• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5のブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

アクセル開度が、減った?!

 先程、試作的に吸気効率を改善してみました。😃

 試運転したところ、以前よりBLITZのアドバンスエアクリーナーの吸入口を塞いでいるので、逞しい吸気音はマイルドになりました。😅😄

 その代わり、パワーが上がっているようで、トルクが向上してアクセルを前より踏まなくてもスピードに乗るようになりました!😃

 たったこれだけのことですが、1℃ダウンで1馬力アップと言われるように、寒い時期には空気の密度が上がる(現在外気温−9℃)ので、より効果が体感しやすいのだと思います。😃😊
 今回の試作で、直接フレッシュエアを導入することの大切さが分かりました!😃

 ちなみに、導入口は、ダイソーのキャンプ用品コーナーで見つけた、丈夫なプラスチック製のカップをハンダで溶かして穴を開けてダクトを通しました。😄😃

 また、昨日のさり気ないスポット溶接強化が効いているようです!😃
 リア寄りの剛性アップだった以前よりも、路面からのツキが減少したことにより確認できました。😃
 
 フロントの剛性強化については、今後も吟味していこうと思います!😃😊


 

Posted at 2023/01/15 17:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

吸気効率を、上げる!(試作)

吸気効率を、上げる!(試作) 一見、効率良くエアを届けているようですが•••

 先日のグリル内のブラックアウト化により、フレッシュエアがあまり届けられていません。😅

 そこで、試作的にホームセンターでダクトを購入(600円程)して、エアクリーナーに直接フレッシュエアを送ることができるようにしてみます。😄
 ダクトをタイラップでホールドして、U字型にしています。😃

 エンド部分は、このようにしています。😄

 以前よりダクトは細身になりましたが、その分流速が上がったはずです。😃

 グリルからのぞく吸気口も、まだ半分しか使用されていませんが、エア導入の効率が上がったと思います!😄


Posted at 2023/01/15 16:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Dosan:5【どさんこ】 さん、こんばんは!😃
 ビール飲みながら見てたら、大接近なことに気がつきました!😃
 もし、明日時間があるならばお会いしたいと思いました!😊」
何シテル?   10/02 23:00
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234 5 6 7
8 910111213 14
151617 1819 2021
2223242526 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ANDREY スマホホルダー 車 ワイヤレス充電 マグネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 00:12:18
自作 メーター周りのカーボン化 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:40:45
バッ直電源取り出しの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 18:31:57

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation