• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

BMW3.net Circuit Day 2009 Round 2に行ってきたぞ~♪

今日はBMW3.net Circuit Day 2009 Round 2で筑波サーキット2000に行ってきました♪
足回り関係3点セット(サス・スタビ・LSD)装着後、初のサーキットでしたのでタイムはある程度
期待していたのですが、結果はベスト更新できず極めて平凡なタイムでした(滝汗

↓ナンバープレートを外して、こんなことしてるからダメなんですよね(自爆)


↓ユン○ルなんかに頼ってるからダメなんですよね(自爆×2)


↓灼熱の中で爆睡している方も居らっしゃるくらいですから無理もないですよね(ヒトノセイ爆)



でも、今回も楽しかったぁ♪  
まずは暑い中、グッチさんはじめスタッフの皆々様ありがとうございましたm(__)m


今日はクァンタムで初サーキットということで、
減衰調整はフロントは4分の3回転(270度)戻し、リアは1回転(360度)戻しと
待ち乗り時よりも約1回転ほど固めの設定にして臨みました。

走ってみた感じでは、フロントを少し緩めて、リアを締めた方がよかったかもしれません。
まあ調整するといっても4分の1回転程度の域かと思います。


そして今回もうひとつ試してみたことは、新しいラインで走ったことです。
特に2ヘアの入り方を外から入り奥目のクリッピングポイントを真っ直ぐ目指すこと、
そして最終コーナーへの入り方をやや内側にしてブレーキングポイントを奥にしたことです。
いずれの対策もバックストレートを速く駆け抜ける為です。

全ての周回でしつこく試してみたのですが、
一度も上手くいきませんでした(>_<)

でも1ヘア~ダンロップコーナー~80Rまでの走りはだいぶこなれてきた感じがします(自画自賛爆)

まだまだ未熟者です。シュギョーしなくっちゃ(汗;

次のサーキットは10月12日筑波です。頑張ろうっとp(^。^)q


ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/09/23 23:11:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

BMW3.net Circuit Da ... From [ すたぢお・しまっち ] 2009年9月24日 03:00
行って来ました!! 前回のRound.1に続き^^今回も参戦してきましたよ!!3Netの筑波走行会!! いやー暑かったデスw Rd.2はあいにくのWETでしたが。。。 今回はマジ?っ ...
ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 23:16
お疲れさまでした。
ユンケルの前にキューピーコーワゴールド
飲んでおかないと…。(笑)
事故もなく終わったようなので、良かったです。(^o^)丿
コメントへの返答
2009年9月25日 18:57
お忙しいところ応援に来て頂きありがとうございました♪ たのきゅうさんもサーキットを走りたくなっちゃったでしょ?次回は是非どうぞ(^^)v

あっそうか、キューピーちゃんも飲まなきゃいけなかったんですね。次回は是非飲みます(^^)v

今回も壊さず減らさず楽しめました♪
次回も是非安全運転頑張ります(^^)v
2009年9月23日 23:19
お疲れ様でした~
私は大盛りカレー食べすぎで走る頃に睡魔が来ました(爆
また宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2009年9月25日 19:01
暑い中でお手伝いも含めて大変お疲れ様でした♪ありがとうございました。

大盛りカツカレー売り切れじゃなかったら睡魔が来なかったかも(爆)

また宜しくお願いします♪
2009年9月23日 23:23
お疲れ様でした~!

私も最終コーナのライン取りを試してみようかと思ってましたが、バタバタして試せず仕舞いでした(>_<)
最終は速度域が高いので、走りを替えるのにちょっと度胸が入りますよね!
コメントへの返答
2009年9月25日 19:07
お疲れ様でした♪
優勝おめでとうございます。ごま号速いっすね。

生まれつきのヘタレなので、最終コーナーを突っ込むことが出来ないワタクシです(自爆)
生まれつきのヘタクソなので2ヘアを上手く回れないワタクシです(自爆)
って、この2日間このことが頭から離れないワタクシはビョーキです(核爆)
今度ご指南くださいm(__)m
2009年9月23日 23:25
おつかれさまでした♪
今回はドライ+気温高めで前回よりハードでしたね・・・
「汗ナンバー」のcherry号、目立ってました(^^
次回筑波も頑張ってください!
コメントへの返答
2009年9月25日 19:12
お疲れ様でした&お弁当ご馳走様でした♪

たけさんの走りをとくと拝見させていただきましたよ♪次回はボンネットをチェックしておきましょうね(謎爆)
暑いのには参りましたが、楽しめたし、皆さん無事だったのが何よりでしたね♪

汗ナンバーの名の通り、中で滝汗かいてました(爆)次回の筑波でも滝汗かなぁ(自爆)

2009年9月23日 23:31
お疲れ様でした♪
どうやら僕は裏ストレートから最終に入るブレーキが早いみたいで(^_^;)
一向に改善されません(ヘタ)
しかし暑かったですね。。。想定外でした(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月25日 19:18
お疲れ様でした♪

ワタクシも最終コーナーは恐怖が先に立って、なかなか突っ込めません(>_<)

この日は暑くて、ターボな方は皆さん苦労されてましたね。対策はエムサン箱換えでしょうか(爆)
ところで、10月12日にリベンジしませんか?
2009年9月23日 23:32
今日はお疲れ様でした。
表彰台おめでとうございます♪
最後に余計なところで砂埃を浴びせてしまい、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年9月25日 19:22
お疲れ様でした♪
ありがとうございます、でもタイムがお恥ずかしい限りで(苦笑)

突然煙幕を張って消えちゃうのかと思いましたよ(違爆)それよりコースアウトしてスポンジに激突なんてこともなく良かった良かった♪
またよろしくお願いします。
2009年9月23日 23:39
お疲れ様でした!
走り方でcherryさんだと分かる様になってきました。段々と個性のある走り方になってきてるみたいで(爆。 次回も見物に回らせていただきますね(^o^)/
コメントへの返答
2009年9月25日 19:26
お疲れ様でした♪

えっ!ワタクシの走り方ってどんなですかね?
やっぱりヘタさが目立っちゃってましたね(涙)シュギョーします(汗;

見物なんて言わずに一緒に走りましょう♪次回は新しいコースだそうですし♪
2009年9月23日 23:46
入賞おめでとうございました!!

ボクももうちょい速く走れるように精進しまっす。。。。w
コメントへの返答
2009年9月25日 19:31
お疲れ様でした♪
ありがとうございます。

Shimaさん号は他車を音で圧倒してましたよ♪
タオル鉢巻して走ったらタイムUPするかも(ウソ爆)
またよろしくお願いします。
2009年9月24日 0:01
お疲れ様でしたー

汗沢山かけましたか??w

12日もよろしくおねがいします^^
コメントへの返答
2009年9月25日 20:12
お疲れ様でした♪

3位入賞おめでとうございます。

こちらは、途中でオイル警告が出たり、いろんな汗を沢山かきましたよ~(滝汗;
12日は色々調整して臨みます。
よろしくお願いします♪
2009年9月24日 0:08
今日はお疲れ様でした。そう言えば、私すっかり忘れていましたが(汗、今日は新しい足の貴重な実験日だったんですね。cherryheightsさん、奥ゆかしいからそんなこと全然言わないから(笑。調整はまだまだ続きそうですね。あとライン取りの話面白いです。私は今回はダンロップノーブレーキが初めてできてとっても嬉しかったです(^^)
コメントへの返答
2009年9月25日 20:17
お疲れ様でした♪

スパグラさんは本当に楽しそうに走ってましたねぇ♪さぞかしニヤニヤしながらコーナーを回っていたんでしょうね(^^)vそれとダンロップノーブレーキの快感は筑波の醍醐味のひとつですよね♪

ワタクシは足回りの調整の前にドライビングテクニックを基本から教わらなくちゃいけないようです(滝汗)
またよろしくお願いします。

2009年9月24日 0:45
お疲れ様でした!
また、いろいろと教えていただきありがとうございました!
10/21もお気を付けて楽しんできてください(^O^)/
コメントへの返答
2009年9月25日 20:20
お疲れ様でした♪

いえいえ、ワタクシのアドバイスなぞ大したこと言ってないし、間違ってるかもしれませんので、他の識者にも確認しておいてくださいね。

それにしても暑くてバテバテでした(>_<)体力つけなくっちゃ(汗;
またよろしくお願いします。
2009年9月24日 0:58
お疲れ様でした~!
涼しい中走れるかと思ったら、とんでもなかったですね。お陰様で焼けてしまい顔が真っ赤です…
でも、とっても楽しかったです♪ ありがとうございました~
12日も頑張って下さいね!!
コメントへの返答
2009年9月25日 20:27
お疲れ様でした♪

2位入賞おめでとうございます♪
Tamoさん、速いですね。次は12秒台突入ですね(セナカオシ爆)
ホントに暑かったです、バテバテでした、体力つけなくっちゃ(汗;

またよろしくお願いします。
2009年9月24日 1:14
お疲れ様でした!
汗号の走りをしかと見させていただきました♪
cherryさんの走りをスタンドから見てると、走りに安心感がある感じでした。
僕は公道でも危なっかしい運転ですので尊敬します(汗)
コメントへの返答
2009年9月25日 20:32
お疲れ様でした♪
応援ありがとうございました。

安心感があるって誉められてスゴク照れちゃいます(汗;)ユックリ走ってるだけですから(自爆)

12日はもう少しワイルドに行こうかな、と思ってますが、やっぱり安全第一ですよね(笑)

またよろしくお願いします。
てか、次回は一緒に走りましょうね♪
2009年9月24日 5:52
秋の一日を思い切り楽しまれたようで何よりです。
そういえば、先輩のサーキット走行を一度も見たことない。
今度、チャンスがあれば応援に行きますね!\(^o^)/
コメントへの返答
2009年9月25日 20:37
ありがとうございます。

ワタクシの大人しい子羊の走りなんぞ見るに値しませんので(汗;

それより機は熟しました、マニアさんもサーキットに353iでそろそろご出馬の頃かと(セナカオシ爆)

待ってますよ~♪
2009年9月24日 6:46
かなり暑かったようで、お疲れ様です。
暑いと油温問題もありますからタイムに影響するかもしれませんね(^_^;)
しかし「汗」号イケてます(^0^)/
コメントへの返答
2009年9月25日 20:40
ありがとうございます♪
今回は皆さん暑さにやられていたようです。特にターボ車にはキツかったと思います。
しかも『汗』なんてやってるから暑くなっちゃうんですよね(反省爆)
12日はよろしくお願いします。
2009年9月24日 7:47
昨日はお疲れさま!
残暑厳しく疲れがでてしまい、早寝・早起してしまいますた
やはりタイム狙うのは11月ですかね?
また次回もよろしくです!

袖ヶ浦コソ練どですか?
コメントへの返答
2009年9月25日 20:45
お疲れ様でした♪

優勝おめでとうございます♪
シイタケどうでしたか?

暑くて堪りませんでしたが、ワタクシの場合、気温以前に走り方に問題があるようです(自爆)シュギョーしなくっちゃ(汗;

袖ヶ浦コソ錬なんとか都合つけられそうです♪
それと12日筑波に一緒に行かない?ガラガラみたいですよ(笑)
2009年9月24日 8:07
昨日はお疲れ様でした!
ワタシは新しいラインどころか、今だ毎周メチャクチャです(汗)
またヨロシクお願いします!!
コメントへの返答
2009年9月25日 20:49
お疲れ様でした♪

それにしても暑かったですねぇ(>。<;)オジサンには堪えました。

あら、先日のSSでのhiro号のライン取りは見事でしたのに。やっぱり慣れですよ、慣れ♪

またよろしくお願いします♪
2009年9月24日 8:19
筑波を楽しんでこられたんですね〜
なんか、内容が筑波に慣れてきた人的な感じなんですけど...(汗)
次は10/12って... ペース早いッ!
コメントへの返答
2009年9月25日 20:53
暑かったけど楽しかったです♪

あっ、いただいたステッカーを早速リアウインドーに貼って駆け抜けさせて頂きました。大変お気に入りです♪ありがとうございました。

次回はリョウさんも一緒にサーキット走りませんか♪
2009年9月24日 8:28
昨日はお疲れ様でした!
色々とアドバイスを頂き感謝です。

今回は自分もいろいろ勉強したかったのですが、なかなかうまくいかずで…
特にライン取りがめちゃくちゃ(笑)

またチャレンジしますのでよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年9月25日 21:05
お疲れ様でした♪
いえいえ、ワタクシのアドバイスなぞ大したこと言ってないし、間違ってるかもしれませんので、他の識者にも確認しておいてくださいね。

mocchanさんの走りは悪くはなかったように見えましたが、多分慣れの問題かと思いますよ♪
ワタクシはいまだに走り出すと頭が真っ白になっちゃってダメダメです(汗;もっとシュギョーしなくっちゃ。

またよろしくお願いします。
2009年9月24日 8:43
いぁ~お疲れ様でした

それにしてもいつも綺麗にしてますね

僕は免停中なので友達とゴルフ三昧でした
コメントへの返答
2009年9月25日 21:10
ありがとうございます♪

ワタクシ、自称ドレスアップ系レーサーですので速さより綺麗さを重んじます(自爆)

麺亭のお勤めから早くの復活をお祈りしております♪ で、ゴルフはどうでしたか?
2009年9月24日 9:02
おはようございます!
昨日はご参加いただき、ありがとうございました。
最後のファミレスでのcherry先輩のくちゃくちゃな感じがいまも忘れられません。(爆)

またお願いします!!
コメントへの返答
2009年9月25日 21:14
大変お疲れ様でした♪
いつもいつも楽しいイベントをありがとうございました♪ でも今回は全員無事で本当に何よりでしたね。

> くちゃくちゃな感じ…
髪の毛振り乱して頑張ったんだけどタイムが…(滝涙自爆の助)

またよろしくお願いします♪
P.S 18日は袖ヶ浦でコソ錬予定です(笑)
2009年9月24日 12:26
昨日はお疲れさまでした

僕もユンケル飲めば良かったなぁ(笑)
課題もはっきりしてるから次回の走行は楽しみですね(^^)
2430センセーを脅かす走り期待してます(^^)
コメントへの返答
2009年9月25日 21:19
暑い中でお手伝いも含めて大変お疲れ様でした♪ありがとうございました。

課題は他にも山積みで何が何だか分からなくなってる今日この頃…(汗;  ひとつひとつ克服していきます(滝汗;
みやを号もそろそろデビューですかね?待ってますよ♪
またよろしくお願いします。
2009年9月24日 19:05
ユンケル@チェリーさん、こんばんは!
おつかれさまでした^^

真面目な話ししていいですか?
やっぱりヤメときます(汗)

12日、応援に行けそうです^^
アントワネット様もチェリーさんの応援と言ったら快く賛成してくれました!
コメントへの返答
2009年9月25日 21:28
ありがとうございます♪
まだカツハヤシが胃に残ってるような気が…(ウソ爆)

真面目な話って何?(汗;
ヒジョーに気になります。

12日、来て頂けるんですか? 
スッゴク嬉しいなぁ(^○^)/♪
じゃあ、まっくさんにワタクシの走行枠をお譲り致します(スコシマジ爆)そうしたらアントワネット様とワタクシは応援に回らせて頂きます(マジ爆)

またよろしくお願いします。

2009年9月24日 23:24
昨日はお疲れ様でした!!
汗が光ってました(爆)
よく目だって良かったですよ♪
写真数枚送りましたので、
何かに使ってやって下さい。
また宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2009年9月25日 21:36
お疲れ様でした&いつもいつも写真ありがとうございます♪

『汗』…光ってましたかぁ、じゃあ次回12日もこれで行きます(爆)いや、次は『滝汗』でいくかな(核爆)

ところでじゅんぺいさんもそろそろサーキットを走りたくなってきたんじゃないですか? お待ちしております♪

またよろしくお願いします。
2009年9月25日 0:10
お疲れ様でした~
筑波の最終コーナー難しいですよね。(^^;
僕は未だに最終コーナーの抜け方がきまりません。
まだ2回しか筑波走って無いですが。(爆)
コメントへの返答
2009年9月25日 21:40
ありがとうございます。

筑波の最終コーナーは、ヘタレのワタクシには無理なような気がしてきました(汗; もう10回以上走っているんですけど(自爆)
でも、へこたれず次も頑張ります♪

itaー3さんも次は一緒にいかがですか?
お待ちしております。





2009年9月25日 7:26
おつかれさまでした。
自己ベスト更新ならずなれど、入賞おめでとうございます。
ワタシはダメダメな壁にぶつかってますので、今度、ライン取り教えてくださいね。
まあ、cherryさんに比べれば練習してませんから、当たり前ですが(笑)
コメントへの返答
2009年9月25日 21:52
お疲れ様でした♪
ありがとうございます。実を取れず名を取ったとでも言いましょうかね(自爆)
でも暑くて堪りませんでしたね。
ワタクシもダメダメでしたから、一緒にシュギョーの旅にでも行きますか?(汗;あっ、そういえば12日はどうですか?

またよろしくお願いします。

2009年9月25日 8:04
入賞おめでとうございます。

10/12も前日にカートなので筑波を走れませんが写真撮りに行きたいと思っています。
ご挨拶に行きますね。
コメントへの返答
2009年9月25日 21:56
ありがとうございます♪

12日、来て頂けるんですか? 
これまたスッゴク嬉しいなぁ(^○^)/♪
まっくさんと同様、ワタクシの走行枠をお譲りしてもいいですよ。てか、まだ空きがあるので、酒乱王さんの走行枠も申し込んでおきましょうか?(スコシマジ爆)
お待ちしております。
2009年9月25日 13:08
先日はお疲れ様でした。
楽しい走行会だったのに貴重な走行時間を削ってしまい申し訳ありませんでした。
次回は万全にクルマ整備して皆様にご迷惑お掛けしないように走ります。
コメントへの返答
2009年9月25日 22:01
お疲れ様でした♪

いえいえ、謝るなんてとんでもないです。ああいうこともサーキット走行会にはツキものですから。
でもドライバーもクルマも無事で本当に何よりでした♪
あっ!hagiwaさんとまだお友達じゃなかったですね。後ほどお誘いに伺います。

またよろしくお願いします。

プロフィール

「夜行性不良中年の会2025 http://cvw.jp/b/328621/48505155/
何シテル?   06/23 17:29
E90-325iMスポ・ルマンブルー(青い子) 2006年9月納車。 ドレスアップ系サーキットおたくです(ナンノコッチャ爆) そして、 E89-Z4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ ウルフ またの名は 黒い子 (BMW M4 クーペ)
待望の『M』です。 通称『黒い子』 またの名は『ウルフ』←顔つきとボディ色から友人が命名 ...
BMW Z4 ロードスター 赤い子 (BMW Z4 ロードスター)
待望のロードスター♪ ボディ色:メルボルンレッド エンジン:直列6気筒ツインターボ    ...
BMW 3シリーズ セダン 青い子 (BMW 3シリーズ セダン)
現在も含めて5台連続で、2500CC/6気筒/ツインカムに乗っています…… というぐらい ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
小さなクラウンと言われましたが、取り回し易かったですね。 2500ccツインカム24、5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation