• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5のブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

さびしいので•••

さびしいので••• リアのTラインを、車検時に一時撤去してまだ取り付けていません。😅😄
 見慣れていたので、ないと寂しいものです。🥲
 そこで夜な夜なですが、リアのリフレクターを久々に点灯させてみようと思いました!😃
 作業自体は簡単で、テールランプを外して、外していた黒の配線(アース)を繋ぎ合わせるだけです。😄

 そこで、強い味方の接点復活剤のナノカーボンペンです!😃😄
 サビかけた接点に塗るだけで復活します!😃

 そして、見事復活と思いきや•••😃😅

 ブレーキを踏んでみると、運転席側のブレーキランプと連動してませんでした。😅

 原因は、エレクトロタップの経年劣化によるゆるみでした。😅
 やはり、直接結束するのが確実ということで、接点をナノカーボンペンで擦ったあとに再接続です!😅😄

 そして、見事に復活しました!😃😊

 Tラインを取り付けるまで、しばらくリフレクターを点灯させてみようと思います!😊
 今日の主役は•••!😃

 エツミナノカーボンペンでした!😃😄😊
 ブルーのリアマーカーと光るリフレクターのコラボは、今日が初めてです!😃😄😊






Posted at 2024/07/31 20:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月31日 イイね!

ぼちぼちと•••

ぼちぼちと••• 構造を知る意味で、フロントの純正マットフラップを外してみました!😄

 3ヶ所でとめられていることを思い出しました。😅😄

 外した様子です。😃

 後ろから見るとタイヤが丸見えです。😃😅
 これはこれで、タイヤのブロックパターンが見えてワイルドな感じで良いですね!😃

 でも、やはり•••😃

 大きいものに、交換したくなりました!😃😊

 そういえば、今日も通勤で運転しましたが•••😄

バンパークィックリリースファスナーのおかげで、バンパーのズレなしでした!😃😊





Posted at 2024/07/31 18:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月31日 イイね!

今週も、ありがとうございます!

今週も、ありがとうございます! みんカラ定期便が届いたので見てみると、今週もウィークリーランキングが総合1位でした!😊
 みなさん、いつもありがとうございます!😊
 今回は、さらにパーツレビュー1、2、3位コンプリート!😊
 そして、整備手帳も1、2、3位コンプリートでした!😃😊



 今後とも、どうぞ宜しくお願い致します!😃😄😊

Posted at 2024/07/31 12:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@はらちゃんD5 さん、こんばんは!😃
 私は、デリカに同じようなの自作しました!😄」
何シテル?   07/28 22:31
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1234 5 6
7 89 10 11 12 13
14 151617 18 19 20
21 2223 242526 27
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:06:10
スライドドア ロックリリース モーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 15:35:14
よっし~1216さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 16:21:05

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation