• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月06日

よりD:Xに近づくため、調整中!

よりD:Xに近づくため、調整中!  YouTubeの動画では、D:XのTラインは立ち上がり時に徐々に光が広がるモーションが入っていることが分かりました。😃

 現在、少しでも近づけるために調整中です!😄
 はじめは光が左右に移動して、端から・・・😃😃

 徐々に光が集まってきて・・・😃

         ↓

         ↓

 最後に全灯するオープニングセレモニー内蔵のLEDラインテープを、シリコンチューブに移植しました!😊
 これで、13年目のデリカに未来感を与えてみます!😃😄😊

※モーションを制御するチップが入っているのでシリコンチューブの端まで光らないので、エンド部にカーボンシートでも巻こうかと思います。😅😄😊

 LEDの粒々感がほとんど目立たなくてキレイに光ってくれています!😃😊
 
 ちなみに、エンブレムはすでに光らせています。😄

 また、Tラインの縦ラインは、ウィンカーポジション(ホワイト)でそれらしく表現しています!😄

 今回のシリコンチューブは、この部分に導入予定で、また夜な夜な作業していました。😅😄



これが、次期のコンセプトになると考えられるTライン(ネット画像)です。😃
ブログ一覧
Posted at 2023/12/06 22:11:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

質感を上げ、Tラインは第3世代へ!
shinD5さん

いよいよ、第2世代へ!
shinD5さん

むむむ
銀のはにわさん

Tラインを、外す?!
shinD5さん

夜中にポチッと。
空-sora-さん

こ、この光は!
shinD5さん

この記事へのコメント

2023年12月6日 22:32
こんばんは🌆
お疲れ様ですねー
どうですか?
LEDテープライトは?
明るさは?
取り付け楽しみにしてます😊
コメントへの返答
2023年12月6日 23:05
としやんさんこんばんは!😃
 明るさは、としやんさんがおすすめしてくれたものは間違いないと思いますが、どうしてもモーションが欲しくて今回はこちらを使用してみました。😅😄
 でも、おすすめのテープライトのブルーは購入しちゃいましたよ!😄😊
 
2023年12月6日 23:09
追伸。よかったです🙇‍♀️
役に立てたら嬉しい😃
三菱エンブレムも
オープニング検討したらいいですねー😆
コメントへの返答
2023年12月7日 6:59
としやんさん、おはようございます!😃
 エンブレムにオープニングセレモニーは私には高度過ぎます。😅😄
 でも、できる範囲で工夫してみます。😃😄😊
2023年12月7日 5:27
おはようございます いつもたくさんの👍ありがとうです🎶
面白そうなパーツです!どんな仕上がりに成るかドキワク!
そちらは寒そうなので風邪などひかぬようご用心ください
コメントへの返答
2023年12月7日 7:02
NHGさん、おはようございます!😃
 取り付けはきっと氷点下の中ですね。😅😄
 お気遣いありがとうございます!😃😊

プロフィール

「@とみいまねきん1号 さん、その時は是非道東に!😃」
何シテル?   08/15 18:46
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
101112 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

XADO® 1ステージエンジンRevitalizant (ブリスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:01:45
XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmission AT・CVT用オイル添加剤 (8ml シリンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:55
CVT用オイルXADO添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation