• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カントク56のブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

待ちに待ったGPX納車引き取りの巻

待ちに待ったGPX納車引き取りの巻最近、女友達ちゃこさんが契約していたGPXレジェンドブライトンの、待ちに待った納車引き取りをやってきました。

実は3月のバイク契約時点では4月末に納車予定だったので
「ゴールデンウイークはGPXで楽しめるぞ ♬」
と思っていましたが、世界的な輸送用コンテナ不足により6月中旬まで延びてしまいました。

実は、もし入荷できない時の次のバイクはどれにしようかと、少し諦めかけていたところです。

ちゃこさんはバイクに乗るのは久しぶりなので、自分が試運転チェックも兼ねて乗ることになりました。


このバイク、サイドスタンドのしまい忘れセンサーが無いという点は、バイク屋のおにいさんの説明でわかっていました。

「自前でセンサーを取り付けたらどうなる?」と聞いたところ、なんらかの故障の時に新車の保証対象外になってしまうとの事でした。

昔の教習バイクはたぶんサイドスタンドのセンサーが付いていなかったため、乗車時にサイドスタンドを跳ね上げてから乗車するように教わった記憶がありますが、立ちゴケしないためにはバイクにまたがってからサイドスタンドを上げた方がよいし...

忘れ防止に大きなパトライトを付けてあげようかしら...

こんな感じのパトライトですが、左右に2つ...


彼女が以前バイクに乗っている時代に倒してしまっていた原因は、バイクあるあるの低速走行時のエンストで立ちゴケしていたのではなく、やっぱり以前にも聞いていたバイクを降りて取り回しでコカシてしまってたみたい...

これって、単純にそそっかしいだけじゃないの?
茶道、書道で気持ちを落ち着かせる事から始めるかな?




Posted at 2022/06/27 17:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | つらつらと | 日記

プロフィール

「やっぱりコイツにして良かった http://cvw.jp/b/3286207/48586115/
何シテル?   08/07 10:30
VTR250は数十年ぶりのバイクです。以前、不慮の事故で大切なバイクを全損させてしまいました。その時の自分には次のバイクを買う余裕もなく、記憶から消し去ろうとし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

全日本VTRミーティング 2024 に行くの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 18:22:04
けんた21さんのホンダ VTR250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:51:32
フロントフォーク突出し量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 06:21:49

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
乗用車を乗り換えしました。 またHONDA車...
ホンダ VTR250 愛称は「ハヤブサ」どこかで聞いたような… (ホンダ VTR250)
大好きな仲間を紹介します。VTR250白。 ノーマルのフォルムがたまりません。 ◆満足 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
2003年に新車で購入し、とことこ走ってます。 長距離ツーリングでは、ゴリラが発する音 ...
輸入車その他 GPX レジェンド250 TWIN2 輸入車その他 GPX レジェンド250 TWIN2
ツーリング仲間のメンテナンスをやる事になりそうです( ̄▽ ̄;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation