• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カントク56のブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

全日本VTRMTG2025 九州場所 阿蘇開催決定 

全日本VTRMTG2025 九州場所 阿蘇開催決定 VTRmtgの日時・場所が決定しました。

開催場所は阿蘇ですので、遠方の方はフェリーの利用をお勧めします。
大阪や神戸から、大分や北九州に向かうフェリーがありますよ。
ゆったりと瀬戸内海の船旅を楽しんではいかが。
自分は使ったことないですが(汗)

聞いた話ですけど、相部屋を使うと「いびき親父」に当たる危険性があり、せっかくの船旅の想い出に、余分な想い出が追加されるかも(怖っ)

そう言う自分はと言いますと、参加したいのですが仕事の都合で白紙状態です。

今回のブログはご連絡まで。
主催のはあさん、いつもありがとうございます♡
Posted at 2025/07/07 13:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | つらつらと | 日記
2024年03月14日 イイね!

GPX女性ライダーの成長日記

GPX女性ライダーの成長日記ツーリング仲間のGPX女性ライダーは昨年夏からコケてません。
少しずつ成長しているんでしょうね。
でもこんなエピソードもありました。


みんなとのツーリングで、流れの良いアップダウンの多い国道を走行した時、前を行く車のペースが遅かったんですが登坂車線に差し掛かった所で道を譲ってくれました。



マスツーの先頭を行く自分は追い越しを掛けるんですが、後に続く女性ライダーは追い越すことが出来ないまま登坂車線が終わってしまい、結局チームの隊列の間に遅い車が入ってしまいました。

その後も2回ほど登坂車線があったんですが彼女は追い越すことが出来ませんでした。

それで、休憩の時に女性ライダーに理由を聞くと
「アクセルを開けても追い越しできない」ですって…

VTR: 「シフトダウンは?」と聞くと
GPX: 「やってない」
VTR: 「自動車の時はシフトダウンするんでしょ?」
GPX: 「うん」
VTR: 「じゃあバイクではなんでせんの?」

責めてる訳じゃないんですが、なぜなのか理由が聞きたかったんです。
「う~ん」と口ごもる女性ライダーでした

きっと彼女にとって自動車と違ってバイクは特別なんでしょうね。
言い忘れましたが、彼女は普段はマニュアルの車に乗っているんです。

バイクはアクセルをひねるとモリモリとパワーが出て、らくらく追い越しできると思っていたんでしょう。

実際GPXレジェンド250のトルクでは上り坂の追い越しの場面では、きっちりシフトダウンが必要です。

このやり取りがあってからの彼女は、追い越し時にきちんとシフトダウンを意識して出来るようになりました。


それで彼女曰く、「みんながエンジンを吹かす気持ちが分かった」ですって。

きっとエンジン音と加速感が気持ちよかったんでしょう。
というお話でした。

女性特有の思いもよらない考え方にいつも驚かされ、固定概念は捨てなきゃだめだと反省する自分です。

上り坂のシフトダウンを覚えた彼女は、またひとつライダーとして成長しましたよ。
Posted at 2024/03/14 17:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | つらつらと | 日記
2024年01月28日 イイね!

台湾のバイクたち

台湾のバイクたち
出張で台湾高雄に行ってきました。


ちょうど旧正月の年末だったのでイベントをやっていました。


港ではあひる隊長の大ボスが2つパレードしていました。
幸福の象徴で、世界中を旅するラバーダックと言うみたいです。


サイズ感はこんな感じ。

あとは、どこへ行っても眼にとまってしまうカッコいいバイクたちです。


CBR600RR


DUCATI パニガーレV2 955cc


CB650R


CB350 H'ness 海外向けモデル

帰りの飛行機では、台湾台北を一人旅をしてきた静岡マダムと隣り合わせでした。
いろいろお話したんですが、ツアーに参加した訳ではなく、自分でプランした初のひとり旅の大冒険だったそうです。
すごい度胸満点!
Posted at 2024/02/01 13:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | つらつらと | 日記
2023年06月20日 イイね!

スーパーGT500が楽しみ

スーパーGT500が楽しみみなさんはすでにご存じかと思いますが、
来年のスーパーGT500は
これまでのNSXに代わり
われらがシビックが疾走する事になります。
(HONDAさん、ナイスなチョイスよ💗)

テスト走行は7月25日から26日にかけて
岡山国際サーキットで行なわれるそうです。

今からワクワク、どきどき ♪
Posted at 2023/06/20 12:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | つらつらと | 日記
2022年10月09日 イイね!

マフラーをがりんちょ!

マフラーをがりんちょ!今日は奥方様からSPOONのプログレッシブスプリング交換後のレビューをもらおうと、それとなく一緒に買い物に行きました。

結果はゴツゴツ感などのスプリングが硬くなった感触は一切感じられなかったようです。

それから何気なくスーパーの駐車場でバックで止めようしたところ、車止めで
ガリッ⁉

あれぇ、一人で来た時はセーフだったんですけど?
奥方様が後部座席に乗車されていたおかげでスプリングが沈んでいたようです…
確認すると10mmぐらい下がる事が分かりました。

やっぱりこのスプリングにはそれなりの軟らかさはあったようです。

今回ブログを読んでいただいた方からは、いろんな角度からの質問がありそうですが、今回だけは受付をお断りいたします。 m(_ _)m
Posted at 2022/10/09 17:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | つらつらと | 日記

プロフィール

「やっぱりコイツにして良かった http://cvw.jp/b/3286207/48586115/
何シテル?   08/07 10:30
VTR250は数十年ぶりのバイクです。以前、不慮の事故で大切なバイクを全損させてしまいました。その時の自分には次のバイクを買う余裕もなく、記憶から消し去ろうとし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本VTRミーティング 2024 に行くの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 18:22:04
けんた21さんのホンダ VTR250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:51:32
フロントフォーク突出し量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 06:21:49

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
乗用車を乗り換えしました。 またHONDA車...
ホンダ VTR250 愛称は「ハヤブサ」どこかで聞いたような… (ホンダ VTR250)
大好きな仲間を紹介します。VTR250白。 ノーマルのフォルムがたまりません。 ◆満足 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
2003年に新車で購入し、とことこ走ってます。 長距離ツーリングでは、ゴリラが発する音 ...
輸入車その他 GPX レジェンド250 TWIN2 輸入車その他 GPX レジェンド250 TWIN2
ツーリング仲間のメンテナンスをやる事になりそうです( ̄▽ ̄;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation