• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月20日

愛読誌

愛読誌 今月も発刊されましたね。『MotorFan illustrated』!創刊以来ずっと愛読してます。けっこう読み応えがある雑誌ですよね。内容的にもけっこう高度な技術論が盛り込まれてて、私のような素人には、3~4割くらいしか理解できてないと思います。
BMWで取り上げられているのは、やはりエンジンと足回り関係が多いですね。
   
これまで発刊された中でのお気に入りは、
VOL.3:最新サスペンション大図鑑
VOL.5:エンジン基礎知識と最新技術
VOL.11:「曲がる」「止まる」のテクノロジー
VOL.12:ダンパーのテクノロジー
といったところです。
愛読者の皆さんはいかがですか?

P.S 勿論BMW@FUNとかBMWmag.などのBMWファン必読の明朗かつお気楽系(笑)雑誌も隅から隅まで熟読してます(^。^)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/12/21 00:30:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2007年12月21日 1:27
ず~っと読んでる(買ってるのほうが正解かも…)といえば CarGraphic かなぁ。
1986年5月号から欠かさず買ってますが…最近は読み飛ばす記事のほうが多いかなぁ。
昔は隅から隅まで読み漁ってたんだけどねぇ。

MotorFan illustrated は勉強不足で知らなかったです。
コメントへの返答
2007年12月22日 2:43
明日というか今日から3連休なので思いっ切り夜更かしです(^_^;)
カーグラは車好きのバイブルですもんね。私の場合、本屋で立ち読みして、気に入った記事が出てたら買う、という感じです。例えば今年4月の「2.5ℓセダンジャイアントテスト」が掲載されていた553号は気分よく熟読しました(^。^)
MotorFan illustratedも面白いですよ、是非一読してみてください。
2007年12月21日 17:45
これ、面白そうですね。本屋で探してみます。
コメントへの返答
2007年12月22日 2:53
それぞれのパートに分けて解説してますので、非常に勉強になります。限られた誌面の中ですから、深くはないですが一応網羅されていると思います。
それと、文章表現として、良いとか悪いとかをあまり断定せず、読み手に考えさせるように構成されているところが心憎いと思います。

プロフィール

「夜行性不良中年の会2025 http://cvw.jp/b/328621/48505155/
何シテル?   06/23 17:29
E90-325iMスポ・ルマンブルー(青い子) 2006年9月納車。 ドレスアップ系サーキットおたくです(ナンノコッチャ爆) そして、 E89-Z4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ ウルフ またの名は 黒い子 (BMW M4 クーペ)
待望の『M』です。 通称『黒い子』 またの名は『ウルフ』←顔つきとボディ色から友人が命名 ...
BMW Z4 ロードスター 赤い子 (BMW Z4 ロードスター)
待望のロードスター♪ ボディ色:メルボルンレッド エンジン:直列6気筒ツインターボ    ...
BMW 3シリーズ セダン 青い子 (BMW 3シリーズ セダン)
現在も含めて5台連続で、2500CC/6気筒/ツインカムに乗っています…… というぐらい ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
小さなクラウンと言われましたが、取り回し易かったですね。 2500ccツインカム24、5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation