• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月26日

降りっぱなしです。

降りっぱなしです。  朝から今日はずっと雪が降っています。😅
 量は凄くはないですが、しばらく降ってなかったのでまた冬到来という感じです。😅😄
 
 それにしても、リアスポイラーの裏に溜まる雪が半端ありません!😅


 蹴飛ばしたら3kg以上ありそうな重い塊が落ちてきました!😄😅

 でもこの塊のおかげで、どの部分に巻き上げる気流が発生して抜けが悪いのか、ハッキリと分かりました!😃
 
 次は、氷の塊を作らない構造•••パラシュート効果も低減するためのバンパーダクトの施工も視野に入ってきました!😃😄


ブログ一覧
Posted at 2024/02/26 21:22:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ワイパー凍りました…
320i.maxiさん

季節外れの...。
dai象さん

フロントガラスがガチガチだったよ
ちみさん

雪国の本格的な雪降りの片鱗…
320i.maxiさん

雪やコンコ🎶
go_to_kazushiさん

今日も雪かき
おて~(^ω^)さん

この記事へのコメント

2024年2月27日 11:42
こんにちは😃そちらは相変わらず凄い雪ですねー 昨日📺でフェンダー裏に溜まった雪が凍って落氷 それがサスのバネに当たって折ってしまうことが偶にあると報道してました こまめに落とすか着氷しないようにすることが大事みたいですね👍
コメントへの返答
2024年2月27日 17:28
NHGさん、こんばんは!😃
 情報ありがとうございます!😊
 私は、着氷しないように加工してみようと思います。😃😄
 この部分に滞留した気流を流すために、バンパーに穴を空ける作戦でいこうと思います!😃😊
2024年2月27日 20:18
そちらは雪が少ないみたいですね。
こちらは風雪ひどく、通行止めが出てますよ。
コメントへの返答
2024年2月27日 20:47
よっし~1216さん、こんばんは!😃
 こちらはもうやみました!😃
 風がつくと地吹雪で厳しいですよね。😅
 運転にはくれぐれもお気をつけ下さい!😃
 

プロフィール

「長いようであっという間だった東北の旅が終わりを迎えようとしています。😢
 乗船手続きを終え、いよいよ乗り込み待機中です。😃
 また来年もこんな旅ができたらいいな〜😃😊」
何シテル?   08/14 23:00
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 89
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

XADO® 1ステージエンジンRevitalizant (ブリスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:01:45
XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmission AT・CVT用オイル添加剤 (8ml シリンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:55
CVT用オイルXADO添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation