• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レディロッソの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2022年11月12日

タイヤ交換&タイヤレター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
サイズはそのまま
F235/35/19 R265/35/19
ハンコック→Pゼロ Fマクラーレン Rポルシェ指定
2
いきなりラッカーペイントだと剥がれてしまうので、下地はショップに依頼してホワイトでプリント〜
3
ひたすらマスキング(^_^;)
4
定番クレオスのラッカー
フラットベースを少し混ぜてエアーブラシでタイヤの凸凹に馴染ませながら薄く重ねて〜
5
ポルシェはドイツだけど、お気に入りのピレリに合わせイタリアンカラーに…
6
マスキングを外すのが楽しい〜
7
心配していた通り、ホイールに組んで圧を張ると、ラッカーは割れた( ; ; )
でも想定内〜下地のホワイトは問題無し!
8
剥がれかけの塗膜をエアーで吹っ飛ばし、溶剤濃いめで再度マスキングしながらエアーブラシ… …
9
完成♪
10
このカラーがいつまで持つかな??

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ取り付け( MICHELIN PS4S N0 )

難易度:

リアタイヤ交換 50,910km

難易度:

フロントタイヤ2本交換

難易度:

夏タイヤに交換(170,126km)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゾロ目記念」
何シテル?   05/29 01:12
レディロッソです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車載ジャッキの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 00:23:43
すーさんぼいるさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:35:25
初めてのDIYオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 01:00:29

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation