイクが好きだと思い込んでたが、マニュアル好きなことを自覚 201608 50歳にしてバイク乗りに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンバイザーブラケット割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:31:00
メーカー不明 チェーンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:26:18
5年持ったので・・バッテリー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 18:11:35

愛車一覧

ダイハツ コペン 便利な4輪バイク (ダイハツ コペン)
趣味のクルマとしてはこれでアガリになる予定 2023/10/29納車 2023/10/ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
なんだかんだで、ノンビリ納車待ち(笑) 約半年後の 7月16日 納車 大阪のいつもの ...
ホンダ グロム125 TOY-BIKE (ホンダ グロム125)
チョイノリ用       のはず 20210530 画像を現状仕様に更新 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先の滋賀での通勤用に購入したが、単身赴任解除により大阪の自宅のメイン車に昇格。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation