• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5のブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

ほっと、一息•••

ほっと、一息••• 車検前検査から帰ってからは、庭でバーベキューでした!😄

 ジンギスカンをたらふく食べて•••😃

 気づけば夜•••😅😄

 休憩がてらで、デリカの上側グローブボックスを非常時に備えた仕様に!😃😄

 あっという間の休日でした!😅😄
Posted at 2024/06/29 23:08:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年06月29日 イイね!

車検入庫前、事前点検中!

車検入庫前、事前点検中! いつもは、ユーザー車検で通していましたが、8月の車検に備え、現状でもどさなければならない部分を全て教えて頂こうと思い、余裕を持った期日で事前点検をしてもらいました!😃

現状では
•リップスポイラー類→外す😅
•3色フォグランプ→変更する😄
•Tライン→外す😅
ユーザー車検は試したことがありません。😅
•フォグライト→フォグライトごと外す!😅ユーザー車検は⭕️
•ナンバープロテクター→外す😅
ユーザー車検は⭕️


•ハイマウントストップランプ(D:5点灯)→交換😅
•リアディフレクターの反射板→外す😅
ユーザー車検は⭕️

でした。😅😅

 民間に委託しましたので当然ですが、ユーザー車検ならば通る内容も厳しくチェックしてくれました。😅😄

 意外にも、リアディフューザーや牽引フックは問題なしでした!😃

 また、セカンドシートのモニターも狙い通りクリアです!😄

 気になるのは、リアのスタビリンクのブーツ穴あき、ブレーキのピンのボルト固着気味、さらに、自己修理したマフラーの排気漏れのような音の指摘がありました。😅
 この辺は、13年目の経年劣化ですね•••😅😄
 今回は、モダさんにお願いしたのですが、ユーザー車検では見つけにくい劣化などを教えてくれ、大変親切にして頂きました!😃😊

 さて、取り外すのは大丈夫だけど、修理はどうする?!😅😄
 しばらく、マッドフラップはお預けのようです•••😅


 早速明日、三菱のディーラーさんで点検です。😅😄
Posted at 2024/06/29 13:41:19 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「東北旅行の高速道路走行中にいきなりチェックランプ!😅
 でも、ディーラーさんがトランスミッションの内部洗浄、ストレーナー交換&純正CVTオイル注入により、格安でオーバーホールしてくれることになりました!😃
 
 流石です!😊

 奇跡の復活を祈り近々入庫です!😃😄」
何シテル?   08/21 19:47
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5678
9 10 11 121314 15
161718192021 22
232425 262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ごぶやまパート2「クロストライアングルサポートForデリカD:5」取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:15:41
MC前デリカD5に純正風後付けブラインドスポットモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:06:27
XADO® 1ステージエンジンRevitalizant (ブリスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:01:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation