
この度、アキオ.さんから工具を譲ってもらいましたー!ヽ(=´▽`=)ノ
しかも、セット!!!すごい!
かっこいい!!!!!
これで私もラチェッター☆ヽ(`▽´)/わーい
とりあえず、工具箱の中にいた
接着剤とかテープとかの消耗品さん達に出て行ってもらって
定位置を作ってみたけど。。。

全然おさまらないw
ドリルとインパクトが違う気がする。
この子達はほとんど父にもらった。
就職が決まり、家を出る少し前。
当時は別に不良ってわけじゃなかったけど
楽しいことがありすぎて、
9時の門限を守れることのほうが少なかった。
そんなんで、父にはどつかれたこともあるし
あんまり近寄らないようにしていた。
でも、ひとりで生活するようになって
もし、水が止まらなくなったらどうする?
こたつが点かなくなったらどうする?
って事がすごく心配だった。
それで、思い切って父の作業場に行き
工具を分けてくれるか聞いてみようと思った。
どっちが言い出したかは忘れたけど
小さい工具箱と、使いそうな工具を適当に選んで
「好きなの持ってけ」と言われた。
それから、しばらく二人とも無言で
私は、安そうなやつや
あまり使ってなさそうなやつを選んだ。
「こんだけもらっていい?」
「そんなんでええんか」
「うん、ありがとう」
「おぅ」
父は墨付けをする手を少しだけ上げて言った。

数日後、私は母がにぎったおにぎりと工具箱を持って実家を出た。
(↑めっちゃ変なやつwww)
Posted at 2022/11/24 15:00:30 | |
トラックバック(0)