• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月07日

ついでに、剛性チェック!

ついでに、剛性チェック!  息子たちをスケートに連れて行きました。😊
 次男は初めての体験でしたが、転びながらも一周できました!😄

 スケート場に行くまで、昨日スポット溶接強化の施工の効果をチェックしてみました!😄
 施工部分は、赤色で示した部分です。😃

 今回は、赤色部分のAピラー下とBピラーのドア部分を中心に、接着剤を流し込んだのですが、これだけでも更に剛性の向上を体感できました!😃

 というのは、すでに自作ドアスタビライザーとカーサウンドデッドナーを施工して剛性がかなり上がっている状態で追加施工したからです。😃
 
 具体的には、旋回時の一体感の向上と雪道という悪路下で、きしみがかなり減少したということです。😃
 
 ここからはもう少し試運転を続け、コーナーリングなどでのリアの追従性などを確認して、スポット溶接の強化を微調整していきたいと思います!😊

 これぞ、ローコスト&ハイパフォーマンスの弄りという感じです!😄😊
 
ブログ一覧
Posted at 2023/01/07 17:02:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2023年1月7日 18:28
良いですね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
後で私もやってみます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
コメントへの返答
2023年1月7日 19:05
zx11momoさん、こんばんは!😃
 第一印象は、「たったこれだけで?!」という感じです!😄
 いろんな方に体験してもらい、感想もお聞きしたいところです!😄😊
 zx11momoさんも、是非試してみて下さい!😃
 ※施工した日は、接着剤の定着を待つため、1日車を動かさないようにするのがポイントです。😃

プロフィール

「@とみいまねきん1号 さん、その時は是非道東に!😃」
何シテル?   08/15 18:46
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

XADO® 1ステージエンジンRevitalizant (ブリスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:01:45
XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmission AT・CVT用オイル添加剤 (8ml シリンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:55
CVT用オイルXADO添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation