• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青色大好きの"F1号" [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2022年6月5日

カーボンボンネット取り付け&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ネットで中古のカーボンボンネットが格安で出品されていた為、思わず購入😄

まず重い純正ボンネットを外します。
ガラスを養生して、助っ人の力を借りて、何とか取り外し。
2
取り敢えず、そのまま付けてみた感じ。

なかなか良い感じ😁
3
でも想像以上にクリア層の浮きが何箇所かあった為、下記の2案でしばし悩む……

①クリア層の再塗装
②純正色にペイント
4
結局、純正色に塗装する事にし、まずは浮いてきているクリア層をランダムサンダー・ポリッシャーで削ることに。
5
作業途中の状態。
なかなかクリア層が取れない…

勢い余って、角部はカーボン層も削ってしまう😓
今回は塗装するから良いかと。
この工程で「大体やね〜」と表面の処理を適当にした事を後で後悔する事になります😵

この後の工程は下記(作業に集中して写真を撮り忘れました)
①ミッチャクロンを吹く
②純正色を吹く
6
取り付け後。
7
クリア層除去の工程が適当だった為、ブルーの塗装後に表面が研磨跡のまま凸凹に🥲

画像は追加で上塗りをして様子見状態。
この時点で缶スプレーを4本消費。
8
その後、磨き→クリア塗装→磨きを実施。
画像は作業完了後。

遠目には、まあまあの出来ですかね😅
9
近くで見るとクリア層が曇っている箇所があります😓
10
表面が梨地になっている所も。

クリアスプレーが無くなってしまった為、今週末はここまでで終了。

DIYで実施の割には、まあまあの出来ですかね?
11
今回の作業の為に購入したRYOBIのランダムサンダー・ポリッシャー。
円盤にサンドペーパーを付ければサンダーに、スポンジを付ければポリッシャーになるので、便利です。
12
コンパウンドは3Mの粗さ違いセット品
13
ALPブルーはスズキモータースさんから購入。たまたまなのか、こちらのお店で配合して頂いた塗料は15年落ちのF1号のボディ色にちょうど良い感じで合います。

前回購入したタッチアップで実績を確認しています。
14
ホルツのクリアペイント。
追加で発注しましたので、次の週末の天気次第で、再塗装予定です。
15
順番が前後してしまいましたが、クリア層を削るのに、こちらのサンドペーパーを使用。目詰まりしにくく、使いやすかったです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランク故障 50万円弁護士たてましたわ

難易度: ★★★

フロントエンブレムのフィルム貼り

難易度:

エアコン配管 パルス洗浄 バックリターン洗浄

難易度:

NC200注入

難易度:

ラジエータークーラント交換

難易度:

ロザンジュデカール貼り忘れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3288264/car/3318037/profile.aspx
何シテル?   10/13 22:00
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOYO TIRES TOYO DRB TOYO DRB 195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 06:59:59
FALKEN ZIEX ZE914F 205/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:44:49
FALKEN ZIEX ZE914F 205/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:24:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初のオープンカー。 オープンにして乗ると、嫌な事も忘れてスッキリします😁 ロード ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール F1号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
青色のボディに合う様に内装も青色に貼り替えました。 古いフランス車なので故障もあります ...
日産 ジューク 日産 ジューク
家族のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation