• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

人生 初競馬♪

昨日5月9日は知人に誘われて、

人生初の『競馬』を観戦してきました。

中央高速沿いの府中辺りにあって、日本における競馬のメッカ
である『東京競馬場』です。




ユーミンの『中央フリーウェイ』の歌詞にも出てきますよね。
『右に見える競馬場♪…』→中央高速の下り車線を走行中というのが判ります(笑)



初めての競馬場でしたが、その綺麗さにビックリしました。
メインスタンドは、まるで一流リゾートホテル風(^○^)




中のロビー(^○^)


芝生も最高に綺麗です(^○^)
コース真ん中には子供が遊べるようになっています。




望遠が欲しい(^_^;)





人生初めてコーニューした馬券。
結果は外しました(^_^;) アタリは『3-7』……惜しかったなぁ(>_<)



でも次のレースで当てました♪(^○^)  
人生 初のアタリ馬券♪………撮るの忘れました(自爆)
配当は7.1倍だったので当選金は知れてますが(汗)



いやぁ楽しかった♪
お馬さんのサーキット場もなかなか面白いですよ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/10 21:31:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2009年5月10日 21:34
うちは自宅から車で10分程度と結構近いんで、
子供を連れて行こう、行こうと思っていながら、
いまだに実現していません。
本当にキレイですね。
コメントへの返答
2009年5月11日 12:33
ご近所であれば尚更いいですね。
200円/人の入場料を払えば一日中遊ぶことができるようですよ。子供連れが沢山いましたし(^^)v
2009年5月10日 21:38
とっても楽しんだ感じが伝わってきます。
今月は新潟でもレースが開催されているので
チャンスがあれば行ってみたいですね♪
お馬さんの投票券って・・・
はずれる時はたいてい1番違いとかです(^^ゞ
お馬さんが写ってる最初の写真。
コース上に生垣っぽいのが見えるので
障害かな?
ぜひ、また行ってみてください(*^_^*)
コメントへの返答
2009年5月11日 12:38
この日は新潟と京都も同時開催されていて、TV中継されてたし、場外馬券を買ってる方が沢山いましたよ。
明日の新聞が今日手に入れば億万長者なんですけど(爆)
最初の写真はおっしゃる通り障害レースでした。あと芝とダートもあって、3種類のレースを楽しめました♪
ちょっぴり競馬に嵌りそうです(汗;







2009年5月10日 21:48
ビギナーズラック!で大儲け…とまではいかなかったみたいですね
たまぁに運試しで遊んでみるのはいいかもしれませんね
コメントへの返答
2009年5月11日 12:41
私もビギナーズラックを狙って、直感で投票しましたが世の中甘くなかったようです(^_^;)
もともと博才が無いので競馬競輪競艇の類はやめておいた方がいいかもしれません。
2009年5月10日 21:50
20代で嵌りました。。
かなりの金額を寄付してます(^^;
もちろん府中にも何度も足を運びました。
今ではたまにG1を買うくらいですね。

今度ウチの子連れて行ってみますかね!
コメントへの返答
2009年5月11日 12:46
ここのメインスタンドは最近全面改装したらしいですが、一部はマースさんのご寄付で賄ったってことでしょうか(笑)
子供さんが遊ぶのにもいいところだと思いますので機会があれば是非。200円/人の入場料で入れますが、駐車場が2000円/台・日なのがちょっぴり残念です。
2009年5月10日 22:03
未だに経験したことがありません。
馬を間近で見たこともないので、迫力あるでしょうねぇ~。

ちょっと足を伸ばせば競馬場はありますが、やっぱり大きな大会で・・・当ててみたい(笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 14:01
初めての競馬場だったのでスッゴク新鮮でした♪
今回は間近でお馬さんを見ることはできませんでしたが、遠くからでも迫力は十分伝わってきました。
競走馬はホントにカッコいい♪
2009年5月10日 22:29
都内在住時下町では普通に老若男女競馬してましたよ。
競馬の話してれば話が通じる人の何て多かった事か?
錦糸町に馬券買いに昼休みにチャリで行ったり、、
日曜の夕方になると彼方此方に外れ馬券がパラパラ落ちてるんですよ。。
下町ならではの風景ですかねぇ~(遠い目)
コメントへの返答
2009年5月11日 15:55
下町情緒溢れるところで過ごされてたんですね(^○^)最近はどうなんでしょうか?

改装間もない東京競馬場のメインスタンド馬券売り場では外れ馬券は一枚も落ちてなかったですし、捨てづらい雰囲気でした(^_^;)
綺麗なのはいいことですが、何だか無味乾燥な感じがしました。

2009年5月10日 22:48
競馬場は行ったことがないけれど、10年くらい前に一度お付き合いで WINS へ行ったことがあります。 (^^ゞ
たしか 500円買って外れたような気がします。 (^^;)
あまりきれいとは言えないし雰囲気も良くないので、2度と行きたくないと思いました。
でも競馬場はきれいで良いですね。 (^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月11日 16:02
ここ最近で競馬界もだいぶイメチェンに頑張っているようで、競馬場が綺麗になっているんでビックリしました。カップルのデートコースとか子供連れの遊び場所に変貌してます。
手に競馬新聞、耳に赤鉛筆、履物は雪駄のオッチャンもいましたけどね(^_^;)
2009年5月10日 23:22
もう全然お馬さんはやらなくなってしまいましたが・・・
最近の競馬場は綺麗でいいですよね!!
次回大きいのが当たった際には,
ぜひ赤く熟れたバナナをお願いします(爆)
コメントへの返答
2009年5月11日 16:06
今度競馬場オフでもしますか(爆)

次回大きいのが当たった際には、ワタクシの車のアシ代を優先させて頂きます(爆)
更にもう一丁大きいのが当たったら完熟バナナを進呈しますから待っててね(核爆)
2009年5月11日 0:13
ギャンブルはからきし弱くて競馬はまったくわかりません(汗;
でも競馬場も馬もキレイだから一見の価値ありって競馬好きな方に言われますね~(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月11日 16:12
今回はまず馬券の買い方から教わりましたが買うのは簡単です(爆)でも当てるのは難しいです(汗;
ここの競馬場はスッゴク綺麗だし、家族連れで公園感覚で楽しめるところですよ♪ 今度機会があったら是非行ってみてください(^○^)/
2009年5月11日 0:38
20代の頃、仕事が終わると
毎晩大井競馬行きました。(笑)
あの頃がギャンブルのピークだった感じ!(-_-メ)

30代の頃、仕事が終わると
1年330日はパチンコを打っていました。
あの頃がギャンブルのピークだった感じ!(-_-メ)

40代の今、毎週「お庭」に・・・・・(笑)
今がピークみたい!(爆)
コメントへの返答
2009年5月11日 16:17
さすが『ギャンブラー』♪
往年の雰囲気を今も放ってますよ(笑)

今は『ビーマー』?
それとも『オニワー』?(爆)
それとも『ダイコッカー』?(核爆)  
2009年5月11日 7:55
これは競輪場も見習って欲しい…。
競輪の方も一つよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2009年5月11日 16:27
高校生の時、クラブ活動で立川と松戸のバンクを走ったことがありますが、それ以来競輪場に行ってませんが、最近はどうなんでしょうか?
国内の競輪場は、綺麗な室内競技場でやる国際大会とは全然雰囲気が違うようですね。女性や子供が行きたくなるように改善して欲しいです。
2009年5月11日 8:07
次は、芝生の上を爆走でつかね(^^;
コメントへの返答
2009年5月11日 16:28
芝生の上ってゴルフでっか?
ゴルフだったらいつも手にクラブを3本持って芝の上を走ってます(汗;)森に向かってね(自爆)
2009年5月11日 18:09
馬券も素人的に遊べば、結構リーズナブルに1日過ごせますよね。
天気も良かったし、たまにはイイですね。
コメントへの返答
2009年5月11日 18:43
この日は他に用事があったので3レースだけの観戦でした。投資▲3漱石、回収+1.5漱石、駐車場代▲2漱石、締めて▲3.5漱石+十分楽しんだ、とコジンマリと纏めました(爆)
車のレースもいいですがお馬さんのレースもなかなか面白いですね♪
2009年5月11日 20:30
男性だけでなく女性の顧客獲得と言うことで、ロビーなど清潔感に気を使い女性が来易いように工夫しているのでしょうか??
私はどっちかと言うとお馬さんに乗りたいです*^-^*
馬主になりたい☆

コメントへの返答
2009年5月11日 21:46
仰る通りで、明るくて綺麗でクリーンイメージを前面に出して女性客のみならず家族連れや子供連れを惹き付けようと努力しているようです。それに女性の集まるところに男性も集まりますしね♪

乗馬したい……超セレブな趣味ですね♪
しかも馬主……M3を何台も買えます(爆)

プロフィール

「夜行性不良中年の会2025 http://cvw.jp/b/328621/48505155/
何シテル?   06/23 17:29
E90-325iMスポ・ルマンブルー(青い子) 2006年9月納車。 ドレスアップ系サーキットおたくです(ナンノコッチャ爆) そして、 E89-Z4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ ウルフ またの名は 黒い子 (BMW M4 クーペ)
待望の『M』です。 通称『黒い子』 またの名は『ウルフ』←顔つきとボディ色から友人が命名 ...
BMW Z4 ロードスター 赤い子 (BMW Z4 ロードスター)
待望のロードスター♪ ボディ色:メルボルンレッド エンジン:直列6気筒ツインターボ    ...
BMW 3シリーズ セダン 青い子 (BMW 3シリーズ セダン)
現在も含めて5台連続で、2500CC/6気筒/ツインカムに乗っています…… というぐらい ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
小さなクラウンと言われましたが、取り回し易かったですね。 2500ccツインカム24、5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation