• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5のブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

実験開始?!

実験開始?!
 木目の研究です。😄  何とか自分で木目調にできないかと試行錯誤中です。😅😄  1作目 △  2作目 ×  3作目 ○?  4作目 ◎  少しずつ慣れてきました!😃😊  もう少し特訓してみます!😅😄  ところで、本日シャックルを取り付けてみたのですが、取り付ける前に牽引部 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 18:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

公園で、グライダー!

公園で、グライダー!
 近くの公園に、ダイソーグライダーを飛ばしに次男と遊びにいきました。😊  幸い、駐車場が貸し切り状態です!😄  値段の割には、随分と楽しめるグライダーでした!😃  回転して、自分のところに戻ってきます!😃😊  その後風呂場で、水鉄砲大会でした。😄😊
続きを読む
Posted at 2024/03/30 22:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

いい色です!

いい色です!
 使用したのは、キャリパー用の耐熱レッドです!😃  発色の確認をしましたが、バッチリのようです!😃😊  ところが、突然の雨で、作業中断。😅  続きは、明日やります。😅😄
続きを読む
Posted at 2024/03/30 17:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月28日 イイね!

どこに貼ろう?!

どこに貼ろう?!
 エキマニ装着のアピールを考えて、バラバラのエンブレムを両面テープに貼り付けて•••😃 いろんな位置に貼ってみました!😃  う〜ん、なかなか決まらない•••😅😄  1番しっくりくるのは、これかな?😄  こういう時間も楽しいです!😊
続きを読む
Posted at 2024/03/28 20:41:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

夜になると•••

夜になると•••
 鏡並みの反射になりました!😃  これ、磨くの時間かかりますがコスパは良いと思います!😃😄(548円)    それから、みんカラ定期便届いてました!😃  いつもありがとうございます!😊
続きを読む
Posted at 2024/03/20 19:49:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年03月19日 イイね!

感謝です!

感謝です!
 仕事から帰ると、心優しい近所の方でしょうか?😃庭(駐車場)の雪がブルドーザーで一掃されていました!😃😊  ありがとうございます!😊  帰宅後、リアバンパー裏を見てみました。😄  4連ダクトが効いているのでしょうか、付着する雪氷が格段に減ってました!😃  以前の様子😅      ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 23:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月18日 イイね!

子どもシェフ?!

子どもシェフ?!
 中々の雪でしたが、無事帰宅です。😄  流石デリカ!😊  この寒暖差の中でもエンブレムとTラインがバランス良く光ってくれてます!😃😊  リアのエンブレムとTラインは、故障もなくもうすぐ越冬します!😃😊  今日は、雪がひどくて子どもは臨時休校でした。😅😄  仕事から帰ると•••😃 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 20:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月18日 イイね!

真冬に逆戻り?!

真冬に逆戻り?!
 朝起きてみるとやはりでした。😅  昨日夜からあやしいと思っていて、覚悟していましたが、こんなに積もるとは•••😅  仕事は、午後からになりました。😅😄  四輪ドリフトで、出動です!😄  冬も、「デリカ!」ですね!😊
続きを読む
Posted at 2024/03/18 12:04:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

また雪?!

また雪?!
 しばらく雪が降っていなかったので、時間を見つけて弄り(維持り)を進めてましたが、夕方からこの通りです。😅  でもこの2日間で、気になっていた部分が調整できて、また新たな弄り(維持り)を見つけることもできました!😃😊  4連リアルダクト&バンパーカット😄  リアフェンダーモール最適化😄 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 21:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

あれ?!

あれ?!
 4連リアルダクトを取り付け、さらにバンパーの追加カットで、マフラー側の純正ラインとカットラインが同じになりました!😊  それだけではなく、奥をのぞいてみると•••😃  エアロバンパーを装着しながら、牽引フックを取り付けることができそうです!😃😊
続きを読む
Posted at 2024/03/16 20:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@はらちゃんD5 さん、こんばんは!😃
 私は、デリカに同じようなの自作しました!😄」
何シテル?   07/28 22:31
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
345 67 89
101112 131415 16
17 18 19 20212223
24252627 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

XADO® 1ステージエンジンRevitalizant (ブリスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:01:45
XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmission AT・CVT用オイル添加剤 (8ml シリンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:55
CVT用オイルXADO添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation