• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5のブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

陽射しが強い証拠です!

陽射しが強い証拠です! ボンネットに施工したUV反応ラッピングシートは朝方この程度の発色でしたが•••😃

         ↓

 お昼過ぎにはここまで濃くなりました!😃
 そして、先程見てみると•••😃
           ↓

まさに、デザインは天におまかせです!😄
 
 今日は快晴で暑く、外での作業はやめました。😅😄
 NOSのダミーボトルのホルダーを加工して少し涼しくなったタイミングで町のお祭りに行ってきました!😄

 もう人もパラパラで露店も閉まり始めていました。😅

 実はお目当ては、餅まきです!😃😄

 次男は、何とか餅1個ゲットしました。😄😊

 終わりと同時に夕立ちに合い、すぐにやんだので上を見ると境内に大きな虹がかかっていました!😃
 良いことありますように!😊

 家に着いてもまだ薄っすらと残っていました!😊

 そういえば、ボンネットのシートの気泡がいつの間にかかなり減ってました!😃

          ↓

 なぜか分からないですが、この暑さで勝手に押し出された?!😄

 明日は、気温が35℃まで上がり、子どもたちの臨時休校のお知らせがきました。(学校にエアコン付いていないんです。😅)
 4連休なので、ひと足早く夏休みみたいなもので羨ましい限りです。😆😄






Posted at 2025/07/21 19:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

仮置きですが•••

仮置きですが••• カーボン調のダミーダクトをストックしていたので、仮置きしてイメージを膨らませました!😃

 バランスが取れて良いです!😃😄

 取り去ると、また面白いことになっていました。😄

 この時間で30℃を越えてきて、紫外線もこの量•••外の作業は躊躇気味です。😅
 眺めているうちに、このダミーボンネットピンも取ってしまったらどうだろう?と考えて•••😃

         ↓

 デフォルトデザインで取ってしまいました!😃


 スッキリして、かえって近未来感があるかもです!😄
 しばらくこれで走ることにしました!😄
 





Posted at 2025/07/21 10:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

快晴!朝の1枚

快晴!朝の1枚 陽射しが強い朝です!😅
 せっかくだから、昨日ボンネットの8割程を占める量のUV反応ラッピングシートを施工した効果です!😃😄

         ↓

 アップで!😃

 定規を10秒程置いて取ると、目盛までクッキリ!😃
 今日は、紫外線が強いです!😅


 手型も一瞬で影の形に!😃
 10秒程で元に戻ります。😄
 それだけ陽射しが強いということですね•••😅
 遊んじゃいました。😄
 楽しいラッピングシートです!😄😊




Posted at 2025/07/21 08:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

ナチュラルデザイン?!

ナチュラルデザイン?!現在の日中の姿です!😄
 紫外線が強ければ強いほど、濃いスモークブラックになるラッピングシートを用いて施工したので•••😃

      ↓

 暗くなると紫外線量が減ってクリアになり、元の姿(ナイトモード)に変わるようになりました!😃😄
 Tラインを点灯させるとこんな感じにいつもの姿です。😄

 維持りでは、クーラントの量が少し減っていたので、リザーブタンクに継ぎ足しました。😅😄


 上から見るとこんな感じです。😃

 実はD:X感と、新型プリウスのサーキットデザインからヒントを得てこの形にしました!😄
 プリウスは、ボンネットが長いのでバランスがよいですね!😃
(ネット画像より)

 それにしても、30℃の炎天下の中で無我夢中に作業でしたので気がつきませんでしたが腕がメチャメチャ焼けてヒリヒリしてきました。😅

 明日は、これを何とかします!😅😄










Posted at 2025/07/20 20:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

いざ、硫黄山へ!

いざ、硫黄山へ! 朝のうちに、ボンネットのストライプラインにUV反応ラッピングシートを施工して•••😃

 次男と行ってきたのは、硫黄山と川湯温泉!😄
 出発前にちょっとおやつ!😊
 標津羊羹のお店で、高級です。😅😄


 いよいよ到着!😃
 駐車場からすでにすごい迫力です!😃

 ここを登っていくと•••😅

 硫黄の結晶の塊を間近で見ることができます!😃


 こんなに近くまで!😃

 温泉が沸いている所も!😃

 とにかくすごい迫力でした!😃

 記念撮影もして•••😄

 温泉に入って•••!😄

 夕食は、虹別のきらりさんへ行きました。😊



 虹別から計測しましたが、下り坂が多いせいか、燃費が良いです!😃😄(ガソリンデリカです。😄)

 きっとエンジンオイルも交換仕立てだったからですね!😃

 次男も楽しかったみたいで、良い小旅行でした!😊













Posted at 2025/07/19 21:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「東北旅行の高速道路走行中にいきなりチェックランプ!😅
 でも、ディーラーさんがトランスミッションの内部洗浄、ストレーナー交換&純正CVTオイル注入により、格安でオーバーホールしてくれることになりました!😃
 
 流石です!😊

 奇跡の復活を祈り近々入庫です!😃😄」
何シテル?   08/21 19:47
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
101112 13 14 15 16
17 181920212223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ごぶやまパート2「クロストライアングルサポートForデリカD:5」取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:15:41
MC前デリカD5に純正風後付けブラインドスポットモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:06:27
XADO® 1ステージエンジンRevitalizant (ブリスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:01:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation