ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [こやんこ]
こやんこのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
こやんこのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年06月30日
着々と準備中
ずっと気になってたドライビングアカデミー。
感染症予防で内容が色々変わってたみたいだけど
この度、同乗走行とかも再開されたようなので
申し込んでみました((o(´∀`)o))
校長先生は転勤ですが(๑´•.̫ • `๑)/~
先日、空気が抜けたタイヤがイマイチ信用できないので、
フルサイズスペアタイヤを用意する事にしました(o・ω・o)
(ほんとは早まってタイヤをポチッてしまっただけw)
憧れのホイールシリーズ第2弾!!!
まぁまぁいい感じですw
とりまキュキュットしてお部屋に移動、
そして、いつものボンスター。
まぁこんなもんですかねぇ(人*´∀`)。*゚+
キズが尖ってて危ないところが1か所あったので
削っておきます( ・ิω・ิ)
テケトーにタッチアップして完成(◍•ᴗ•◍)g
これは。。。ゴムバルブでいいか(;´∀`)
Posted at 2024/06/30 22:17:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2024年06月30日
渡れる渡れない?
今日は1日中雨みたいで、
暑かったけど昨日のうちに
がんばって洗車しといてよかったぁー(*^^*)
雨の日もオトコマエ(灬º‿º灬)♡
ちょっと出掛ける用事があるのでついでに
仕事中に見つけたいい感じの場所に写真を撮りに行きます。
あれ?
ここに停まってた佐川さんのトラックは
いい感じに見えたんだけど、まーちは小さすぎましたw
もっといい場所があるかもしれないけど
夕方、荷物が届くからほどほどで帰りました(^_^;)
つづく
Posted at 2024/06/30 21:37:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年06月27日
タイヤにまつわるエトセトラ
朝、出勤しようと思ったら
右前のタイヤがぺちゃんこでしたΣ(゚Д゚;)
とりあえず、騙し騙しいつものいでみつまで行き
空気を入れさせてもらい、2分遅刻して出勤しました。
仕事中、今度はトラックのタイヤがおかしくなり、
観察すると
でっかいコンクリートの切れ端が挟まっていました。
この前はホイールこすったし
なんか呪われてるんやと思いました。
夕方、明るいうちに帰宅して
空気が抜けてる場所探しをしたのですが、
タイヤはめちゃキレイ(-_-;)
なら、たしかエアーバルブのところを。。。
え。(✽ ゚д゚ ✽)!めっちゃ泡出るやんーwww
試しに、フタをとってみたら微かにすぅ~って!
真ん中のポッチョリを一旦押し込んでみたら
ぴょんって飛び出してきて、多分、止まりました。
呪い、終了した模様です(о´∀`о)
黒法師を5個以上盗んだ人!疑ってすみませんでした。
ところで、8日に鈴鹿サーキットに行くので
納期とかも考えて、念の為に
お昼休みに同じタイヤをポチったんですが。
要らない可能性大!!!www
Posted at 2024/06/27 20:39:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年06月23日
雨雨降れ降れ
雨の日にしか見られない比叡の風(北島三郎)みたいな
荘厳な景色が好き。
道路脇に背の高い木が並ぶ山道が好き。
濃霧に飲まれると
バックフォグ点けれるしーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
デコトラともいっぱい会えました。
そんで、
ノリリンさんとお兄とでプラモデルを見てきました。
これ、多分めっちゃ好きやったやつです。
アレッサンドロナニーニの。
当時、服までベネトン着てましたw
しかし、見るからにめんどくさい(小声)
大人の趣味ですねー(^_^;)
わたしの発想では絶対に出てこない
「プラモデル展示会」ですが
行ってみると、めちゃくちゃ楽しかったです。
帰りに養老高校の味噌カツを食べました。
お兄が、からし以外全部食べたのを見て
成長したなーと思いました(*^^*)
ノリリンさん、お誘いいただきありがとうございましたー。
Posted at 2024/06/23 16:50:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年06月11日
がんばれもん!
レモンに入ってた種を、
そのままとか、外殻をむいてみたりとか、
薄皮もむいてみたりとか、
土に埋めてみたりとか、水栽培してみたりとか、
色々やってみました。
だって20個も入ってたんだもん(o・ω・o)
右下の子が有力候補、
で、1枚目のように育っています(*^^*)
ちっちゃいししとうがなりましたヽ(=´▽`=)ノかわいい
おくらはダメみたいです。
家庭菜園やってるお客さんにも聞いてみましたが
同じ状態だと言ってました。
黒法師が、いい大きさに育てると全部盗まれるので
最後の1本にワイヤーロックを付けたら
腹いせに?か、カラーの花を折って捨て、
多肉さん達はバラバラに荒らされてました。
精神状態が心配ですw
レモンに何かしたらころすょ(-_-#)
Posted at 2024/06/11 20:53:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「@おざ さん。サラサラなんだ(✽ ゚д゚ ✽)」
何シテル?
09/08 07:35
こやんこ
こやんこです。よろしくお願いします。
14
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2024/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
ハイパーデイライト 電源ユニット
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 12:49:53
冷却液交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 21:32:05
雨漏れの後始末
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 00:34:23
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
まーち (日産 マーチ)
だいすきです。
ジャンヌ (日産 クリッパーバン)
日産 クリッパーバンに乗っていました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation