• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月11日

どこにしよう?!

どこにしよう?!  先日、フロントに取り付けていた、純正のROARのエンブレムを外しました!😄 
 そこで、次はどこに取り付けるか悩み中です。😅😄
①typeRAのエンブレム下!😃

②リアバンパーの中央!😃

③リアカメラ直下!😃

④リアエンブレム直下!😃

⑤現在のブレンボステッカーの位置にして、ブレンボステッカーの位置移動!😃

⑥リアラダーのステーの上!😃

 こういう悩みは、楽しいです!😄😊








ブログ一覧
Posted at 2024/06/11 22:07:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

わずかな違いで!
shinD5さん

リヤエンブレム
まあし 2001年式黒さん

SYMSエンブレムの貼り付け位置に ...
K@IMPRETAさん

今更トランクスポイラーを装着
みき@すばるさん

リアもフラットブラックに合わせて施工
けいBE3さん

GTIエンブレム(エンジンルーム)
ぴどきちさん

この記事へのコメント

2024年6月11日 22:57
こんばんは🌇
①typeRAのエンブレム下!😃
1票します🙂
コメントへの返答
2024年6月12日 18:31
としやんさん、こんばんは!😃
 確かに、良いですね!😃
 アドバイス、ありがとうございます!😄😊
2024年6月12日 4:53
おはようございます♪

私は5番かな〜😆

理由は、左側が寂しく感じ、バランス的に左に貼ったほうがよろしいかと思いました。

沢山悩んでる時が楽しいですよね。
頑張ってくださ〜い👍
コメントへの返答
2024年6月12日 18:33
ねぎ坊主ー2さん、こんばんは!😃
 確かに、左下にスペースがあり良さそうですね!😃
 アドバイスありがとうございます!😄😊
2024年6月12日 7:22
おはようございます😌

エンブレムやステッカーって
ホント取り付け場所悩みますよね~
バランス、色合い、他車種参考にしてみたり…
悩み=楽しさ(笑)🤭

僕も5番
左側の空いたキャンバスのどこかに
1票
コメントへの返答
2024年6月12日 18:35
Prost0517さん、こんばんは!😃
 やはり、左下のスペースが気になりますね!😃
 アドバイス、ありがとうございます!😄😊
2024年6月12日 19:02
こんばんわ~

私は⑥押しです^^
ブラックオンブラックがいいかなぁ~
コメントへの返答
2024年6月12日 20:59
ジェラぉさん、こんばんは!😃
 そうなんですよー。😃
 エンブレムの台座がブラックなので、ここも良いと思いました!😃😄
 アドバイスありがとうございます!😄😊
2024年6月13日 7:59
個人的にはフロントのグリルメッシュの上に1票です!
が~ よく確認すると助手席側にはもう既にプレートが仕込まれていますよね! このプレートを運転席側に移動させ、ROARプレートが助手席側かな!
デリオ号はROADESTのプレートをここに仕込んでいます。
コメントへの返答
2024年6月13日 20:26
デリオくんさん、こんばんは!😃
 実は、デリオくんさんがおっしゃるスタイルで、一時期フロントにエンブレムを付けていました!😄
 確かにバランスが良く、ベストポジションでした!😄😊
 吸気系を弄った時に、よりエアを吸うように移設したんですよ。😅😄
 デリオ号、似合ってます!😃😊

 ところで、メッセージ送りました!😃
 確認して頂ければ、幸いです!😊
 
 

プロフィール

「遊覧船に乗って、ウミネコにエサをあげてます!😃😊」
何シテル?   08/12 16:14
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 89
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

XADO® 1ステージエンジンRevitalizant (ブリスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:01:45
XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmission AT・CVT用オイル添加剤 (8ml シリンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:55
CVT用オイルXADO添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation