• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月11日

家族が増えました♪

先週末に新しい家族がやってきました(^^)/

約3年くらい前に実物を見て『あっ、いいなぁ♪』と感じて、
2年くらい前から、真剣に購入を検討開始し、途中色々あって中断したものの、
今年1月に『ハンコでポン!』と契約して以来待つこと5ヶ月………

やってきた新しい家族とは、

『E89 Z4 35is』 です♪



今更なぜZ4なのか?と問われれば、

若い時からの夢だったから、としか言いようがありません。

以前からカミさんと『60歳で定年になったら、オープンのスポーツカーに乗ろうね。色は赤!』
と話してました。もっとも当時イメージしていたクルマは、ユーノス ロードスターでしたが(^_^ゞ
それが何年か早く実現してしまった、と言うことです♪


ところで、今の青い子はどうするのか、って?

そりゃ当然、普段乗り用に、そして時にはサーキット走行用に頑張ってもらいます♪
2シーター1台だけじゃ何かと不便だし(^_^ゞ
青い子のエンジンは絶好調だし♪
もし手離したりしたら化けて出てこられちゃいます(>_<)
そして、TLBを脱会するわけにもいきませんしね(^^ゞ



さて、納車日の先週土曜は朝から雨(>_<)
翌日に延ばすべきだったのでしょうが、気持ち的にはもう一日も待てません(爆)

昼頃にDで受け取った時はザーザー降りだったので、そのまま池袋の補給基地に行って、
実車を見ながら早速モディの作戦会議(汗)

夕方になってもまだ雨が止みません。
とりあえず一旦帰宅してから雨が止むのを待って、深夜に慣らし運転を兼ねていよいよ出撃(^^)/

お台場、鎌倉、大黒とフルオープンで朝まで駆け抜けました(^^)/


やっぱりオープンは気持ちイイ(^^)/

そして驚いたのは、純正なのに、かなり爆音だということです\(^o^)/

帰り道に夜明けの第三京浜をフルオープンで
頬で柔らかな風を受けつつ、爆音を聴きながら
駆け抜けた爽快感は久々の鳥肌・感動ものでした(^^)/


今後とも、赤い子、青い子ともどもヨロシクお願い申し上げますm(__)m m(__)m m(__)m

ブログ一覧 | E89 | クルマ
Posted at 2012/06/11 23:16:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2012年6月11日 23:22
待望の納車、おめでとうございます!赤のオープンカーの夢は、素晴らしい形になってかないましたね!雨上がりの街を一晩中、明け方まで走った気持と爽快さは、私の想像以上だろうな。本当に良かったですね(^^)
コメントへの返答
2012年6月13日 20:43
ありがとうございます♪
オープンで駆け抜けるのがこんなにも爽快だとは思いませんでした。そういえばクルマの草創期はオープンカーだった訳ですから、ある意味でロードスターってクルマの原点かもしれませんね(^O^)
今後ともオープンの先輩として色々ご教示くださいm(__)m
2012年6月11日 23:28
おめでとうございます~♪♪
かっこいい~~~~(≧∀≦)!!!
コメントへの返答
2012年6月13日 20:45
ありがとうございます♪

クルマはカッコイイのですが、ドライバーがイマイチなので、周囲にご迷惑をかけないようにクローズで走ります(ウソ爆)
2012年6月11日 23:44
isですね。

イイなぁ

納車、おめでとうございます。

マップ書き換えれば、メーター振り切りますよ。

いっちゃって下さい。
コメントへの返答
2012年6月13日 20:52
お久しぶりです。
ありがとうございます♪

マ~さんが以前所有していたE89にしちゃいました(^^ゞ
isは結構いい音しますね。

私がこのクルマに慣れた頃にremapしようかと。
メーターは振り切れませんが(汗;)
2012年6月11日 23:45
納車おめでとうございますっ!!!
是非是非遊んでくださいっ‼
よろしくお願いしますっwww
コメントへの返答
2012年6月13日 20:54
ありがとうございます♪

お互いにE89・E90同時オーナーですね(^O^)こちらこそ遊んでくださいm(__)m

あっ! フットLEDって、またお願いできますかね?
2012年6月11日 23:51
おめでとーございますっ
2台並べて羨ましい~~
しかも、色までオシャレ♪

んじゃ、お次は白いボディでも増やして
「トリコロール」カラー狙いまひょ。
コメントへの返答
2012年6月13日 21:03
ありがとうございます♪

自分で言うのもなんですが2台並べて写真撮った時は夢のようなひと時でした(^^ゞ

ライトブルーボディを増やして、Mカラーって案もあります(核爆)
2012年6月11日 23:52
やっと公表しましたね
35isですか…TC2000何秒ぐらいか気になりますよね(笑)
コメントへの返答
2012年6月13日 21:08
ありがとうございます♪
今度の赤い子はドレスアップ系路線でいきま~す♪
サーキットは走りませんよ~(^^ゞ
ん?でも265通しのSタイヤは履けるな(爆)
2012年6月12日 0:04
オメデトー(^▽^)ゴザイマース♪
踏みすぎご注意下さい♪(笑)
コメントへの返答
2012年6月13日 21:23
ありがとうございます♪

頭じゃ理解してても右足がいうことをきかないことが時々あります(自爆)
あっ!メーターが壊れることも時々あるかも(核爆)
2012年6月12日 0:40
オメデトウございます。
赤+オープン+2座 憧れのキーワードですね♪
ワタシも、以前より家内に呪文のように口ずさんでますが、未だ遠ーいです。
早く、爆音聞きたいです。 
コメントへの返答
2012年6月13日 21:27
ありがとうございます♪

やっと夢が叶いました(^O^)/

まずハンコでポンしてから呪文を唱え続けましょう(ジュンバン違う爆)
いまチョコっとモディで補給基地に宿泊中ですので戻ってきたら、爆音聞いてやってください♪
2012年6月12日 0:44
おめでとうございます♪
やっぱり屋根開くと気持ちイイでしょ(笑)
コメントへの返答
2012年6月13日 21:31
ありがとうございます♪

やっぱりオープンだとエクスタシー感じっぱなしです(^^ゞこんなに気持ちイイなら、もっと早くに買っておけばよかったです♪
2012年6月12日 1:09
ク~、いいですね~♪

オイラも子どもたちが巣立った後はこのクルマがいいな~と思っておりやした!

TC2000何秒ぐらいか気になりますよね(笑)②
いつしか屋根は開かなくなり、サーキットデビューするんでしょうね~!?
コメントへの返答
2012年6月13日 21:33
ありがとうございます♪

巣立つ前でも増車すれば問題無いわけで(爆)
今度の赤い子はドレスアップ系路線でいきま~す♪
サーキットは走りませんよ~(^^ゞ
ん?でも265通しのSタイヤは履けるな(爆)
2012年6月12日 1:56
おめでとうございます♪
N55B30A エンジン+排気系は N54の時よりも爆音だと思います。
そのまま弄らなくてもいいと思いますよ。
コメントへの返答
2012年6月13日 22:23
ありがとうございます♪

私も35isのエンジンは当初はN55だと思っていたのですが実はN54でした。35iとの違いはDMEのマッピングとマフラーくらいだとしか今のところ解ってません。そう言えば青い子のremap後は多少爆音になった気がします(^_^;)
仰る通り音量規制強化の現状では、下手に社外マフラーに換えない方がイイと思います♪
2012年6月12日 5:30
おめでとうございます。(^^♪

ルーフにお約束の寄書きしますネ。
オーポンにしちゃえば見えないし!(爆)
35isってエクストラブーストが
かかるタイプですよね!
コメントへの返答
2012年6月13日 21:45
ありがとうございます♪

寄せ書きされないように最初からオープンにしてルーフは仕舞っておきます(ムダナテイコウ爆)

仰る通り51kgmのエクストラブースト付ですけど、ディバーターバルブは強化してあるんでしょうかね? 調べてないけど35iと同じ仕様のような気がします(^_^;)
2012年6月12日 6:58
オープン2シーター、いいですね。
これで早朝のワインディングを流すなんて気持ち良さそう。

赤+2シーターまでは私も同じですが。
オープン....欲しい。
コメントへの返答
2012年6月13日 21:49
ありがとうございます♪
お久しぶりです。

早朝にオープンで駆け抜けるって、こんなに気持ちイイものとは思いませんでした♪

seasideさんもオープンいっちゃいましょう♪
てか、今の赤2シーターの屋根を切っちゃいましょうか?(爆)
2012年6月12日 7:32
納車おめでとうございます!
E89でしたか!めちゃかっこいい!
最近気になる1台!しかも35is!
排気音そりゃかっこいいでしょ(>_<)

そして青と赤の2台並んで最高にいいですね♪
コメントへの返答
2012年6月13日 22:31
ありがとうございます♪

そうなんですよ~、昔からの憧れのロードスターにしました♪ そして乗ってみて排気音の大きさが一番意外なところであり、感激したところでもありました(^_^;)そう言えば最近の傾向としてメルセデスやアウディなど純正でも充分に爆音タイプが多いですね♪

2012年6月12日 8:27
うわー!真っ赤なオープン!
おめでとうございます♪

爽快ですね〜♪
Z4ならスタイリングも抜群♪
走る楽しみ倍増ですね!

でも第三京浜の下りすぐ〈都築1キロ手前〉に新設されたオービスと、シルバーの覆面にはご注意を!汗
コメントへの返答
2012年6月13日 22:38
ありがとうございます♪

昔から真っ赤なロードスターが憧れでした(^O^)私のようなダサいオジサンは似合いませんが(自爆)
イタリア写真集、ガン見させていただきました、裏山Cばかりです♪

三京下りオービスが復活したんですね?知らなかった(汗;)何十年か前に同じような場所にあった時に記念撮影された記憶が(滝汗;)
2012年6月12日 8:40
いいなぁ~~

うらやましい組み合わせです

コメントへの返答
2012年6月13日 22:41
ありがとうございます♪

ロードスターは昔からの憧れでした♪
しかもあくまで直6に拘ってみました(^^ゞ
今後とも青鬼・赤鬼ともどもヨロシクお願いしますm(__)m
2012年6月12日 11:20
納車おめでとうございま~す。

うらやましすぎます。

私は、オープンに戻りたい病が発症して困っています。
コメントへの返答
2012年6月13日 23:02
ありがとうございます♪

オープンの先輩! 色々教えてくださいね♪
オープン回帰、是非お待ちしてます!
戻りたい病を悪化させる為なら、赤い子を連れてどこへでも馳せ参じますよ~(^^ゞ
2012年6月12日 11:22
お父さん、素敵!楽しんでくださいね!ゼツコちゃん!
コメントへの返答
2012年6月13日 23:06
ありがとうございます♪

私のようなダサいオジサンには不釣り合いなクルマですよね(自爆)
でも周囲の目を気にせず駆け抜けちゃいます(ハタメイワク爆)オープンは気持ち良過ぎダス(^_^;)
2012年6月12日 17:55
うぉぉぉ!
カッコイイ♪(^O^)/

しかし「is」とは^^;
僕のとは違う(笑)
コメントへの返答
2012年6月13日 23:09
ありがとうございます♪

おおっ!同じis乗りですねぇ(笑)
でもそちらのisはサーキット、ウチのisは街乗りでそれぞれ駆け抜けちゃいましょう♪
2012年6月12日 21:13
おめでとうございます♪
パワージャンキーにご注意を!(自爆)
オープンもいいけどミッションは7DCTでしたっけ?
それが一番羨ましい(笑)
コメントへの返答
2012年6月13日 23:15
ありがとうございます♪

そのうちにパワージャンキーに陥るような予感(自爆汗)
まだ慣らし中ですのであまり踏み込んでませんが、この7DCTは、発進してから『ト・ト・ト・ト・トン!』と間髪入れず気持ち良くシフトUPしてくれます(^O^)
2012年6月12日 21:46
おめでとうございます!
ルーフにお約束の寄書きしますネ。②
初音ミクも書いちゃいます♪ (笑

サーキット仕様になって行くのが楽しみです!!! (^^)/
コメントへの返答
2012年6月13日 23:19
ありがとうございます♪

今度の赤い子はあくまでドレスアップ系路線ですのでサーキットは走りませんよ~(^^ゞ
ん?でも265通しのSタイヤは履けるな(爆)
寄せ書きされないようにオープンにしてルーフは仕舞っておきます(マタモヤムダナテイコウ爆)
ミクちゃんは私のオデコにお願いします(核爆)
2012年6月12日 22:00
こんばんは
つくば以来ご無沙汰しており申し訳ありませんm(__)m

90BKさんが書いた初音ミクは、見たとき「画伯」と呼びましょう(笑)
コメントへの返答
2012年6月13日 23:23
こちらこそご無沙汰しておりますm(__)m

初音ミクはまず90BK号のボンネットに描いて頂き、見たときに一緒に『画伯』と呼んであげましょう(笑)
2012年6月13日 6:31
おめでとうございます♪
いやぁ~まさにドリカムですな・・・裏山Cです!

ルーフにお約束の寄書きしますネ。③
コメントへの返答
2012年6月13日 23:26
ありがとうございます♪

昔からの夢をやっと叶えられました♪

んもぅ~、いっそのことルーフは外しておきます(爆)いちいち開けたり閉めたりするの面倒だし(核爆)
2012年6月14日 11:02
新設オービスは、

第三京浜の下り〈都築1キロ手前〉で以前の場所とは異なります・汗
左側の鉄柱にカメラ設置してありますがレーダー音は無し!!汗
(詳細写真は下記参照)
http://cgi32.plala.or.jp/sp1/sbu1_board/sbu1_board.cgi?action=showlast&cat=&txtnumber=log&next_page=15&t_type=

それと、渋谷大橋ジャンクションから中央環状線の山手トンネル内(新宿→池袋方面)のオービスもみなさんよく捕まってますのでご注意を♪
コメントへの返答
2012年6月14日 15:45
詳細レポート有り難うございますm(__)m
なるほど(-。-)y-~ちと厄介ですね。
てか、右足を自重すればイイだけなんですけど、トランス状態の時はコントロール不能なわけで、やっぱりヤバいですね(自爆)
空いている時の山手トンネルは特にヤバいですね(>_<)それに中はいつも暑いのでとてもじゃないけどオープンで走る気になれないしf(^_^)
2012年6月14日 12:24
遅コメで失礼します。

あめでとうございます♪
Z4いいですね。僕も、最近Z4が気になっています。買えないけど・・・
これからの、モディに期待しています。
コメントへの返答
2012年6月14日 15:50
ありがとうございます♪
やっと夢が叶いました(^^)/
アッキーさんも思い切ってロドスタっちゃいますか?
それとも今の愛車の屋根を切って差し上げましょうか?(爆)
2012年6月15日 23:20
9月の筑波は赤いので参戦下さい。海外出張(逃亡)はダメですよ!
でも、カッコいいです。
コメントへの返答
2012年6月16日 22:11
ありがとうございます♪
赤い子はストリートをノンビリ走るの専用にしようかとf(^_^)
9月の筑波は青い子+白い靴でノンビリ走ろうかと(爆)
その節は宜しくお願い致しますm(__)m
2012年7月1日 10:52
おそくなりましたが、Z4、おめでとうございます。
憧れの車です。
2台並んだ写真、素晴らしいです。
私にも、目標ができました。
コメントへの返答
2012年7月1日 21:35
ありがとうございます♪
大変ご無沙汰しておりますm(__)mTLB活動サボっててすみません。

2台並べた時に思わず涙が出そうになりました(^^ゞ理由は赤い子が来た嬉しさと青い子が寂しそうだったので。。。(^_^;)
2012年10月12日 23:17
あー大変ご無沙汰しております が

遅らせばせながら納車おめでとうございます

ぼくも去年 23iのMspo 欲しかったのですが、売り切れでしたww

35is 憧れます (が妻とはN54、55エンジンは喧嘩の元なんでNGでした)

近いうちに拝見できるといいなあ
コメントへの返答
2012年10月13日 21:31
こちらこそ大変御無沙汰しております。お元気でしたか?

有り難うございます。以前からの夢だったオープンカーのオーナーにやっとなれました♪
確かに35isはパワーがありますが、乗りはじめてから不思議と飛ばさなくなりましたf(^_^) 特にオープン時は軽く流すだけで満足だし、街乗りでもターボは取り回しが楽ですね♪
機会あれば近いうちに会いましょう(^^)/

プロフィール

「夜行性不良中年の会2025 http://cvw.jp/b/328621/48505155/
何シテル?   06/23 17:29
E90-325iMスポ・ルマンブルー(青い子) 2006年9月納車。 ドレスアップ系サーキットおたくです(ナンノコッチャ爆) そして、 E89-Z4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ ウルフ またの名は 黒い子 (BMW M4 クーペ)
待望の『M』です。 通称『黒い子』 またの名は『ウルフ』←顔つきとボディ色から友人が命名 ...
BMW Z4 ロードスター 赤い子 (BMW Z4 ロードスター)
待望のロードスター♪ ボディ色:メルボルンレッド エンジン:直列6気筒ツインターボ    ...
BMW 3シリーズ セダン 青い子 (BMW 3シリーズ セダン)
現在も含めて5台連続で、2500CC/6気筒/ツインカムに乗っています…… というぐらい ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
小さなクラウンと言われましたが、取り回し易かったですね。 2500ccツインカム24、5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation