• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mattyマッテイのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

H1電球 溶接不良

@AMG

Hi側の暗いH1 LEDを球戻しするため、去年ホムセンで購入した安いハロゲンに換装すべく作業を行いました。ところがどうやっても片側点灯せず。純正球あるあるでは、フィラメント部分が球の中で「落っこちる」切れ方をよくします。しかし購入品はフィラメントのタングステン線がガラスの外に直接出て端子に溶接されているみたいで、ぱっと見 切れてるようには見えません。よーく観察すると

溶接不良やんけ!

端子にくっついておらず、道理で不点灯な訳です。外での作業でしたが、ガス式半田ごてを持ってたので半田付けで修復しようとしましたが上手くいかず、「フラック無いと無理かな」位に思ってました。家に戻り手持ちのあらゆるフラックスを塗りましたが、フィラメント線にどうしても半田が溶け込まない。そこで再考

タングステンに半田乗るわけ無いやん!

半田付け不可能。フィラメント溶接機なんて持ってないので詰みです。検査時にはかろうじて接触してたんでしょうね。返品期間は過ぎてしまったので泣き寝入り。

リベンジ編乞うご期待

上:暗いLED
下:切れてないけど不点灯の球
alt
Posted at 2024/10/27 22:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス 補機バッテリー上がりからのナビ故障 https://minkara.carview.co.jp/userid/3288825/car/3765614/8391566/note.aspx
何シテル?   10/07 09:36
マッテイといいます。91年に新車Vientoを買ったのがE3ギャランとの出会いでした。日本各地を走り思い出深い車でしたが、後年は青空駐車だったことで内外装共がか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 3 45
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
後期VR-4 1992/2生産車AT 2005/6購入 ヤフオクで買いました。現車確認済 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前期AMG 1990/5生産 2006/8購入 走行距離3万キロ弱 内外装はくたびれて ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
実家の車です。みんカラアップ用に登録。融雪剤に負けて下回りはかなり錆に浸食されてますが転 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
後期Super Viento 1991/1生産 同2月新車で購入 人生初の新車でした。こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation