• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5のブログ一覧

2025年11月05日 イイね!

ありがとうございます!

ありがとうございます!みんカラ定期便が届いたので見てみると•••😃  
 ウィークリーランキングが、
デリカD:5前期•中期総合1位🥇でした!😊

 ちなみに、パーツレビューは1位🥇2位🥈
整備手帳は1位🥇2位🥈3位🥉コンプリートでした!😃😊


 みなさん、いつもありがとうございます!😊
 おかげさまで、この時点でウィークリーランキング総合1位🥇を27/52週に到達したので、

2025年の年間ウィークリーランキング1位🥇
                       
        が確定、獲得しました!!😃😄😊

 思えば今年の元旦のおみくじで•••😃

大吉を引き、内容を見てみると•••😄

 「王者の風格?!」🤔
 と思い、何ができるだろう?🤔
 と考えながら現在に至りますが、一つの区切りとして達成できたのではないかと思っております。😃😄

 ところで、ジャパンモビリティショー2025の新型カローラはとてもスポーティーでカッコ良いですが•••😃


            ↓


 フロントのラインの雰囲気がなんか似てますね!😄
 最後に、本日は今年最大のスーパームーンと「DELICA SPORT」です!😊


 みなさん、今後ともどうぞ宜しくお願い致します!😊

 「DELICA SPORT」は、

   まだまだ進化(深化)していきます!😊

                 by shinD5





Posted at 2025/11/05 20:38:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年11月03日 イイね!

エンジンの状態を知る!(バキューム計の動きによるエンジン状態の解析)

エンジンの状態を知る!(バキューム計の動きによるエンジン状態の解析) バキューム計は、負圧を表すメーターですが、私は「0」値にならない程度のアクセル開度で走行すると燃費が良い走行ができることぐらいの知識しかありません。😅

 そこで、数値から他にもどんなことが読み取れるのかを調べてみました。😃

 すると「大森メーター」さんが示す情報を頼りに分かったことは•••😃

•アイドリング回転の時、40~60cmHg(約0.5〜0.8Bar)を示し、指針が動かず安定していればエンジンは良好。

•アクセルを急に踏み込むと指針は「0」付近を示し、その後アクセルを離した時、55cmHg(約0.7Bar)以上の時は正常。この値が高い程エンジンの調子が良好。



 私のバキュームメーターは、オートゲージさんのアナログ&デジタルのデュアルメーターで、単位は「Bar」(バール)でしたが、いずれも範囲内に収まり、「エンジン良好」でした!😃😊

 純正アーシングキット!😃

 サブコン!😃

 エアクリーナー!😃

 スロットルスペーサー!😃

 色々取り付けていますが、トータルバランスが取れてきています!😊




ついでに先日上がったリチウムイオンバッテリーのその後の電圧は?!•••😃
「復帰直後」

          ↓
「3日後の本日先程」

 完全復活です!😃😄




Posted at 2025/11/03 22:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月03日 イイね!

ちょっとスッキリ!

ちょっとスッキリ! トップ画は、ちょうど2年前の姿です。😄
 「DELICA Sports!」時代です。😃
 Tラインがグリルに収まっていて申し訳ない感じで光らせていたんですね。😅😄
 
 それでも当時は最先端でした。😄

 そう考えると、正常進化してきたのではないでしょうか?!😃

 今年からは表記が「DELICA SPORT」になり進化(深化)の段階になりました。😃

 先日バグガードを取り付けたので、バランスを考えて•••😃

            ↓

 ダミーボンネットピンを取り外しました!😃😄

 フロントの印象が少しだけスッキリしました!😄

 今後は、シンプルなのに強烈なインパクトがあるデザインを目指していきます!😃😄

Posted at 2025/11/03 16:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月29日 イイね!

あれ?!(画像は、新型デリカのネット画像です。)

あれ?!(画像は、新型デリカのネット画像です。)エンブレムの立体化😃

             ↓

 「DELICA SPORT」のフロントは•••😃
 すでに立体エンブレムで、さらに光ります!😄
 「DELICA 」のエンブレムも装着済!😃

リアも•••😃

             ↓
 「DELICA SPORT」ではすでに移設済!😄

 Tラインも光ります!😄

 UV量で、ガーニッシュの色もスモークに変わります!😃

 現行デリカも「DELICA SPORT」が目指すデザインの近未来化ですね。😄
Posted at 2025/10/30 00:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月29日 イイね!

ありがとうございます!

ありがとうございます! みんカラ定期便が届いたので、見てみると•••😃
 
 デリカD:5前期•後期総合ランキングで2位🥈でした!😊
 (前期型では1位🥇でした!😊)
 ちなみに、パーツレビューは1位🥇
整備手帳は1位🥇2位🥈3位🥉コンプリートでした!😊



 みなさん、いつもありがとうございます!😊
 来年からは、前期•中期•後期型になるんですね。😃😄

 ところで、いよいよ最終型デリカD:5が発表されましたね!😃
 先程ディーラーさんから先行カタログを頂きました!😃


 液晶メーターは、D:5専用設計のようです!😃

 最新のS−AWCを搭載!😃

 カラーバリエーションです!😃

 これ、よく見ると•••!😃

 「よりハイポジションに•••」って
 サイズは大きめだけど😃


 すでに2年ほど前からハイポジション化していました!😃😄

 デザインのイメージが次期デリカを意識している
「DELICA SPORT」は、一歩進んで、さらに近未来化を目指していきます!😃😊

 今後とも、どうぞ宜しくお願い致します!😊
                 by shinD5
 









Posted at 2025/10/29 18:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@すけっちK さんのデリカは、そういえばすでにオーバーフェンダー付いてましたもんね。😅
 ステッカーならば•••何か良い方法があればお伝えしますね!😄」
何シテル?   10/29 20:23
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FUCHS Silkolene PRO BOOST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 22:53:57
SUXUS outdoor マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 21:13:05
素数で制振 〜 さよならロードスター(感) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 23:43:34

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA SPORT」 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation