• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

ハマー(自転車)が納車されました!

ハマー(自転車)が納車されました! イエローかと思いきや次男の選んだのは、ブラックでした!😃😄

 この部分のエンブレムは、金属製!😃
 きちんと、保護フィルムまで付いています!😃

 24インチですが、運転席後ろ側のセカンドシート、サードシートをたたんでしっかりと固定でき、4人乗車が可能です!😄

 固定用にサードシートの前側下にある部分のユティリティーフックの使用は初めてです!😃
 デリカは、考えられていますね!😃😄

 固定するとこんな感じです。😄



 ところで今日国道を走っていると、ミラー越しでTラインのクルマが走っていることに気がつきました!😃
 すぐに調べるとボルボXC90でした。😃

 横から見るとそうでもないですが、正面から見ると•••😃

 Tラインに見えるんです!😃

 これらのネット画像を見るとヘッドライト内にキレイなTラインが出来上がっています!😃
 と、考えるとTラインの次のステップが見えてきました!😃
 
 さて、どうする?!🤔

 また、新たな想像が駆け巡ります!😄😊









Posted at 2025/05/25 14:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月24日 イイね!

色々!

色々! 暗い時に便利な蓄光ステッカーを貼ってみました!😄

 夜は、こんな感じで視認性がバッチリです!😄

 あれ?この三角形を6つ組み合わせると、三菱のマークになりそう!😃
 試してみたら、ミニエンブレムになりました!😃😄

 また、イオンのUFOキャッチャーで、次男がどうしても欲しいといって、頑張ってかわいいぬいぐるみを取りました!😄

 その後、つくね専門店で食事すると、まるでアイスのように種類多彩なつくねばかり!😃
 お腹が空いていて夢中で食べたため、メニュー表の写真を撮って安心してしまったためか、現物の画像が1枚もありません•••😅

 さらに途中のコンビニで、「新みそきん」と「新ヒカキンメシ」が大量に置いてあったので、限定購入数量のギリギリ上限まで購入しました!😄(全部家族で食べますので、転売ヤーではありません。😄)


 1つだけ旧作が家にあったので並べてみると、確かにパッケージが違います。😃

 肉具材入りでさらに濃厚になっているそうです。😄

 帰りは少し急ぎ足だったので、燃費はいつもより伸びませんでした。😅😄

 でもシェブロン効果でハンドルのブレが少なくて、直進性が増したためかスピードに乗っても安心感が向上しました!😃😊

 また、夜道を走っていたので、蓄光エアバルブにより•••😃

 こんな風になってたかもしれません。😄
(自分で見ることができないので分かりません。😅😄)

(画像は、日産のネット画像からです。😄)


 結構走り回りましたが、明日も用事で向かいます!😅😄










Posted at 2025/05/24 22:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

今回は?!

今回は?! みんカラ定期便が届いたので見てみると•••😃

 デリカD:5前期•後期型総合2位でした!😊
 ちなみに、パーツレビュー🥇🥈🥉コンプリート、整備手帳は、🥇🥈でした!😊





 ありがとうございます!😊
 そして、今後ともどうぞ宜しくお願い致します!😊





Posted at 2025/05/21 19:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

このスタイルですが•••!

このスタイルですが•••! 実は、純正スプリング&扁平率55→60でむしろ上がっています。😃😄

 なんとなく、庭でバーベキューをしている時に気がつきました。😄
 見ての通り、嫁さんのウェイクよりクリアランスがあります!😄

 だから、平気でこんな景色のところまで家族を連れて行ってくれるわけです!😊


 そういえば、昨日と同じスズメかわからないですが、また珍しい来客です!😃
 美味しそうなにおいに誘われたのでしょうか?😊

 お腹が一杯になったので、さり気なくエアバルブキャップを•••😃

 試しにブルーの蓄光タイプにしてみました。😄

 走ったらこんな風になるのかな?!😄

(日産のCMのネット画像です。😄)
 4つでいいのに、これでもかというぐらい届いてビックリでした!😅😄

 200セット限定純正ホイールですが、このさり気ないコンケイブがとてもお気に入りです!😊

 と、バーベキューをしながらクルマを眺めていましたが、そろそろ寒くなってきたので家に入ります•••😅😄







Posted at 2025/05/18 19:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

雨の降る前に!

雨の降る前に!

 今日は、ホンダアクセスさんのシェブロンを施工してみました!😃

 サンルーフからアクセスすると、施工が楽でした!😄
 また、夏マイヤに交換する際、フロントの下まわりと、リアの手の届かなかった部分にサビチェンジャーを吹き、赤サビを丈夫な黒サビに置換しました。😄

 ついでに、キャリパー塗装の補修も終えて•••😃


 雨の降る前にオープンカントリーR/Tに交換完了です!😊

 途中に変わった来客も!😊

 現在は雨•••😅
 間に合って良かったです!😊







 
Posted at 2025/05/17 19:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「東北旅行の高速道路走行中にいきなりチェックランプ!😅
 でも、ディーラーさんがトランスミッションの内部洗浄、ストレーナー交換&純正CVTオイル注入により、格安でオーバーホールしてくれることになりました!😃
 
 流石です!😊

 奇跡の復活を祈り近々入庫です!😃😄」
何シテル?   08/21 19:47
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
101112 13 14 15 16
17 181920212223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ごぶやまパート2「クロストライアングルサポートForデリカD:5」取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:15:41
MC前デリカD5に純正風後付けブラインドスポットモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:06:27
XADO® 1ステージエンジンRevitalizant (ブリスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:01:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation