車検&自動車税の納付時期がやってきました。
このために働いてる側面もありますが、やはり心の奥底では納得いきません。
でも、低級国民がいくらボヤいたところでネットの狭間に消えるだけ。
お上も政治家も獲得利権を絶対手放さないのは自明の理。
税金は納めつつ、頑なに車の買い替えは控えるのでした。
何よりギャランの神様が許してくれません(笑
来週末ディーラーへ持ち込みますが、灯火類は全て純正状態に戻しました。
法規に則ってカスタマイズしているつもりですが、どう逆らおうと
審査官の判断が正ですし、つまらないことで「めんどくさい客認定」
されるくらいなら、お互いの平穏のために素直に折れるのが得策です。
他は大丈夫だとは思いますが排気系統の錆が心配ですね。
気休め程度に転換剤塗ってますけど。
あと、部品持ち込みでラジエーター交換が可能ならやってもらおうと思います。
場所さえ確保できれば自分で交換したいのですが時間ばかり経過するので
お願いしてみるつもりです。
任意保険も久しく20等級なのに、なぜか毎年じわじわ値上がりしてます。
なので今年は「通販型もいいかな」という事で切り替える事にしました。
弁護士特約つけてもずっと安いんですよね。
流石に車両保険を付帯することは許されませんでした(笑)

このお姉さんのお世話にはならんですw
ちなみに同じE3でもVR-4とそれ以外では保険料が異なります。
ばかっ速のVR-4の方がAMGより少し高いんですよね。
AMGが実はVientoと保険料が同じというのはなんだか盲点な気もしますが。
判断材料はターボの有無でしょうか?
いくら20等級で若い頃より保険料やすくなったとのほほんとしてると
確かジジイになるにつれて保険料上がるんだよなぁ
Posted at 2025/05/09 18:54:39 | |
トラックバック(0) | クルマ