• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるぽよ2号のブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

フロントフェンダー内張りの脱着と留め具の扱いについて

台風の日にフロントフェンダーに何かがが当たって凹みが出来たので
凹みを裏側から押し戻すためにホイールハウスの内張りを一部脱着した
留め具(ファスナー)の扱いが厄介だと聞いて触りやすいところから触り始める

内張りを留めている樹脂のファスナーは同軸のリングとピンの2部品からなり
リング内側の差し込み突起をボディと内張りの穴に通して位置を固定し
鋲形のピンをリングに差すとピンの軸がリングの差し込み突起を押し広げてロック
外す時はピンを+ドライバーで回すとピンの傘裏の突起がリング内の凸部に乗り上げ
ネジより強引な抜け方でピンとリングが分離する仕組みになっているが
経年硬化と泥の詰まりのため外そうとしても共回りして分離しない
リングを押さえてピンだけ回そうとすると+溝が潰れてそれ以上回せない

破壊上等でリングとピンの間に小さいノミのようなものをごりごり刺すと隙間に入り
更にぐりぐりこじるとピンが抜けてくれた
そこで本作業に入ってからはドライバーで回し外す事に拘らず
共回りしたらすぐノミ的なのを刺してこじるようにした
これでピンの+溝の破壊は最初に触った一個だけにとどめる事が出来た
その一個も一番触りやすい位置に使って外す時はドライバーの代わりにノミで回し
全てのファスナーを再利用する事が出来た

ファスナーは部品としては安価なので再利用に拘る必要はないが
購入する必要がなければ作業着手前の心理的な煩わしさがぐんと減る
再作業や関連作業を構想する心理的障壁も下がるので再利用できるに越した事はない
Posted at 2022/08/21 08:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 車検後の整備状況簡易チェックからの通常装備復帰 https://minkara.carview.co.jp/userid/3286947/car/2986646/8343134/note.aspx
何シテル?   08/24 11:51
えるぽよ2号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エンジンオイル+オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 14:55:51
エアコンフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:12:49
各部品交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 10:17:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation