• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5のブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

雨の降る前に!

雨の降る前に!

 今日は、ホンダアクセスさんのシェブロンを施工してみました!😃

 サンルーフからアクセスすると、施工が楽でした!😄
 また、夏マイヤに交換する際、フロントの下まわりと、リアの手の届かなかった部分にサビチェンジャーを吹き、赤サビを丈夫な黒サビに置換しました。😄

 ついでに、キャリパー塗装の補修も終えて•••😃


 雨の降る前にオープンカントリーR/Tに交換完了です!😊

 途中に変わった来客も!😊

 現在は雨•••😅
 間に合って良かったです!😊







 
Posted at 2025/05/17 19:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

少し散りかけていたけど•••

少し散りかけていたけど••• 散る前に何とか間に合いました!😊
 そして、夜な夜なシェブロン加工です。😅😄
 今回は、先に両面テープを貼ってから•••😄

 ハサミで切れることが分かり、一気に作成しました!😄

 あとは、ミニルーターでバリ落としながらルーフに取り付ける位置を考えたいと思います!😄

 久々のトリプルサンルーフが見える視点での撮影です。😊

Posted at 2025/05/16 23:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか?
回答:2回程です。😅
Q2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ
回答:①です。😃
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/05/16 20:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月11日 イイね!

充電、充実のドライブ!

充電、充実のドライブ! 風が強かったですが、次男とドライブで知床世界遺産の羅臼に向かいました!😃
 羅臼に向かう途中の海です!😃
 気持ちの良い景色が続きます!😊

 羅臼町には、2階建の港があります。😃
 誰もいない2F駐車場に停めて•••😄

 ここまでの燃費は、ガソリンデリカとしてはかなり好調です!😊

 さて、雨上がりのこの景色を独占です!😃😄

 遠くに見えるのは、国後島です。😃

 遠くにうっすらと霧がかかっている様子に風情がありました。😊

 この後、知床峠に向かいましたが、強風で横断道路が閉鎖されていて峠越えができないことが分かり、急遽昼間から羅臼町の温泉に入ることにしました。😅😊
 露天風呂付きの「峰の湯」さんで、気分リフレッシュです!😊

 温泉を出たところでいきなり目の前にエゾシカがいました。😅😄

 そういえば、さっきの海岸にはキタキツネやカゴメもいました。😃
 野生動物が一杯です!😄


 そろそろお腹が空いたので、羅臼町内にある「純の番屋」さんに行きました!😃

 そう、あの「北の国から」のロケで使用された番屋が移設されてお店になっているんです!😃😊


 私は、ハモ定食を食べ•••😊

 次男は、贅沢にもミニですが、イクラ丼です。😅😄

 食後、「とても美味しかったからまた来たい!」と言っていました!😄😊

 あっという間に時間が過ぎ、帰路に向かいました。😄
 途中、気になる脇道を見つけたので入ってみました。😄

 これ以上奥には行けないように門がありましたので、その手前で写真を撮りました。😄


 ひっそりとして、良い景色でした!😊
 家に着いてメーターを見てみると、何となくゾロ目の雰囲気です。😄

 トータル燃費は、それなりの記録です!😄
 バッテリーも14.3Vまで復活しました!😄

 5時間程の旅でしたが、クルマの慣らしもできてバッテリーも正常に戻りました!😃😊

 何よりも、次男が満足してくれて良かったです!😊
















Posted at 2025/05/11 16:24:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

久々の走行!

久々の走行! 今日は、リア左ブレーキの引きずりのオーバーホールから戻ってきた「DELICA Sports!」で久々に走行でした!😊
 仕事でしたが、往復60km程の隣町までクルージングしてきました!😄

 1番違いを感じたのはアクセルオフ時で、車輪がスムーズに転がり、減速が低減されていたことです!😃
 また、クリープ現象だけで良く進みます。😄
 もしかしたら、結構前から引きずりはじめていたのではないかと思いはじめました。😅

 滑らかな駆動になった割には、いつもは同じ道で15km/Lを越えてくるのに•••😄

今回は約2km/Lダウンです。😅
 嬉しくて、アクセル踏み過ぎたかな?😄
と、思いましたがほとんどオートクルーズで走っており、路面が雨でウェットだったぐらいでさほど変化はないはずでした。😅
 
 そこで、走行中にチラッと電圧計を見ると電圧が11Vを切っていました•••😅
 (不動前は13.4V付近でした。😃)

 着火力が弱ったことによる爆発力の低下による燃費ダウンが考えられます。😅

 不動とはいえ、毎日エンジンを掛けてアイドリングはするようにしていましたが、やはり10日以上走行していなかったので、バッテリーへの充電が弱かったのでしょう•••😅
 
 それでも帰り道でやっと11.5V付近まで回復してきました。😅😁

 セカンドシートモニターやシートヒーター、それにサブウーハーやTラインなどのイルミなどで大電力を使用しながら走行している中、オルタネーターを15年間も交換していないので、そろそろ替え時かもしれません•••😅😃
 せっかくなので、大容量のものに変更した方が私のクルマには合っているかもです。😄

 いずれにしても12V以上にならなければ本領発揮にはなりませんので、充電を理由にドライブをたのしもうかと考えてしまいました。😄
 
 さて、明日はどこに行こう?!😄😊



 

 
Posted at 2025/05/10 22:36:11 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「東北旅行の高速道路走行中にいきなりチェックランプ!😅
 でも、ディーラーさんがトランスミッションの内部洗浄、ストレーナー交換&純正CVTオイル注入により、格安でオーバーホールしてくれることになりました!😃
 
 流石です!😊

 奇跡の復活を祈り近々入庫です!😃😄」
何シテル?   08/21 19:47
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
101112 13 14 15 16
17 181920212223
24 25 26 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車内に良さそうなメッキ塗装を検証してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 18:57:17
ごぶやまパート2「クロストライアングルサポートForデリカD:5」取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:15:41
MC前デリカD5に純正風後付けブラインドスポットモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:06:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation