• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cherryheightsのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

87,000km♪



久しぶりにキリ番をゲット(^。^)b


怪しい時刻に、怪しい警告灯付きですけど…


まあともかくゲットしました(^^ゞ


過走行気味ですけど


2回目の車検がもうすぐだし


このクルマで、まだまだ走りますよ~♪

Posted at 2011/08/14 11:17:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | キリ番 | クルマ
2011年08月11日 イイね!

10月2日は筑波だじょ(^。^)

今年はサーキットをまだ一度も走ってません(>_<)


2月は雪で中止、3月は大震災直後で中止……。


せっかくSタイヤを新調したのに車庫に置きっぱ(ーー;)


ってことで、待望の10月2日の走行会が告知されました(^。^)/


20分×3本!


一緒に走りませんか?


イベント詳細及び申し込みはココ↓
http://www.sunrise-blvd.co.jp/motorsports/event/


Posted at 2011/08/11 12:13:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月08日 イイね!

1=3=x1=z4、5=6=7=gt5

タイトルは等式とはとても言えない代物ですが、BMW四輪車のプラットフォームに関することです。

プラットフォームと言えば、駅のホームをすぐ連想しますが、ここで言うプラットフォームとは、
クルマの『車台』のことで、クルマのベース部分を指します。
すなわち昔のクルマで言えば『シャーシ』であり、最近のクルマは『モノコックボディ』なので、
『フロアパン』『サスペンション』『ステアリング』『パワートレイン』等のことを指すそうで、ハッキリと
した定義は無いそうです。

ところで世界的に各自動車メーカーは、開発期間の短縮・コストダウン・柔軟な生産体制などの為に、
このプラットフォームなる車台をなるべく共通化して、上モノだけ換えて、各車種に展開しているのが
実情です。


さて、BMW(含むMINI)のプラットフォームはいくつあるのかな?と調べてみたら、何と、
主なもので『3つ』しか無いのですね。


2011年時点でのBMWのプラットフォームを車種別に整理すると、
(AとかBとかのアルファベットは便宜上小生が勝手に付けたものです)

Aプラットフォーム:現行1、現行3、現行X1、現行Z4
Bプラットフォーム:現行5、現行6、現行7、現行GT5
Cプラットフォーム:現行MINI
(X5とX6はよくわかりませんでした。多分Bかな?)

簡単に言えば、『1シリと3シリのグループ』と『5シリ・6シリ・7シリのグループ』と、あと『MINI』
ってことですね。

これが5年後の2016年時点だとどうなるのか?

Aプラットフォーム:現行X1、現行Z4
Bプラットフォーム:現行5、現行6、現行GT5
Cプラットフォーム:(廃止)
Dプラットフォーム:新1、新3、新GT3(新X1、新Z4も?)
Eプラットフォーム:新7(その後、新5、新6などに適用)
Fプラットフォーム:新MINI、新Z2

すなわち、A,B,Cがモデルチェンジ毎に順次廃止されて、D,E,Fに移行していくらしいですね。
ちまたで噂されている『i3』『i8』は全く新たなプラットフォームなのでしょうか?


ところでAプラットフォームは、2004年にデビューした現行1シリーズから始まって、2010年に
デビューしたX1がフルモデルチェンジされる2016年以降?までの10数年間もの長期間、
使われ続けていくことになります。
もっと言うと、2010年まで生産されたX3はE36・E46と同じプラットフォームでした。
先々代の3シリーズであるE36のデビューは1990年でしたので実に20年間も使われ続けた
長命のプラットフォームでした。


さて、次期3シリーズはいよいよ来年デビューですね♪
プラットフォームは今年デビューの新1シリーズと同じプラットフォームの予定ですが、
どんな『上モノ』が搭載されるのでしょうか?(^^ゞ
Posted at 2011/08/08 22:00:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | E90 | クルマ
2011年08月07日 イイね!

聖地お庭♪

昨夜は久しぶりに大黒PA(我らが通称『お庭』)でオフミなんかやっちゃったりしました(^。^)

最近『ヒカリモノ』に目覚めたこの方と前日にメールでコソコソと相談して、小生が『何シテル』に
UPしたら(突然でスミマセンm(__)m)、早速食い付く方が居るわ居るわで結局、お庭に10台11名+1名(そらちゃん)、
二次会のMMにあと2名、そして参加せずすぐそばを通過していった人が2名(爆)…
と大盛況でした(^。^)/

こんなに来てくださって本当に嬉しかったです♪
皆さんのこの『ノリの良さ』が最高♪


いやぁ、楽しかったです♪  

ほとんど撮って無いのですが、ピンボケ写真↓を数枚(汗;)

何も言わなくても、キッチリ整列(^^ゞ  皆さん『作法』が身体に染み付いております(^_^;)


クルマ談義で果てしなくウダウダタイム♪


『お庭』はこの方抜きでは語れませぬ(^^ゞ 



参加された方も通過されていった方(シツコ爆)も大変お疲れ様でしたm(__)m

またやりましょうね♪
Posted at 2011/08/07 23:25:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「夜行性不良中年の会2025 http://cvw.jp/b/328621/48505155/
何シテル?   06/23 17:29
E90-325iMスポ・ルマンブルー(青い子) 2006年9月納車。 ドレスアップ系サーキットおたくです(ナンノコッチャ爆) そして、 E89-Z4 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
7 8910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

BMW M4 クーペ ウルフ またの名は 黒い子 (BMW M4 クーペ)
待望の『M』です。 通称『黒い子』 またの名は『ウルフ』←顔つきとボディ色から友人が命名 ...
BMW Z4 ロードスター 赤い子 (BMW Z4 ロードスター)
待望のロードスター♪ ボディ色:メルボルンレッド エンジン:直列6気筒ツインターボ    ...
BMW 3シリーズ セダン 青い子 (BMW 3シリーズ セダン)
現在も含めて5台連続で、2500CC/6気筒/ツインカムに乗っています…… というぐらい ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
小さなクラウンと言われましたが、取り回し易かったですね。 2500ccツインカム24、5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation