ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Mattyマッテイ]
VR4+AMGギャランとの日々
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Mattyマッテイのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年06月25日
裸足で乗りたい
古い車もちょっとは気分転換したい! フロアマット新調しました。 もちろん純正は出ません。有名なカロマットでもないです。 丹念にネットを調べていくとオーダーでフロアマット制作してくれる ショップが何軒かヒットします。今回はその中で気に入った柄をみつけたので オーダーしました。オーダーメードには間違 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/25 21:03:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年06月16日
カーキチの嗜み
新車にせよ中古にせよクルマを手に入れたら、まずは何かしら「速い」ステッカーを貼る。ほどなくオーディオをグレードアップしてホイールを替え、ステアリングも交換。車高を落としさらにはシートも替えてマフラー交換。。なんてのが平成初期のカーキチの王道チューニングコースでしょうか。あとは毎週末洗車して、カーシ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 15:51:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年06月10日
30年。。
昭和の頃は10年10万キロが寿命なんて言われてました。 実際、私が乗ってたチェリーも12年乗りましたが、まず塗装がやられ 次に下回りが徐々に腐食して最後は穴があいてました。 当時は今ほど融雪剤は撒かれてませんでしたが冬の北海道は厳しかった模様。 実家の30プリウスも下回りが塩害に結構やられてます ...
続きを読む
Posted at 2024/06/10 15:35:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年06月02日
エアコン修理記 AMG
土曜日に引き取ってきました。 先日の説明通り、ガスを注入する部分(虫バルブ)の劣化でガスが微妙に漏れ続けたため徐々に冷えなくなったとの診断結果でした。不具合部品の交換その他確認で今回も無事復活です。 虫バルブは2か所あるので今回は両方替えてもらいました 壊れていたのはコンプレッサーの虫バルブで ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 11:12:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年05月28日
エアコンどうなった?@AMG
はいはいはい 本日電装屋さんから連絡がありました。 いつものごとく復活しました \(^o^)/ 今回原因調査がかなり難航したとの事。 ガスを注入する「虫」と言われる部品の劣化で僅かに漏れていたそうです。 タイヤのエアバルブに相当する部品ですね。アレです。 ガス抜いて、虫を交換して、真空引きし ...
続きを読む
Posted at 2024/05/29 06:33:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年05月18日
エアコン整備の旅@AMG
予告通り、本日神奈川の馴染みの電装屋さんへAMGを持ち込みました 延べ何度訪れたかもうわかりませんw 茨城から南下する訳ですが、朝の涼しい時間帯は寒いくらいエアコン効いてましたが 気温があがるにつれ、効きも悪くなってきました。今日は夏日で晴天。 家を出た時からピーカンでノーエアコンは死ぬと思い、水 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/18 18:34:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年05月11日
連休
既に遠い昔の感があります(笑 実家にフル帰省していたので車は空港の駐車場に停めました 30年前からギャランを普段使いしてるので、私は無意識ですが 第三者からは「うぉ!VR-4やんけ!」という風景なんでしょうね。 もしくは「なんじゃいこのボロ車?」か、、 この時期ターミナル近くの枠に停められるのは ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 12:55:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年04月15日
2勝2敗
昨日やらかしたので罪滅ぼし?もかねて部品手配しました まず、 1.すっぽ抜けたホース(多分廃番) 2.ISCVのOリング 3.4.スロットルボディ前後のガスケットです。 結論からいうと1は製廃(カートに入れられたので期待したのだが。。) 2は納期未定のためキャンセル 結局ガスケットのみ購入可能で ...
続きを読む
Posted at 2024/04/15 20:24:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年04月14日
初JAF@VR-4
まあ、俺も初JAFなんですが。。 朝からスロットルボディ洗浄その2を経て、シェイクダウン?を行いに 高速に乗ろうと合流路線で加速したところ、 「ボフっ!」という鈍い音とともにみるみる速度低下 エンジンから異常振動。トランスミッションも異常変速の繰り返し マフラーから黒煙。どうやっても40キロ以上 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 15:16:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年04月13日
クラシック&ネオクラシック
昨日珍しい車に出会いました。いすゞ117クーペです。 ケツの写真を撮ったという事は、後続俺ということで クラシックカーとネオクラシックカーが奇しくも並んだ瞬間ですw 外から見てみたかったw 前の職場がいすゞ自動車の工場近くで通勤時間帯には道路はいすゞ車で溢れるという珍百景を毎日目撃したものです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 20:16:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#プリウス
ミラー格納キット装着@プリウス
https://minkara.carview.co.jp/userid/3288825/car/3765614/8346166/note.aspx
」
何シテル?
08/27 12:09
Mattyマッテイ
マッテイといいます。91年に新車Vientoを買ったのがE3ギャランとの出会いでした。日本各地を走り思い出深い車でしたが、後年は青空駐車だったことで内外装共がか...
4
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
三菱 ギャラン
後期VR-4 1992/2生産車AT 2005/6購入 ヤフオクで買いました。現車確認済 ...
三菱 ギャラン
前期AMG 1990/5生産 2006/8購入 走行距離3万キロ弱 内外装はくたびれて ...
トヨタ プリウス
実家の車です。みんカラアップ用に登録。融雪剤に負けて下回りはかなり錆に浸食されてますが転 ...
三菱 ギャラン
後期Super Viento 1991/1生産 同2月新車で購入 人生初の新車でした。こ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation