• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5のブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

ゴルフのタイヤ交換!

ゴルフのタイヤ交換! 今日は、職場の同僚のタイヤ交換のお手伝いです!😄
 クルマは、ゴルフ7ですが外車のタイヤ交換は初めてです。😅
 そして、いきなりくらいました。😅😄
 なんと、ナットが特殊でトルクスネジのような穴が中央にあります。😅

 どうやって外すかと考えましたが、きっと車載工具の中に入っているはずと思い、ピンのようなものがあったので差し込んで引っ張ってみると次々と取れました。😃
 ホイールナットキャップだったんです。😄

 ホイールナットが見えたので、これで一安心と思いきや、1つだけ特殊なロックナットでした。😅
 車載ケースにはアプリケーションが付いていたのでそれを利用して外せました!😃😄

 取ったナットを見てみると、見たことのない形をしています。😅
 もしやと思い、全て外すと(17mm)•••😃
 なんと、ハブボルトがありません!😃
 先程のナットがハブボルトと一体型だったんですね!😃

 国産車との構造の違いに驚きです!😅😄

 とっておきの電動インパクトレンチで次々と交換し•••😃

 最後はトルクレンチで規定トルク(120N•m)による締め付けで、完了です!😄

 ついでに気になるところをと見ていると•••😄

 とんでもない量の水たまりを見つけてしまいました。😅
 雪かきスコップの先に付いた雪が溶けて、繰り返し使用することで少しずつ蓄積されたようです•••😅
 みなさん、スコップに付いた雪はなるべくしっかりと取り除きましょう。😅😄

 ちなみ、リアハッチを開ける時はオシャレにエンブレムがノブになっていました!😃

 車載物を乾かしている間にお昼ご飯!😄

 同僚が奮発してご馳走してくれました!😊
 海老の天ぷらが6本も付いている定食です!😊
 お腹一杯になり、帰ってきて記念撮影です。😄

 トルクレンチで締めているけど素人なんだから必ずガソリンスタンドなどでチェックしてもらってと伝えました。😄
 (最近脱輪事故多いですから注意喚起です。😕)
 
 それにしても国産車と外車ではこれ程差があるなんて思ってもいませんでした。😅😄
 とても良い勉強になったと思います!😃😄










Posted at 2025/06/07 14:25:26 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「長いようであっという間だった東北の旅が終わりを迎えようとしています。😢
 乗船手続きを終え、いよいよ乗り込み待機中です。😃
 また来年もこんな旅ができたらいいな〜😃😊」
何シテル?   08/14 23:00
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 23 456 7
8910 111213 14
151617 1819 2021
22 2324 25262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

XADO® 1ステージエンジンRevitalizant (ブリスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:01:45
XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmission AT・CVT用オイル添加剤 (8ml シリンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:55
CVT用オイルXADO添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation