• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こやんこのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

お暇なら付き合って:第3話

お暇なら付き合って:第3話それからすぐに教習所に行った。
大阪の道は怖いから、地元の教習所にした。
それも、AT限定で。
念には念を入れ
暇さえあれば友達のFC3S(AT)で
閉店後のスーパーの駐車場で、
仮免を貰ってからは、
山で一生懸命練習した。
めっちゃ自信なかったけど、
何とか卒業し、免許を取得した。

サーフの彼に報告すると、
「今度サーフ運転してみる?」
って言われた。

ところが、それからしばらくして
居眠り運転で横転させてしまい、
サーフは廃車になってしまった。

彼は
新しいランクル出たから
車両保険も使ってそれを買う。
私にクルマを買うのかと聞き、
「トヨタならオレ一緒に行って値切ったるで」
と言ってくれた。

「じゃあ、オレくんが乗ってたサーフにする」
↑ばか
「SSR−G?」
「うん、V6の」←ばか
「わかってるやーん」
『やっぱ1番ええやつだよねー』
\(≧▽≦)人(≧▽≦)丿←ばか二人

この頃は、男の子にはハイラックスサーフ、
女の子にはパジェロミニが大人気で、
あれほどあちこちに停まってたシビックは
草むらのヒーローとして
まれに見かける程度になっていた。
友達のFC3Sも下取りに出して
中古のパジェロ買うって言ってたし、
私がサーフを選んだのも当然の流れだった。
Posted at 2022/07/31 20:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

お暇なら付き合って:第2話

お暇なら付き合って:第2話高2のときのカレシが
いま思うと車幅感覚のない人だったみたいで
センター割ったり、
路肩の草なぎ倒すのは当たり前。
電柱やフェンスにも、よくぶち当たってた。
私の方のミラーが駐車場の柱に当たって、
そのままドアも擦りながら走ってたときは
ほんきで死ぬかと思った。
彼に買われたばかりに、
かわいそうに数ヶ月で廃車になった。

もう、助手席に乗るのもイヤだし、
あんなに操縦が難しい乗り物
私に運転できるわけがない。って思った。

ーーーーーーーーーーーーーーー

それから5年くらい経って、
ひょんな事から
高校のときにずっと好きだったけど
ぜんっぜん相手にしてくれなかった子と
遊び仲間になった。

遊ぶときは
いつもクルマ出してくれたんだけど
全然どこにも擦らないし
片手でお菓子食べながら
余裕で運転しててびっくりした。

「なんでそんなスラスラ運転できるの?」
って聞くと
同級生みんなクルマ持ってる。
俺も今は親のクルマやけど、
もうすぐ185サーフが来る。
って言ってた。

私は卒業後すぐに大阪に出て
クルマが要らない生活をしてたけど
地元の子たちはみんな免許取って
自分のクルマも持ってるんだ(´ . .̫ . `)

「私、免許取る!」
Posted at 2022/07/31 11:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

お暇なら付き合って:第1話

お暇なら付き合って:第1話かれこれ2〜3年ぶりに
以前お世話になってた
近所の整備工場に行ってみた。

まーちのディーラー保証期間は
お利口にしてようと思ってたけど。。。
壊れて、行くたびに
保証きかない所ですって言われるし。
どうせ近々また出禁くらいそうだし。
もう、
ディーラーに金落とすのバカらしい(•ˇ_ˇ•)

「ブレーキフルードをDOT4に替えてほしい」
と連絡して初お披露目のまーちで赴くと
「こやんこさんって、
こういうの好きでしたっけ?」と。

そりゃまあ、車高バカ上げたサーフ→
MTの商用軽バンなら何でも良いって言って探してもらったクリッパー、ときたら
「なんで?」てなるか(;^ω^)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

まぁね、
高校のときはイニDはやってたし、
町内そこら中に、走り屋の
ワンダーシビックやグランドシビックが
停まってたし、
夜には
ナビオ(阪急)行くとか
(阪神高速)環状(線)行くとか言ってる人の
後部座席がかろうじて付いてるクルマに
ムリヤリ乗せてもらって
アザだらけになりながらついて行ったり。
めっちゃ楽しかったし、
免許取ったら
絶対自分で運転してついて行くって思ってた。

でも、いざ免許取れそうな年になると。。。
Posted at 2022/07/31 10:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月13日 イイね!

またやったァー。。。

またやったァー。。。あれから3日が経ちますが、
日々、夕方の少し涼しい時間や信号待ちで
窓枠のネバネバをこねくりまわしております。

ガムテープに移植してみたり、
指でこすってみたり、
家にある、みんなが大好きなケミカル用品を色々試してみたり。

そして、指でこすってる時に
うっかり爪が当たってしまい、
銀色が出てくるという
いつものパターン(;´Д`)

日曜日↑


今↓


うぅ。。。心が折れそうだ。
Posted at 2022/07/14 00:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月12日 イイね!

ブレーキパッドの油淋鶏

ブレーキパッドの油淋鶏


むね肉なんだけど、
育ち盛り達の為に大量に焼いてるうちに
ブレーキパッドに見えてきた=_=

ごはんやでー(・∀・)
Posted at 2022/07/12 19:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おざ さん。サラサラなんだ(✽ ゚д゚ ✽)」
何シテル?   09/08 07:35
こやんこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイパーデイライト 電源ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 12:49:53
冷却液交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 21:32:05
雨漏れの後始末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 00:34:23

愛車一覧

日産 マーチ まーち (日産 マーチ)
だいすきです。
日産 クリッパーバン ジャンヌ (日産 クリッパーバン)
日産 クリッパーバンに乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation