
朝、出勤しようと思ったら
右前のタイヤがぺちゃんこでしたΣ(゚Д゚;)
とりあえず、騙し騙しいつものいでみつまで行き
空気を入れさせてもらい、2分遅刻して出勤しました。
仕事中、今度はトラックのタイヤがおかしくなり、
観察すると
でっかいコンクリートの切れ端が挟まっていました。

この前はホイールこすったし
なんか呪われてるんやと思いました。
夕方、明るいうちに帰宅して
空気が抜けてる場所探しをしたのですが、
タイヤはめちゃキレイ(-_-;)
なら、たしかエアーバルブのところを。。。
え。(✽ ゚д゚ ✽)!めっちゃ泡出るやんーwww
試しに、フタをとってみたら微かにすぅ~って!

真ん中のポッチョリを一旦押し込んでみたら
ぴょんって飛び出してきて、多分、止まりました。
呪い、終了した模様です(о´∀`о)
黒法師を5個以上盗んだ人!疑ってすみませんでした。
ところで、8日に鈴鹿サーキットに行くので
納期とかも考えて、念の為に
お昼休みに同じタイヤをポチったんですが。
要らない可能性大!!!www
Posted at 2024/06/27 20:39:14 | |
トラックバック(0)