• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勉強ワイの愛車 [日産 キックス e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年5月21日

デイタイムランニングライト 取付3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エーモンのサイドビューLEDでは粒感が強すぎ、明るさはかなり控えめだったので
別のものに替えます。

送料無料 強力発光 新型柔軟COB LEDテープライト 180連60cm デイライト パーツ 防水切断可 アイライン ストリップチューブ 正面発光 全7色 2本セット
2
デイタイムランニングライト 取付3
エーモンのLEDは45センチでしたが、今回は60cmのため、少し光る部分が伸びました。
切断して使用することも出来るようですが、せっかく防水加工してあるならそのまま使いたいので、Vモーショングリルのメッキ部分のほとんどに掛かるように取り付けました。
発光は写真よりもすこし青白い感じがします。商品画像の通りと思って頂ければ。
写真は昼間、デイライトのみ。
3
デイタイムランニングライト 取付3
昼間、ヘッドライト + デイライト
ちょっとデイライトの主張が激しい。。。
せっかくなら減光してその他灯火類として使いたい欲もあります。
4
デイタイムランニングライト 取付3
光っている部分はこんな感じです。
5
デイタイムランニングライト 取付3
立体駐車場に停める機会があったので少し暗い所で。
やはりヘッドライト点灯時はデイライトの主張が強すぎるかも。
ヘッドライトとVモーショングリルの間に挟み込んでいる影響で、ヘッドライトの下の隙間からボンネット内を通じて光が漏れています。(発光色はこれが一番肉眼に近いかも)
減光ユニットを使ってその他投火類レベルにするか、そのままリレーでイルミネーションOFFにするか、少し考えます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラインテープ祭

難易度:

フロントグリルLED間接照明

難易度:

ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

LEO COAT(レオコート)

難易度:

オーバーフェンダー塗装交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

何気なく最初の車を日産で選びましたが、いつの間にかe-power・e-power driveでないと満足出来なくなっていました・・・ 通勤で車を使う程度ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライトの消えた原因の切り分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:18:48
寒冷地仕様ミラー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 06:52:10
キーレス取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 22:45:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
キックス e-powerから乗り換えました。
日産 マーチ 日産 マーチ
なんだかんだ日産車を乗り継いできましたが、 マーチは乗ってなかったな… と思っていた所、 ...
その他 電動フルアシスト自転車 その他 電動フルアシスト自転車
メーカー: e-bike Thomas モデル名: トーマス Standard
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
車両入れ替えに際して手放しましたが、扱い切れる楽しさを味わえました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation