
ベストカーさんの記事を見たのですが、エクステリアにはTラインが反映されていないようです。😅
(以下2枚の画像は、ベストカーさんの記事より)
実は、私はTラインはコンセプトの重要な位置付けだと考えています。😃😄
(以下4枚の画像はネット画像からです。😃)
なぜならば、外観だけではなく•••😃

ハンドルや液晶パネルまでにも、Tラインをこれだけ反映しているからです。😃
さらに、三菱公式のYouTubeの動画を見てもTラインが強調された編集になっているように感じました。😃😄
https://youtu.be/wxinxzmus_M?si=oY4zI3bVEnf3ABHq
ちなみに、これは当時D:5が出る前のコンセプトモデルです。😃(ネット画像より)

市販車は、ほとんどこの形で出てきましたね。😄
現時点ではっきり分かっているのは、オーディオ関係がYAMAHA社製であることぐらいです。😃
おそらく、フロントガラスは安全性のためもう少し小さくなると考えられますが、今回もコンセプトモデルにかなり近い形で、さらにスターワゴンの要素も入れてきそうな予感がします。😃😊
私は、今後もTラインがコンセプトモチーフになっていくデザインだと考え•••😃

現時点では数少ない根拠を元にですが、Tラインを実車に反映させてみました。😃😄😊
さて、本物はどちらのライトデザインの方が近いのか、楽しみです!😃😄
Posted at 2024/02/23 20:36:16 | |
トラックバック(0)