• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月08日

ぼちぼちと•••

ぼちぼちと•••  週末に控えている車検のために、ユーザー車検だと難なく通過したパーツを少しずつですが外していくことにしました。😅😄
 とりあえず、今日はフォグライト、バンパープロテクター(ユーザー車検では問題なく通過していました。😅)です。
 スプリッターロッドは、ユーザー車検は未経験ですが、リップスポイラーと共に車検証の全長と変わってしまうので取り外しました。😃 

 またリアディフューザーに施工しているリフレクターは、規定以上の高さに設置されているそうで、外して欲しいと言われましたので(ユーザー車検では問題なく通過していました。😅)はずし•••

 今日は、リアカナードも外しました。(このパーツはユーザー車検は未経験ですが、ボディーからはみ出ていないので大丈夫なはずですが、一応突起物ということで外しました。😅)
          ↓

 これが、リアから外したパーツです。😃
 途中、雨が降ってきてあわてて外しました。😅😄

 少しだけスッキリした顔つきになり、これはこれで新鮮です!😄😊

          ↓










ブログ一覧
Posted at 2024/07/08 19:50:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Z32 車検
きんちゃんNR-Aさん

fiat500、13年目のユーザー ...
Shintaさん

ランサーエボリューションⅩ 202 ...
h_nobuさん

3回目のユーザー車検
newpuma999さん

車の入替えや増車でユーザー車検に何 ...
chanpuさん

GLで初ツーリング
まーいさん

この記事へのコメント

2024年7月8日 20:05
今晩は!大変ですね!昔は、ハンドルから、足廻り、マフラーに至る迄、丸一日かけて、ノーマル戻しした経験が有りますが…
今は緩くなりましたね!オイラも来年車検で、構造変更手続きをお願いし、ランプ類外さないと、通りませんね… 年数乗ってるとお金かかりますね! 
コメントへの返答
2024年7月8日 20:25
とみいまねきん1号さん、こんばんは!😃
 まだまだ治さなければならない(主に電飾)ところがあります。😅
 車検は、ライト類が厳しくなってきていると感じます。😅
 長年乗っていると新しいパーツと並行して維持りが発生しますから、それなりのお金がかかってきますね。😅😄
 でも、デリカが気に入っているので良しとします!😊
2024年7月8日 20:42
返信有難う御座います!相変わらず、素晴らしいデリカ愛を感じますね… 車検後のレポート楽しみにしてます!

プロフィール

「@とみいまねきん1号 さん、その時は是非道東に!😃」
何シテル?   08/15 18:46
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

XADO® 1ステージエンジンRevitalizant (ブリスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:01:45
XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmission AT・CVT用オイル添加剤 (8ml シリンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:55
CVT用オイルXADO添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation