• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっしー222の"じな2525" [ダイハツ ムーヴコンテ]

整備手帳

作業日:2021年1月23日

自作 ラゲッジランプアップデート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハリアーG'sに取付たシーケンシャルウインカーテープの余りを使ってラゲッジランプを取付ます。
2
ヒューズ電源取り出しを使って
グローブBOXの奥の常時電源のヒューズから電源を取り、配線をコンソール裏をつたって運転席下のON-OFFスイッチまで通します。
3
赤丸のON-OFFスイッチの配線をヒューズ電源の配線を直結します。

ON-OFFスイッチからラゲッジルームまではステップをつたってCピラーまでは配線済みです。
4
青丸のところにエーモンのマグネットスイッチを使ってリヤゲート開閉連動でON-OFF出来るようにします。
5
リヤゲート側のマグネットスイッチです。
6
ラゲッジルーム側の内張りめくって
シーケンシャルテープを押し込んで
Cピラーまできているプラス配線と
シーケンシャル側のポジションに繋いで、ウインカーは絶縁処理して
アース側は4番目の写メの赤丸の横のボルトで繋ぎました。

いきなり完成写メですいません🙏

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いよいよか?

難易度:

オイル交換

難易度:

スロットルボディガスケット交換

難易度:

人生初(笑)のハブリング装着

難易度:

また【小ネタ】

難易度:

2回目のスパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2年ぶりの全国オフ、久々に長距離遠征🤭
2024年06月02日 06:06 - 20:27、
475.67 Km 6 時間 52 分、
20ハイタッチ、コレクション13個を獲得、バッジ163個を獲得」
何シテル?   06/03 17:40
初めまして、やっしー222です。 最近、無言のフォロー申請が 良くありますのでプロフィールを ご覧頂いた上メッセージを添えて下さいます様宜しくお願い致しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 15:12:49
Dラーさんゴメンなさい(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 17:09:30
レクサス(純正) フードロックコントロールレバーSUB ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 23:58:36

愛車一覧

トヨタ ハリアー G's くっさん202 (トヨタ ハリアー G's)
トヨタ ハリアー G'sに乗っています。G'sオーナーならではの情報を共有しましょう。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ くっさん185 (トヨタ ハイラックスサーフ)
JZX-90 クレスタ スーパールーセントG 2.5から乗り換えました。 好きだっ ...
ダイハツ ムーヴコンテ じな2525 (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁さんの愛車です。 管理やDIYは旦那です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation