• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5のブログ一覧

2025年02月18日 イイね!

★360°ビューの感想★

★360°ビューの感想★ carviewさんの360°ビューを体験してみました!😃

 まず外装につきましては、360°ビューの機能の中にドアの開閉の選択肢があり、クリックしてみると、ボンネットも開くのには驚きました!😃

 ビューの様子は、上方から見た様子もみることができればエンジンルーム内が見えてなお良いと思いました。😄

 また、内装の様子は、各座席に座って見た時の様子がリアルに体感できて大変便利な機能でした!😃😊

欲を言えば、グローブボックスの開閉などができれば、もはや現物を見なくても購入意欲が促進できるのではないかと思いました。😃😄

 総じて、直感的に見たい部分が見ることができる操作性は大変良いと感じました!😃

 すごい時代ですね!😃😊
Posted at 2025/02/18 19:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | carview | クルマ
2025年02月16日 イイね!

実は、光ります!

実は、光ります! 昨日施工したデカールは、リフレクター機能内蔵なので撮影のフラッシュで反射します!😄
 デカールは、これで終わりではありません。😃
 デザインを追加していく予定です。😃😄

 本日、乾燥路面だったのでいつもよりスピードレンジを上げて走行すると•••😅
              ↓

 見事に、タイヤデカールが吹き飛びました。😅
 これでは、高速道路を走ったら全輪ノーマルスタッドレスタイヤになってしまいます•••😅

 とりあえず部分的に復活しましたが、より定着力を高める工夫が必要です。😅🤔

 差し当たり思いついたのは、タイヤ側も少し粗くして足付けしてみることにしてみます!😄







Posted at 2025/02/16 20:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月14日 イイね!

貸し切りでした!

貸し切りでした! スケートリンクの夜間整備中で、素晴らしい照明の中貸し切り状態で撮影できました!😃😊

 まるで、「DELICA Sports!」の演出のための照明でした!😃😄😊

 実はリニューアルオープンしたてのお寿司屋さんの帰りの出来事です。😊

 キレイな店内で•••😃

 ビンチョウトロの塩〆や•••😃

 白子の天ぷらや•••😃

 大ズワイガニなどを贅沢に食べてきました!😊

 満月とお店とのコラボ撮影をした後に•••😊

 スケートリンクに向かい、撮影してきました!😊



 明日は、どこを弄(維持)ろうかな?😄😊




Posted at 2025/02/14 22:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月14日 イイね!

解消されました!

解消されました! 以前はバンパー裏に、このような氷の塊が毎日付着していました。😅

 この塊は片側だけで、約3〜5kgの重さがあります。😅😄

 夏の間にローデストのリアバンパーを大胆にグラインダーカットしたことと•••😃


 マッドフラップを取り付けて、マグネット式ワイヤーにしたことで、万が一大きな負荷がかかった時に破損前に外れるように施工したため、積雪のある冬場でも安心して走行できる機能的な構造になりました!😃😊

 さらに、パラシュート効果低減を狙い、バンパーにリアルダクトを作成して、空気の流れを良くしたオリジナルデザインの後ろ姿になりました!😃😄😊

 これらの相乗効果により、ガナドールさんの左右2本出しバーテックスマフラーのさり気ないアピールと共にこの冬は、あの大きな氷の塊の付着が一切なくなりました!😄😊

 現在では最先端のデザインを意識して、アイスブルーのリアマーカーを取り付け、Tラインをシーケンシャル化した機能的なリアフォルムになっています!😃😄😊






Posted at 2025/02/14 19:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月12日 イイね!

ありがとうございます!!

ありがとうございます!! みんカラ定期便のウィークリーランキングが届いて、デリカD:5の前期•後期型総合ランキングが3週連続で1位🥇でした!😊

 ちなみに、パーツレビュー1位🥇2位🥈3位🥉のコンプリートで•••😊

 整備手帳は、1位🥇2位🥈でした!😊

 さらに、本日フォロワーさんが•••😃

 1,234名の連番になりました!😃😄😊

ちなみに、1,234人目のキリ番の方は、ブラックで統一されたデリカの「SURPASS」さんでした!😊
 ありがとうございます!😊

 そしてみなさん、重ねてではありますが、誠にありがとうございます!😊

 今後ともどうぞ宜しくお願い致します!😊

 「 DELICA Sports!」は、まだまだ進化していきます!😃😄😊

                 by shinD5
Posted at 2025/02/12 19:06:43 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「東北旅行の高速道路走行中にいきなりチェックランプ!😅
 でも、ディーラーさんがトランスミッションの内部洗浄、ストレーナー交換&純正CVTオイル注入により、格安でオーバーホールしてくれることになりました!😃
 
 流石です!😊

 奇跡の復活を祈り近々入庫です!😃😄」
何シテル?   08/21 19:47
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車内に良さそうなメッキ塗装を検証してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 18:57:17
ごぶやまパート2「クロストライアングルサポートForデリカD:5」取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:15:41
MC前デリカD5に純正風後付けブラインドスポットモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:06:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation