• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5のブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

スクランブルモードは、アクセル全開!

 

 見通しの良い直線で、両方のパドルシフト引き、いよいよレスポンスブースターのパワー+モード(スクランブルモード)を試してみました!😃

 種明かしは、アクセルに触れた瞬間からベタ踏み状態になるということだと思います。😄

 私は今までフル加速態勢に入る時は、トラクションの安定のため4WDにセットし、ドライブスポーツモード(ディーゼル車のシフトLの位置に、ガソリン車に付いているDS)とパドルシフトでシフトダウンをしていました。😃

 この状態で、更にスクランブルモードに入れるとエンジン音が凄すぎて、思わずアクセルを戻してしまうぐらいです。😅

 おそらく、目標到達速度までの時間は短縮できると思いますが、あそこまでエンジン音が大きくなることを考えると、今までの運転方法のままで良いのではないかと思いました。😄
 また、排気が間に合っていないのではないかと考えました。🤔

 ポテンシャルを引き出すため、マフラーも変えてみたい気持ちもありますが、純正マフラーがまだまだ元気なので、我慢しなければ•••😅

 もう少し研究します!😊


Posted at 2021/11/28 22:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

 これがあれば!

 準備が手軽で、下回りの作業が躊躇なくできそうです!😊

 結構大きいので、簡易ベッドとしても使用できそうです。😃
Posted at 2021/11/28 20:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

ハイタッチできた!

 出張の往復で、ハイタッチができました!😃

田舎なので、ハイタッチできることが稀なので、嬉しいです!😊
 また、結構走ったのでスタッドレスタイヤのならしは完了です!😊
Posted at 2021/11/28 19:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月27日 イイね!

明日、チェック!

 明日は、遠方への出張兼ねてスタッドレスタイヤのならし運転、その後帰り道でレスポンスブースターのセッティングをしてみたいと思います!😊



Posted at 2021/11/27 17:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月26日 イイね!

広大な空間発見!

 修理の際に、気が付きました。😃
 この空間の発見は、大きいです!😃

 左右たっぷりと、シンサレートが入りそうです!😄
Posted at 2021/11/26 21:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@はらちゃんD5 さん、こんばんは!😃
 私は、デリカに同じようなの自作しました!😄」
何シテル?   07/28 22:31
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 1 234 56
78910 11 12 13
141516 171819 20
21 22 232425 26 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

XADO® 1ステージエンジンRevitalizant (ブリスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:01:45
XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmission AT・CVT用オイル添加剤 (8ml シリンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:55
CVT用オイルXADO添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation