• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

オフミ三昧な1日♪

昨日4月4日は久しぶりにオフミてんこ盛りな一日でした(笑)
ちょっと長いブログですけど御容赦ください。


(1)オフミ第一ステージ:海老名の巻
  朝7時前に東名海老名SAに集合。

  シャトーマルゴーさん、2430さん、たけさん・HIMIさんご夫妻、はむ@335icoupeさんが参加です。はむさん、お菓子ご馳走さまでしたm(__)m



  久しぶりにルマンブルーが4台が集まりました。
  左から2430号、シャトーマルゴー号、cherryheights号、たけawesome号。



  すると、こんな名前のトラックが(焦) 
  TBSの大番頭さんじゃないですか?ひょっとして箱換え?(爆)すかさず撮影するマルゴーさん。


  そうこうしていると、飛び入りで、タキスケさんご夫妻が(驚)
  名古屋へ待望(笑)の単身赴任になるタキスケさんは、ちょうどこの日が
  お引越しで名古屋移動の途中で立ち寄ってくれました。
  タキスケさん、頑張ってね♪
  


  さて、たけさん・HIMIさんご夫妻、はむ@335icoupeさんは所用によりここでお別れして、残ったルマンブルーな3台で箱根に出撃。

(2)オフミ第二ステージ:箱根の巻
  2430さんとシャトーマルゴーさんとワタクシの3台は、東名御殿場経由  で箱根方面へ。

  途中で富士山をバックに撮影。(手前はシャトーマルゴー号のシャークフィン)


  左から、cherryheights号、2430号、シャトーマルゴー号
  
  
  
  ここでシャトーマルゴーさんは平塚カート場へ行かれましたので、残ったのは2430さんとワタクシだけ(なんだか段々メンバーが減っていく…(汗))


  残った2台は芦ノ湖湖畔へ。
  途中でワタクシは先日譲り受けたスタビとLSDの感触を確かめながら走ってみました。詳細インプレは後日にしますが、ひと言で感想を言うと『運転がより一層楽しくなりました♪』

  芦ノ湖湖畔のレストランで2430さんと例によってひとしきりクルマ談義♪
  ここで2430さんと別れて、ワタクシは、平塚カート場へ(とうとう1台になってしまった(涙)  でも平塚には猛者がまた集まっている(汗)


(3)オフミ第三ステージ:平塚の巻
  この日は道が混雑してましたが、芦ノ湖から1時間程で平塚カート場に到着。
  既にBMW☆マニアさん、yuchan.comさん、TOWAさん、シャトーマルゴーさんが到着してて、我々の中で今一番HOTな『カート』に興じてました。
  
  これからスタートする4勇士。
  前から、yuchan.comさん、TOWAさん、シャトーマルゴーさん、BMW☆マニアさん。

  
  ワタクシは、この日はカートに乗らず、この前コーニューした『一脚』でひたすらデジイチ・シュギョー(汗
  シャッタースピードを間違えて、流し撮り失敗の巻(自爆)
  ゴメンネ、全然流せて無い(自爆) ゴメンネm(__)mBMW☆マニアさん

  
  これも流せて無い(自爆) ゴメンネm(__)mシャトーマルゴーさん♪
  

  しばらくして、大渋滞に巻き込まれたyoppieさん&謎の美女、シオサイトさんが合流です。
  途中でタンデムカート(二人乗りカート)に乗り込んだyoppieさん&謎の美女。嫌がる美女を無理やりカートに乗せて発進!  
  

ちなみに助手席でステアリングを回しても曲がりませんので(汗


  そして再び流し撮りに挑戦!
  失敗作の山だったのですが、なんとかマシな2枚をチョイス。

  yoppieさん。眼差しが真剣です。大渋滞の疲れでちょっぴり精彩を欠いたかな。それでもいいタイムを叩き出してました。


  シオサイトさん。激し過ぎる突っ込みであちこちで刺さってましたが、いきなりいいラップを出してたのは流石♪



  3時くらいまで、ワイワイやったあと、流石にお腹の方も空いてきたので、腹ごしらえに鎌倉へ。

(4)オフミ第四ステージ:鎌倉の巻
  夕方5時から開店なるも、4時過ぎに着いてしまったので、得意のウダウダタイムです。雨が降ってきました。
  

  BMWで一階の駐車場を占拠(爆)

  
  この日オーダーしたのは、

  アンチョビポテト(撮影失敗(爆))
  ポテトフライをアンチョビとニンニクで和えてます。まいう~♪  

  ↓シーフードサラダ(デッカイ貝殻にウマウマな海の幸。特にドレッシングはお気に入りでした)


  ↓シオサイトさんがオーダーしたハムサラダ(ハムが美味しそう!)

  
  ぶつ切り海老カレーライス(撮影忘れ(核爆))
  このカレーは秀逸です。また食べたい♪ 
  


  食べ終わってから、シャトーマルゴーさんが若干モヨオシテ、大黒に行くことに(焦)  ここでyoppieさん&謎美女さんとTOWAさんとお別れして残る5台で大黒へ。
  

(5)オフミ第五ステージ:大黒の巻 

  シャトーマルゴーさん、シオサイトさん、yuchan.comさん、BMW☆マニアさんとワタクシの5人でした。

  雨模様のせいもあったのか、比較的静かな大黒SAでしたが疲れ果てたワタクシはここでの撮影は無しでした(爆)

  そしてマックで雑談タイム♪ いつもながら話は尽きません(爆)

      
  結局、早朝から夜遅くまでオフミ三昧な一日でした♪







ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2009/04/06 00:05:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

明日への一歩
バーバンさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 0:16
おお~、会場が近ければオイラも行ってた鴨~(^^;

てか、関東は熱いですね~
こちら関西では、オフミの定番ステージがあまりないもので・・・(;_;)
コメントへの返答
2009年4月6日 23:19
あら、ひとっ走りしてくださればご一緒できたのに(笑)

今度合同オフでも企画しますか(^○^)
2009年4月6日 0:17
オフミ三昧、すごいですね~。 (;^^A
ウダウダは楽しいですね。 (^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月6日 23:21
前日までこんなオオゴトになるとは思ってませんでした(汗;
都合15時間のオフでしたが半分はウダウダ・タイムでしたね(^_^;)
2009年4月6日 0:26
コレは・・・中身が盛りだくさんで(^^)
しばらくコレで楽しめるくらい濃い一日だったようですね♪
コメントへの返答
2009年4月6日 23:24
たま~にこういう発作的・突発的なテンコ盛りオフがあります(汗)
疲れで翌日は昼頃まで寝てますが(バク)
2009年4月6日 0:30
ほんとうのオフミ三昧ですね。いやいや若い。

こちらも珊瑚礁の姉妹店で御飯食べてましたけど。

コメントへの返答
2009年4月6日 23:29
あらら、そちらのご一行様もお近くでお食事でしたか。落ち合えばよかったですね(^。^)
テンコ盛りだったので翌日は昼まで寝てました(トシデス爆)
2009年4月6日 0:37
お疲れ様でした♪
来週はどうしますかぁ(爆?
コメントへの返答
2009年4月6日 23:32
お疲れさまでした♪
ら、来週ですか(汗;
土曜日は山へ芝刈りに、日曜日は謎な所で謎なことを……(謎爆
2009年4月6日 0:51
なんだかすごいことになっていますね。。(^^;)
LSDは効きますか、そうですか、なるほど。。
コメントへの返答
2009年4月6日 23:37
エヘヘ(^_^;)ともかく忙しかった一日でした(爆)
このLSDはマイルドで扱い易いですね。AT向きとも言えます。
その後、いー90号の調査結果はどうでしたか?(謎)
2009年4月6日 0:59
こんばんわぁ~♪

盛りだくさんのドライブルートですね(笑)
最近ドライブに行けてない(涙)ので、ウラヤマシイ・・・。

yuixさんのトラック、思わず笑っちゃいましたよ~~~。
コメントへの返答
2009年4月6日 23:41
お久しぶり~♪元気ですか?
ともかくテンコ盛りオフでした(汗
ミサイルが飛んでくるかもしれないって時に皆さん暢気なもんです(自爆)
yuixトラック野郎号の中にyuix号が入ってたとかいないとか(爆)
2009年4月6日 2:32
壮絶な1日でしたね
最初から最後まで完走したお二人には完敗です…

…で、来週もやるんですか???
2430はまた土曜日に御殿場まで行くことになっちゃいましたけど…
コメントへの返答
2009年4月6日 23:47
結局15時過ぎまで平塚でウダウダしてたので、ロースカツバーガーを食べに行く時間は十分ありましたね(謎爆)
ら、来週土曜日ですか(汗)ワタクシは山へ芝刈りに行く予定ですが(^_^;)
2009年4月6日 7:03
おはようございます。
先日はお疲れ様でした<(_ _)>&ありがとうございました。またお邪魔させていただくと思いますがよろしくお願い致します。カメラからはえた脚もだいぶ伸びてきたようですね!(謎爆)
それにしてもお元気すぎます^^でも実は作戦!?なぜなら早朝に出て深夜に帰れば色々なブツが目に触れないで済みますし。。。(大謎)
コメントへの返答
2009年4月6日 23:52
先日はお疲れさまでした♪
今回は第一ステージだけでしたが、次回は第五ステージまでキッチリお付き合い頂きますよ(爆)
謎な一本足も含めて全てが厚いベールに包まれておりますので大丈夫かと思われます(核汗爆)いつかはバレますけど(汗;
2009年4月6日 7:22
一昨日はお疲れ様でした(^O^)/
私にとっても盛り沢山で楽しい一日でした!あっという間に一日が過ぎた感じでしたしねd(^-^)

最初手前の6シリがyuixさんのかと思いました(^_^;)
トラックだったのね(爆)
コメントへの返答
2009年4月6日 23:56
先日はお疲れさまでした♪
ホントにテンコ盛りオフでしたね(^_^;)疲れ果てて翌日は昼まで寝てました(汗;

新型yuix号を見て思わず微笑んでしまいましたね♪あの中にホンモノのyuix号が入ってたとかいないとか(爆)
2009年4月6日 8:22
最近、全くオフできてないワタシです。
楽しそうな1日羨ましいー(長音記号1)。ドタ参してでも遊びたいです(泣)
コメントへの返答
2009年4月7日 0:21
ご無沙汰してます、お元気ですか?

ワタクシも久しぶりにテンコ盛りオフな一日でしたよ(^_^;)

次の機会にまたお会いしましょう♪
『何シテル』に突然カキコするかも(笑)
2009年4月6日 8:27
壁||_^)おはようございます♪先日はありがとうございました♪土曜日は盛りだくさんの日でしたね♪皆さんのフットワークの良さには本当に関させられますw ブログをやめてからデジイチの出番が少なくなったHIMIよりw
コメントへの返答
2009年4月7日 0:00
先日はお疲れさまでした♪
空君に会えてよかったです(^。^)

ミサイルを打ち込まれるかもしれないって時に皆さん暢気なもんです(自爆)
ブログやめたっておっしゃいますが旦那様のブログをほとんど乗っ取ったじゃないですか(^○^)
2009年4月6日 8:31
オフミ三昧お疲れ様です。

LSDのインプレがヒジョーに気になります!
コメントへの返答
2009年4月7日 0:08
お久しぶり~♪元気ですか?

このLSDはマイルドな効きなので街乗りもスムースでgoodです♪
一方で山道でアクセルを踏むとググッとトラクションがかかり力強い走りになりました。今後サーキットでどのような感じになるのか楽しみです♪
2009年4月6日 8:31
皆さん、凄いなぁ!羨ましいなぁ!
自分は「人見知りでオフミも体力使うことも苦手」で!(ナニカ?)







なーんちゃって、お疲れ様でした。\(^o^)/
コメントへの返答
2009年4月7日 0:11
皆さん、ミサイルが打ち込まれるかもしれないって時に暢気なもんです(自爆)
そこのアナタ!そうアナタですよ!平塚で何してましたか?(笑)

大変お疲れさまでした♪
2009年4月6日 8:36
cherryさんも精力的に活動されていますね。(^^)

TLBこれだけ??
なんか少なくないですか??(爆

カートはもうみんなに付いていけないなぁ・・・(^^;
コメントへの返答
2009年4月7日 0:16
久しぶりにテンコ盛りオフでした♪
疲れ果てて翌日は昼まで寝てましたが、ナニカ(爆)

とりあえず今回のTLBは幹部会ってことで三役(汗)のみの参加でしたが次回は総会で全員集合です(爆)

ワタクシもカートは付いていけなくなりつつあります(自爆)コソ練行きましょうね♪
2009年4月6日 8:44
お疲れ様でした♪楽しかったです。

朝から第五ステージもあったんですか!
皆さん本当に熱いですね~。

また、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年4月7日 0:25
お疲れさまでした♪

ワタクシの少ない経験によりますと、オフミは平均で第三ステージくらいありますよ~♪  でも第五まであるのは珍しいかも(汗;

またよろしくお願いします(^○^)
2009年4月6日 9:32
お疲れ様でした♪

朝から晩まで?大変でしたね!
そういえば、大黒の写真が無いが・・・爆

カレー美味しかったですね♪
また宜しくお願いいたしま~す!
コメントへの返答
2009年4月8日 7:49
遅レスすみませんm(__)m
先日はお疲れ様でした♪
カレーは食欲に、大黒は疲労に勝てず、写真は撮り損ないました(^_^;)
また行きましょう♪
2009年4月6日 9:42
オフミ三昧おつかれさまでした~。
私も当日は都内をうろうろしていたので疲れました。。

あのトラックはかなりつぼですね。
きっとコンテナ内に90が隠されているに違いない。。。
コメントへの返答
2009年4月8日 7:56
遅レスすみませんm(__)m
この土曜日はお互いにあちこちをウロウロしていたようで(^_^;)
最初あのトラックを見つけた時、てっきり黒組大旦那かと思いましたよ(汗)リアゲートが開いて、煙の中から黒90が登場………みたいな(爆)
2009年4月6日 10:18
1日で・・・(@▽@)
マリンブルーが4台並んでるのって初めて見たかも。

でも、富士山がバックの写真、なんであんなに間隔開いてるの??
真相がしりたい(笑
コメントへの返答
2009年4月8日 8:17
遅レスすみませんm(__)m
ピピッ~♪(>_<)マ、マリンブルーじゃありませんよ~(汗)ルマンブルーですから( ̄▽ ̄;)まぁたいした違いはありませんけどね(自爆)
3台が離れて止めたのは………実は仲が悪いんです(嘘デス)
3台だけだったし、駐車場空いてたし、乗り降りに配慮して間隔をあけました(^○^)
2009年4月6日 13:18
あのトラックみつかっちゃいましたか~。
御殿場にPAC3を移送している途中だったんですよ。
イヤー、発射せずにすんでヨカッタ。(爆)
コメントへの返答
2009年4月8日 8:27
遅レスすみませんm(__)m
あのトラックの中には迎撃ミサイルが搭載されてたんですか(滝汗)またまたチョー強力なウェポンをゲットされましたね(違爆)あの時間に北から発射されてれば迎撃シーンが見れたのに(ザンネン爆)
2009年4月6日 20:09
第2ステージでLSD慣らし完了ですか!?
第3ステージに僕も参加していればお会いできましたね~
コメントへの返答
2009年4月8日 8:36
遅レスすみませんm(__)m
LSD自体と言うよりも自分の慣らしが済んだってとこでしょうか(汗;)ホントの性能はサーキットを走ってみないと判りませんが(^_^;)
先日はお会いできず残念でした。また今度、カート走行の極意を教えてくださいm(__)m
2009年4月6日 22:20
とても充実した一日でしたね!
カートも楽しそう~

珊瑚礁のカレー、私も大好物です♪
でもいつも混んでいて駐車場に入れないので
スルーする頻度が高いです(泣
この店で1F駐車場を占拠できるなんて
凄いですね(笑)

コメントへの返答
2009年4月8日 8:40
遅レスすみませんm(__)m
珊瑚礁のカレーは美味しいですよね~、久しぶりに食べて感動しました(^○^)
この日は開店一時間前に着いてしまったので駐車場は一番乗りでした(汗)
2009年4月6日 23:23
海老名後も盛りだくさんだったんですね(^.^)
名古屋へ行く前にお会いできて本当にラッキーでした!
部屋は土曜日曜で何とか住める状態にできました。
駐車場がかなりヤバイことになっていて心配です…(汗;
部屋は名古屋基地としての使用にも耐えられそうですのでお待ちしてますよ~(爆)
コメントへの返答
2009年4月8日 9:21
遅レスすみませんm(__)m
いやぁ、お会いできて良かったです♪あそこで登場とは役者の違いを感じましたよ(^○^)
でも大変スリリングな駐車場で何よりです(違爆)機会をみて必ず視察(エラソウニ爆)に参りますので、その節は宜しくお願いますm(__)m
慣れない地ですから当面は無理せず体調管理に努めてください♪
2009年4月7日 13:04
ちぇりぃ~先輩、遊び過ぎですっ!!(爆
ご家族にどんなフォローしてるのか教えて下さい☆
全部「こそ~っと(^^;」ぢゃないですよね??
コメントへの返答
2009年4月8日 9:27
遅レスすみませんm(__)m
うっ、やっぱり遊び過ぎでつか(滝汗)
いかに上手く家族に諦めてもらうかが肝要でして(笑)ウチは子供が大きいし、カミさんも趣味に走ってますから、ワタクシも山や海やサーキットを走ってます(核爆)

プロフィール

「夜行性不良中年の会2025 http://cvw.jp/b/328621/48505155/
何シテル?   06/23 17:29
E90-325iMスポ・ルマンブルー(青い子) 2006年9月納車。 ドレスアップ系サーキットおたくです(ナンノコッチャ爆) そして、 E89-Z4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ ウルフ またの名は 黒い子 (BMW M4 クーペ)
待望の『M』です。 通称『黒い子』 またの名は『ウルフ』←顔つきとボディ色から友人が命名 ...
BMW Z4 ロードスター 赤い子 (BMW Z4 ロードスター)
待望のロードスター♪ ボディ色:メルボルンレッド エンジン:直列6気筒ツインターボ    ...
BMW 3シリーズ セダン 青い子 (BMW 3シリーズ セダン)
現在も含めて5台連続で、2500CC/6気筒/ツインカムに乗っています…… というぐらい ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
小さなクラウンと言われましたが、取り回し易かったですね。 2500ccツインカム24、5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation