
こないだ、にっさんに
その他の灯火を見てもらいに行きました。
タイミングが良かったのか
その場で20分ぐらいあれこれ見てくれて
ヒューズはタワーバーで見れないけど、
共用してる後ろのライトは点いてるから
「おそらく電源ユニット」って話でした。
それで、19日の午後に予約を入れて帰りました。
その予約の日、お昼休みにまーちを持って行き
終業後に、にっさんに寄りました。
整備士さんが説明をしてくれます。
「電源ユニットの、入力はあるんですけど出力がないです」
「外すとカプラーが濡れたり汚れるので外してません」
「電源ユニットは切断しないと開けられないようになってました」
???なんのはなし???
「今は、点くんですか?」
「点かないです」
????なんでなんで????
「点けて欲しいんです。。。」

友達に壊れた電源ユニット欲しいって言われたから
そう言ったのが
電源ユニットが原因なら自分で修理する
みたいに伝わったのかな???
わたしは、前回「多分電源ユニット」って言われてたから
てっきり、もう部品も届いてて
修理してもらえるのだと思ってました。
改めて
壊れた部品が欲しいのは、そういうのに詳しい友達で
「わたしは何も分からないから修理してください」
と言い、見積もりを出してもらいました。

よくそんな客にいいクルマ貸しましたねw
Posted at 2024/12/21 15:21:05 | |
トラックバック(0)