• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カントク56のブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

ETC動作確認 プチツー

ETC動作確認 プチツー最近ツーリングしてて、「ココが混んでるから高速道路を使おう」なんて弱音を吐くようになり、とうとうVTRにETCを取り付けました。
確かに渋滞にはまってしまうツーリングは辛いですからね。

装着後に、ちゃんと取り付けられているかどうか試運転がしたくなりプチツーしました。

豊田東インターから乗り、豊田上郷SAスマートICまで
3.6kmの旅。

みじかっ!

ETC通行料金は190円。
通常料金270円ですので、日曜日の30%割引が効いていました。

まず入口のゲートを通過できて感激①
これまでやってきたグローブを外し、財布や通行券の出し入れの煩わしい作業はなんだったんでしょう。

ETCを付ける前に考えていたのは、ETCに対抗するグッズとはどんなものか?
タンクバッグのようなトレー上に
・外したグローブを留める機能
・お金を簡単に取り出せて、お釣りが落下しない機能
・通行券を挟み留めておく機能
まさにこんな機能を取り揃えたETC対抗グッズが、二輪館で5千円ぐらいで以前販売されてましたが、よくよく考えた結果...
ETCが一番べんりじゃね?
の結論になりました。

車じゃなく、バイクこそETCのありがたみが分かりますね。

さて試運転は、いくらも走行していないのに上郷SAでコーヒーブレイク。

それからサービスエリア内をぐるぐると、ピクミンブルームで遊び、

今まで、まるっきり縁のなかったスマートICから降りることが出来て感激②

新しい世界が広がりそう!

やっぱり便利だわ♪
Posted at 2021/12/13 16:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記

プロフィール

「やっぱりコイツにして良かった http://cvw.jp/b/3286207/48586115/
何シテル?   08/07 10:30
VTR250は数十年ぶりのバイクです。以前、不慮の事故で大切なバイクを全損させてしまいました。その時の自分には次のバイクを買う余裕もなく、記憶から消し去ろうとし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

全日本VTRミーティング 2024 に行くの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 18:22:04
けんた21さんのホンダ VTR250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:51:32
フロントフォーク突出し量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 06:21:49

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
乗用車を乗り換えしました。 またHONDA車...
ホンダ VTR250 愛称は「ハヤブサ」どこかで聞いたような… (ホンダ VTR250)
大好きな仲間を紹介します。VTR250白。 ノーマルのフォルムがたまりません。 ◆満足 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
2003年に新車で購入し、とことこ走ってます。 長距離ツーリングでは、ゴリラが発する音 ...
輸入車その他 GPX レジェンド250 TWIN2 輸入車その他 GPX レジェンド250 TWIN2
ツーリング仲間のメンテナンスをやる事になりそうです( ̄▽ ̄;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation