
先日、ここを北上中に後ろからスイスポの痛車が爆速で抜いて行きました(・・;)
でも、わたしも前の軽トラもメーター読みで60km/hぐらいだったんで、なかなか抜けなくて対向の右折レーンも爆走して行きました。
「サーキットに来たら気まずいなぁ」って思ってたら、ちゃんと居ませんでした(安堵)
今日は、消防署の前を通過しようとした所に、ちょうど救急車が出てきました。
その道は通常片側二車線で、交差点の手前だけ右折レーンが現れる、ごく一般的ないなかの大通りで、車が多い時間帯は直進と右折の人はだいたい第二通行帯を走っています。
間違ってるのは知ってますょ(;´Д`)
でも、トラックだと特に入れてくれないから…
救急車は、少し減速して前に入ってもらったんですが
少し遅れてレスキュー車も出てきました。
もう、次の次の信号を直進なんで、
がちで第二通行帯に行ってないとセンターに帰れない場所でしたが、第一通行帯のユニックが車間を開けてくれたので、ありがたく入らせてもらいました。
レスキュー車が通過したので元の車線に戻ろうとすると
アルトワークスとノートニスモがレスキュー車を猛追して抜いていきました。
いやいや、あんたらだいぶ後ろにいたじゃん。
結局、レスキュー車が出てくる前からわたしの後ろにいた軽トラが入れてくれて戻れたんですけど、そんな事ばっかしてるから「ジジイのイキリ車」とか言われるんですょ。
特に、よく見るこのアルトワークスはまじでなっとらん(ーー;)
トラックの前に入らないと4ぬ病気なんかなぁ…
Posted at 2025/07/01 20:30:52 | |
トラックバック(0)